Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


1個いっこ覚えていこう

ニコットおみくじ(2021-05-19の運勢)

おみくじ

サブジ・・知ってる?


今日も朝から雨、昼前になってやっと空が明るくなってきた。
テレビをつけっ放しで書類整理をしてました。
見るともなくPCに向かっていたら、料理番組になりました。
「今日はサブジをつくります」と先生
「サブジいいですね」とアナウンサー
知っているのが当然のように言うので、そばの住人に聞いてみた。
「サブジって何?」
「知らない」

オリーブオイルでにんにくスライスを炒めて、
クミンシードを加えさらにいためる。
そこにパプリカとローリエ、塩を加えて炒め出来上がり。
同じ作り方で、さらにターメリックを加えて
角切りした新じゃがを使った一品も紹介された。

つまり炒め煮ね。
ガパオライスとかもそうだけど、
知らない人もいるんじゃないかと気遣いしてほしいな。
「今日はサブジを作ります」と先生。
「サブジいいですね、インド風炒め煮というところでしょうか」みたいに。

いやいや、オバサンしっかり世の中の動きについてきてよ、ってか!?



アバター
2021/05/21 15:08
国内にいて、各国のお料理を食べられるのって幸せですよね^^
自宅で作ることもできて料理のレパートリーも増えるし^^v

テレビでグルメ番組が多くなってから、「ガレット知らないの?」みたいな店員の態度、
「コンフィって何?」って聞けないお店の雰囲気がするのは、私のひがみ?
”洋食”とひとくくりにされていたときは、シェフもお店の人も親切だったような気がする。
アバター
2021/05/21 03:35
サブジ,初めて聞きました.ググってみても初めて見るお料理ですね.
ここ数年でいろいろな国のお料理が入って来たように思います.特にアジア系,エスニック系のお店が出来ていますね.
昔は大正~昭和初期の日本食(いわゆる"洋食")と,フレンチ,イタリアンくらいしかなかったのに^^;
エスニック系は身体に悪そうなのでパスですが,アジア系はお菓子をいくつか買った事があります.消費が大変だったのでたぶん自分の口には合わないかなぁと思っています^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.