Nicotto Town



向上心

おっさんの一人暮らしは退屈だ。日曜日の朝、ジョギングが終わるとすることがなくなった。時間があれば、読書をしたり自己啓発に勉強したりすればいいのだが、自分には向上心がない。


小学校に入学して、最初のテストが20点だった。10問の書き取りで、周りの子の点数を見ると、100点や90点ばかりだった。人生初のテストで、断トツのクラス最低点を取ってしまい、それ以来、向上心には縁がない。

することがないので、ケーキを焼いたが、デコレーションの果物がない。向かいのファミマでバナナを買ってきて、間に挟んだり、上にのっけて食べたが、今一つである。生クリームと甘さも食感も似ていて、味の変化がない。

ちなみに、バナナは木でなくて草である。木と草の違いは、形成層があるかどうかの違いで、割り切れば、年輪があるかどうかということになる。年々太るのが木で、太らないのが草。自分に置き換えて覚えればいいと思う。

昨日、バナナのケーキを改善しようと、仕事帰りにスーパーに寄った。酸味を組み合わせれば美味しくなるかなと、さくらんぼをトッピングしようと思った。しかし、佐藤錦は15粒で500円もする。

自分の財力では、サクランボを買うことはできない。キウィにしようか、パイナップルにしようかと悩んだが、ペールー産のぶどうレッドグローブを買った。そしたら680円で、さくらんぼより高くなった。書き取りだけでなく、算数もできなかった。

葡萄を半分に切り、タネをとって、バナナをよけながら、ケーキの上に乗せていく。葡萄のみずみずしさとかすかな酸味がアクセントになり、攪拌しすぎた生クリームの失態を覆い隠してくれている。

昨日は、炊き込みご飯を作ったので、焼き鮭が合うと思って、チリ産の鮭(トラウトサーモン)を一切れ買った。我が家には、魚焼きグリルがないので、フライパンにくっつかないアルミシートをひいて焼いた。

身はいい感じに焼けたが、側面の皮が焼けない。箸でつまんで、皮を焼いたが、改善の余地がある。トースターで焼けばよかったのではと思い付き、今日も、仕事帰りに、鮭を買ってきた。

ノルウェー産のトラウトサーモンは100gが298円。宮城産の銀鮭は100gが168円。チリ産は一切れが198円。チリ産の重さが分からないので、家に帰って計ろうとチリ産を購入。銀鮭とトラウトサーモンの違いも知りたいと思ったので、宮城産も購入。

チリ産は、100gあたりは158円だった。ちなみに、チリでサケの輸出大国になるには、日本人の努力があった。チリで養殖が盛んなパタゴニア地方は、不毛の地と呼ばれていた。

1972年に、北海道でサケ・マスの孵化場のOBの長澤氏と白石博士が、現地に降り立つ。白石博士は、到着間もなく体調を崩し、現地で息をひきとった。長澤氏は、白石博士の「南半球でもサケマス漁を興したい」という夢を引き継ぎ、試行錯誤を繰り返した。今では、JICA(国際協力機構)や日本企業の継続的支援で、世界シェアの半分を占めるノルウェーに次ぐ、養殖サーモンの生産地になっている。

チリ産トラウトサーモンと宮城産銀鮭をトースターで焼きはじめたが、全く火が通らない。諦めて、フライパンで焼くことにした。何のために、鮭を買ったのか分からなくなってしまった。

ふっくら焼けたが、食べても銀鮭とトラウトサーモンの違いが分からない。158円と168円の違いは微妙で、今日の実験は失敗。

今日は、鮭と団子くらいしか買っていないのに、どうして1500円も使ってしまったのか腑に落ちなかった。レジの近くに置かれていた越後たちばな屋の団子を買ったが、3本で180円からと思っていたら、1本が180円だった。やっぱり、算数もできない。

