Nicotto Town


なにごともかんながら


WordPressをさわってみた

 いきつけの美容室のオーナーさんが、自分のお店のWebサイトを作りたいんだと。


 やったことがある方はお分かりだと思いますが、Webページを自前で0から準備するのは勉強することが盛りだくさんでかなり大変なんです。
 そのオーナーさんは、私が思うに、そんな盛りだくさんの知識を勉強する時間も根気もやる気もないはず。

 それならっていうんで、必要な知識をかなり省略してWebサイトを作成できる「WordPressをやってみたらいかがです?」と、だいぶ前に勧めました。

# 実はこの時、私はWordPressという名前ぐらいしか知りませんでした。
# それで人に勧めるのは無責任といえば無責任ですね。

 なのですが、結局のところ、WordPressすらさわる時間がない(そしておそらくやる気もない)そうで……

# だったら自前のWebサイトを構築したいなどと思わなきゃよい。

 まぁ、私もコンピューター技術者の端くれですから、WordPressがどういうものかぐらいは知っておかないとならんなぁと思いまして、自分のPC上にインストールしました。

 でね、感想ですが、これいいですね!
 (比較的)簡単にスタイリッシュなWebサイトを作れる!
 興味ある人はさわってみるとよいかもしれませんよ?

 って、興味ある人はもうさわってるか。私が遅すぎでしたね。
 今どきWordPressなんていってるようでは、世間から何十周も遅れてますねー(^_^;

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2021/06/28 18:29
TO: kicha_さん

 Webサイトを自前でメンテナンスするのは手間ですよ。既に準備されている仕組みをつかって、映える投稿をした方が効率的なんじゃないでしょうか。

 そんな効率ばかり追求する社会っておかしいと思いますが(^^;)
アバター
2021/06/23 00:57
どこのお店も最近はWebサイトのかわりにインスタばかりですね。
手軽に情報を発信できる時代になっていると痛感します。
アバター
2021/06/21 17:43
TO: シナモンさん

 Webサイトね、この日記に登場したスタイリストさんみたいに自分で商売でもしてない限りは作らないと思いますよ。
 個人でインターネットに何か発信するのであればSNSがいくらでも転がっていますから、それで十分でしょう。それこそニコタでもOKなわけだし。

 私がWordPressを気にしていたのは、IT技術者向けの仕事としてWordPressを使用したものが多いからなんです。あまりにもたくさんあるものだから、世の中一般の常識なのかと勘違いしてしまいましたが、そんなことはまったくないですよね。
 この日記はそういう意味で間違っちゃった記事です(^_^;
アバター
2021/06/21 11:52
WordpPress←この言葉すら知りませんでした^^;
私は仕事でPC使ってはいるけど決まった作業しかしないし
家ではゲームをする為のものでしたから
あんな苦労してHDD付け替えたのにあまり使ってません^^;
もったいないので他の活用法を考えなくては・・
でもWebサイト・・あまり興味ないかも^^;
アバター
2021/06/18 18:11
ホントだ! いったい何があった!?(゜Д゜)
アバター
2021/06/18 00:57
今日はフッサフサですw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.