Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/06/11
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 10
ニコット山 5

今日はここでしたw   4択 大判焼き


今日は、「入梅」ですよ^^
梅の実が熟して黄色く色づく頃に、
雨季に入ることから「入梅」。

梅雨に入る一つの目安とされるが、
地域や年によってその時期は違うため、
実際の梅雨入りとは日付が異なる。
梅雨入りしてから約30日間が「梅雨」の期間となる。
今日も暑いですね 熱中症に気を付けてくださいね。

今日のなぞなぞですよ^^
Q とても美しくてキレイな、
  うどんってどんなうどん?

昨日の正解は
「切手」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

入梅
傘の日
雨漏り点検の日
梅酒の日
国立銀行設立の日
布おむつの日
ロールちゃんの日
めんの日
おかあちゃん同盟の日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2021/06/12 02:21
たぬき! 違う
きつね! ちがう
月見! 語感がキレイだけど美しか??  違うな
ぶっかけ! 何言ってるんだ ぜんぜん違うよ
えーw なにうどんだろう わかんない
アバター
2021/06/11 20:53
関東の梅雨入りが遅すぎると思ってたら
暦の上では今くらいからなんですね^^
それを考えれば平年並みなのかも(笑)

今日の「なぞなぞ」は簡単なようで難しいかも
メルモちゃんの月見うどんもキレイだけど
確かになぞなぞなので華麗=カレーうどんが、しっくりくるかも(#^.^#)
アバター
2021/06/11 19:09
大判焼きは、「つぶあん」なので良かった♡
基本的に「こしあん」は食べないのでwww

関東の梅雨入りは~~いつになるやら

月見うどんだと思ったけども
なぞんぞなので~はねうまさんの華麗うどんかもねw
でも華麗=加齢だしなぁw

アバター
2021/06/11 12:30
うどんと言えば、日清どん兵衛やろな~

はなまるうどんや
丸亀製麵も、有名ですねw

蕎麦アレルギーの俺は、うどんしか食べられませんw
たまには、清水の舞台から飛び降りるつもりで
蕎麦食ってみるか?

そんなことに命懸けてられんな~

さ、て、とー

うどんの種類か…

わかめうどん、きつねうどん、皿うどん、肉うどん、
卵とじうどん、あんかけうどん、山菜うどん、
きざみうどん、天ぷらうどん、
焼きうどん…

そうそう、大事なの忘れてた

お答えしてみたいと思います。

もちろん「カレーうどん」ですね!
カレーを加齢じゃなくて、
華麗と解釈でしょw

ほんとカレーうどんの破壊力は、最高です。
やめられないとまらない。

うどん屋さんで、誰かが食べてると
みんなが真似すると言われる
伝説のうどんメニュー!

マルちゃんの黒い豚カレーも、ええな~

今日も、ここまでw

ほな~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.