アバター
2021/08/30 21:07
アリスさん
人間たくさんいれば、中には変った人も出てくるのでしょう。流れ弾に当たったみたいで、どうしようもないので、運にまかせるしかありません。
アバター
2021/08/30 20:26
沖人さん、硫酸事件についてどう思う?
すごく悪質だと思うよ。
後遺症が残るらしいし、まだ22歳だから、かわいそうだよ。
東京で電車で事件が起こったり、地下鉄で起きたりしているね。
気をつけてね。
アバター
2021/06/19 18:31
mさん
マイバッグは買ったことがないです。おかまけで、貰うことが多いですね。いくつも持っていても仕方がないので捨てているので、全くエコでないです。今回、日赤でもらったのは、お気に入りです。畳むと、四角になって、ジーンズの後ろのポケットにぴったり入ります。普段は、手ぶらなので便利です。サンドイッチづくりのために、食パンは常備していますが、一番やっすい食パンを買ってます。サンドイッチは、バターや生クリームの入っていない安いパンの方が美味しいと思います。
アバター
2021/06/19 17:24
・・・マイバッグ何枚ぐらい貰いました?もらうでしょう?
小さいぺっらぺらのより、やっぱりスーパーの店内かごにピッタリセットで来るのが私は便利です・・・が、新型コロナウイルス流行のせいで「マイバッグ」には入れられませんとか・・・言われるスーパーマーケット有り(-.-)

コンビニ行きますよね?
セブンイレブンの金のシリーズ「食パン」よく食べます
金のシリーズのレトルト、あっためるビーフシチューも・・・(^^♪
アバター
2021/06/17 21:49
寧々こさん
いいんです。そんなに考えなくても。適当に生きていても、なんとかなるということを、日々感じております。今夜は、玉子かけご飯にしようと、帰りの地下鉄の中まで、思っていましたが、スーパーで小葱を買うと、かまたまになりました。適当でいいのです。

リンゴさん
団子は、昨日が賞味期限だったのですが、まだ、食べてないのです。先ほど、バナナ葡萄ケーキの1/4ホールを一気に食べて、ようやく完食しました。今から、団子を食べたら、成長著しい木になってしまいそうです。団子は、明日の朝に食べることにします。といいつつ、あと1時間もしたら、食べちゃうかも。
アバター
2021/06/17 21:34
1本180円のお団子の味は美味しかったでしょう^^
私もトラウトサーモンと銀鮭、脂がのっているのを食べたけど、
よく違いがわからなかった一人です。
見た目の方がわかりますよね。
沖人さんの料理の向上心は断トツだと思います(*'▽')
アバター
2021/06/17 21:10
今日はいちごヨーグルトにしました

向上心はあるのだけど、空回りです
よく考えず行動してしまうのを反省
落ち込みます
アバター
2021/06/17 19:29
つん
立花屋さんも、笹団子を出品していたけど、高い。1080円だったと思う。小学生並みのお小遣いなので、手が出ません。笹を取ってきて自分で作るしかないのです。

るるもさん
料理は、食べて美味しければいいのです。今夜は、たまごかけご飯の予定です。納豆も一緒にかき混ぜるかどうかを、地下鉄に乗りながら思案しているところです。冷奴と被るのを防ぐためには、納豆を入れない方がいい感じがしてきました。

りんごちゃん
木と草の定義と同じように、感覚が合わないのは、野菜と果物の区別。スイカ、メロン、イチゴは、果物でなくて野菜に分類されます。木になるのが果物。

アリスさん
最初は、日本のように孵化させて放流していたけど、なかなか、帰ってこない。そこで、養殖にしたら、大成功したようです。ノルウェーやチリのサーモンを輸入して、日本でとれた鮭を中国に輸出するロハスじゃない状況になってます。
アバター
2021/06/17 05:15
葡萄を高いけど買って、良かったね。
美味しいケーキになったんだね。
チリ産のサケには、日本人の努力があるのだね。
勉強になりました。
お休みの日も、お料理を頑張っているね!
アバター
2021/06/17 00:18
バナナが草って知らなかったから勉強になりました。
りんごは木なんだなぁって思ったww
高齢の勉強時に、年をとっていくと(←沖人さんのことじゃないからねw)ひき算はできなくなっていくのに、かけ算には強いって。
小学生の頃に九九で鍛えられたかららしいw
アバター
2021/06/16 22:40
食べ物に関してはすごく向上心がありますね。
色々と反省して工夫されている。
もう適当な料理をしている私には仕事人みたいです。( ̄^ ̄)ゞピッ

