Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 手伝おうか?


手伝いましょうか

Do you need help?

 

今日のきつねのタイ語は手伝いましょうか?

 

 

ช่วยให้ไหม

チュアイ ハイ マイ

手伝いましょうか?

 

ช่วย 

チュアイ

~してください To ~,please

ช cho chang 象の[ch] 「 ่」mai ek (声調符号)

ว wo waen 指輪の[w]

yo yak 鬼の[y]

 

ให้

ハイ

渡す、与える、あげる

ห หีบ ho hip 葛籠の[h] ใ◌ アイ 「 ้ 」mai tho (声調符号)

 

 

文末疑問詞

~ですか?

 

ไหม

マイ

~か? 文末疑問詞

ห หีบ ho hip 葛籠の[h] ไ◌ アイ

ม ม้า mo ma 馬の[m]

 

----------------------------------------------------

 

書いてください

 

ช่วยเขียนให้หน่อย

チュアイ キアン ハイ ノイ

書いてください

Can you write for me?

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 書いてください

貼り付け元  <https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69594348>

 

----------------------------------------------------

自動券売機の使い方を教えてください

ช่วยสอนวิธีใช้เครื่องขายตัวหน่อย

チュアイ ソーン ウィティー チャイ クルアン カーイ トゥア ノイ

自動券売機の使い方を教えてください

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 使い方を教えて

貼り付け元  <https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=70081903> 

 

----------------------------------------------------

 

 語尾

 

 ครับ(男性語尾)、ค่ะ (女性語尾)の

日本語で(~です)に当たる丁寧な言葉使いを身に着けましょう。

タイ語では性別で語尾が違います。

あなたが男性なら「クラップまたはカップ」女性は「カー」、

女性の場合疑問文の語尾は คะ 「カア」となります。

 

ครับ

クラップ 

男性の語尾

ค kho khwai 水牛の[kh]

ร ro ruea 船の[r] ◌ ั アッ (末子音の有る短音ア)

บ bo baimai 木の葉の [b]

 

ค่ะ

カー

女性の語尾 肯定文

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ะ ア (短音ア)「 ่」mai ek (声調符号)

 

คะ

カア

女性の語尾 疑問文

ค kho khwai 水牛の[kh] ◌ะ ア (短音ア)

 

----------------------------------------------------


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ語は母音 สระ (サラ)と

子音字 พยัญชนะ (パヤンチャナ)の組み合わせ

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう


 

 


アバター
2021/05/21 11:01
かすみそうさん、こんにちは  ʕ-ܫ-ʔ

物を持ちましょうか? 等の「手伝いましょうか?」を紹介しました。

接客の May I Help You? 日本語で「いらっしゃいませー」ですよね。
タイでは大声で叫ぶと相手への威嚇と捉えられますので
日本の居酒屋、ラーメン屋の様な活気がある様な掛け声はNGです。
タイでは「大声は元気!」などのプラスのイメージが有りません。
デパートなどの深いお辞儀も異様に見えます。
きつねはいつまでやってるんだと思うのですが…

でタイ語で挨拶、あまりされたことないです。
日系のタイの居酒屋で聞いた「インディートンラップ」は声デカかったな。

ยินดีต้อนรับ タイ語で「いらっしゃいませ」「ようこそ」

ยินดี インディー 喜んで
ต้อนรับ トンラップ ようこそ

インディー トンラップ カー ค่ะ (女性語尾)
インディー トンラップ クラップ ครับ (男性語尾)

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 はじめまして
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69370855

アバター
2021/05/21 09:37
英語圏では、お見せに入ると May I Help You? と尋ねられますが、
タイのお店でも、店員さんがお客さんに話しかける言葉なのでしょうか?

日本語では(いらっしゃいませ)など、接客用語となっていますが、
タイ語にもそういう言葉ってあるのですか?
アバター
2021/05/20 22:27
レラさん、こんばんは~

この文末に付く「ノイ」と「マイ」の違い、よく間違えます。 ʕ-ܫ-ʔ

หน่อย ノイ ちょっと~して 

ไหม マイ 文末疑問詞 ~ですか?~か?
アバター
2021/05/20 21:06
だんだん難しくなってきました(;^ω^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.