私はどうひいき目で見ても木だと思いますーー;
アバター
2021/06/16 22:29
チリとは あの細長い国ですよね?
チリ産のワインは聞いたことがあるので ぶどうは想像できますが、
サーモン(サケ)も凄いのですねぇw

それにしても 沖人さんの探究心は尊敬ですw
白衣でキッチンに立ってそうですね^^ 
まさか キッチンを実験室とは呼んでないですよねw

それにしても 白石博士は無念でしたでしょうねぇ~
どれほど過酷な旅をしてチリに行かれたのでしょうか?

最後に・・・「越後の笹だんご」なら田中屋さんが美味しいです♪
アバター
2021/06/16 21:41
mさん
昨日は、マイバックを持っていなかったので、通勤カバンに入れて持って帰りました。カバンの中は空っぽだったので、鮭の切身と団子は収納できました。それと、今朝のサンドイッチ用の惣菜のミニ豚カツを買ってました。
アバター
2021/06/16 21:35
wineさん
知らなかったでしょ。しかし、植物学的には木と草の違いは大したことはないみたい。木の桜や林檎は薔薇科で、草の苺も薔薇科。苗を買って、年輪があるかどうか確かめてみましょう。

スズランさん
魚焼きグリルが無いのを嘆かなくていいのですね。安心しました。箸で摘んで、皮をフライパンに押しつけていたら、強く挟みすぎて、身が割れてしまったのです。次からは、トングにします。

ろくさん
ペルーは、アンデス山脈の細長いところで、大統領選挙の真っ最中です。日系人の藤森さんが大統領になればいいと思ってましたが、敗色が濃厚になってました。中学時代を思い出しましょう。ペルーは銅の産地と覚えたはずです。

たまちゃん
ノルウェー産のサーモンは、三菱商事が活躍しています。三菱グループのLAWSONで、鮭のハラスおにぎりが売られている理由です。これから、暑い夏がやってきて痩せてしまうので、今は、木でいいのです。
アバター
2021/06/16 21:26
~?~その買い物【マイバック】持って行きますか?
私は車なので【マイ・カゴ】をコンビニでも出し→店員に入れてもらいます。

・・・(-.-)・・・新型コロナが流行りだして【スーパー、大阪屋】は【マイバック】に入れてくれなくなりました。【マイ・カゴ】には入れてくれます♪
アバター
2021/06/16 18:17
最近の私は木だな。ちっ
チリ産サーモンにはそういう歴史があったのですね。
今度スーパーで鮭を買うときは、心して選びます。
算数が得意な人ってほんとにうらやましい。
私も毎日のようにちぐはぐな買い物してますわw
アバター
2021/06/16 17:23
ペールー産のぶどう…やばい知らん国やと思ってググってしもたよ。
アバター
2021/06/16 16:39
色々と勉強になりました!
フライパンでクッキングシートをひいて焼いてます。
皮は箸で抑えながら面倒ですが、グリルを掃除する手間を考えると諦めてます笑
私からしたら、とても向上心があるといつも思っています(`・ω・´)ゞ
アバター
2021/06/16 13:09
バナナが草だったなんて!!知らなかったです。ホームセンターでは、苗木として売られてたかなあ。
アバター
2021/06/16 08:31
寧々こさん
果物は高いですね。ゼリーも桃や葡萄が入った途端に高くなります。バナナは、優等生です。

とまとさん
焼いた後は、見た目、味ともに違いがありませんでした。しかし、私の味覚は、ボンクラですので、違いの分かる男が食べたら、鮭と鱒の違いに気がつくはずです。
アバター
2021/06/16 00:53
私は国内品と輸入品の味比べはしたことがありませんが、値段同様、味もそれほど大差ないのでしょうか?
アバター
2021/06/15 23:52
料理男子でいいじゃない(≧∇≦)b
果物高いですよねぇ。。最近お昼のデザートに果物持っていけなくて
コンビニのフルーツゼリーをたまに買いますが、こちらも安くはない
果物思い切り食べてえー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.