Nicotto Town


なにごともかんながら


健康オタク、大病を患う!?

 私は自他共に認める健康オタクです。
 色々な健康法を勉強して、試して、今や自分の中で確立した健康法を実践しております。

 さて、そんな私なのですが、去年の健康診断でリンパ節の腫れを指摘されました。右腋下のリンパ節が3cmぐらいの大きさになっていると。
 3cmというのはリンパ節としては結構大きいらしく、何らかの異常があるためにそんなにまで腫れている可能性があるとのこと。悪性の場合はかなりヤバイので、早急に検査した方がよいと、お医者さまからのご注進。

 ということで、紹介状をいただき、大きな病院に行きました。「血液内科」というなじみの薄い診療科。
 そこの先生が言うには、悪性かどうか調べるには生体検査をする必要があるのだそうです。で、今度は「形成外科」の予約をとる。

 後日「形成外科」にいきました。
 形成外科の先生は、こんなことを言いました。

 「右腋下のリンパ節は深いところにあって、外来では手術できない。入院をして全身麻酔で手術する必要がある。」

 入院?? なんだか話が大きくなってきましたよ!

 「そけい部にあるリンパ節なら、浅いから外来で手術できる。麻酔も局所で大丈夫。」

 は? 右腋下のリンパ節が問題だといっているのになぜにこの先生は突然そけい部とかいいだしているの??

 よくよく話を聞くと、リンパ系は全身に巡っているので、ある部分で生体検査すれば、全体がどういう傾向にあるのかおおよそは分かるということらしい。
 なんだ。それならそけい部でお願いします。

 ということで、またまた後日に出直して、うまれて初めて身体にメスを入れました。
 手術時間は準備等も含めて30分ぐらい。会計の待ち時間など全部で1時間ぐらいでした。拍子抜けするぐらい簡単。
 でも、いざリンパ節を切り取るというときは、局所麻酔していても痛かったです……

 で、生体検査の結果をついこの間ききにいったのですが、問題なしでした。

 まあ、そう思ってたけどねー!!!
 これだけ健康に気をつかっているのに大病を患ったりしたら、自分のこれまでの健康についての勉強が無意味になってしまうから、よかったです(笑)

#日記広場:日記

アバター
2021/09/14 02:41
凄くいい人です^^
相手の方は良い出合いが無かったみたいで、
私の事を大切にしてくれます。
というか、私が居ないとダメ?みたいな感じで
こんな私でも必要とされてる事が嬉しいです(о´∀`о)
アバター
2021/08/07 08:36
和さん

 私の場合はどちらかというと女性相手の方が気をつかわない……

 いや、そんなことないですね。
 男性にしても女性にしても、気をつかうつかわないは相手によりますよ。

 でも、私の許容範囲が全体的にせまいというのは間違いないかもしれません(^_^;
アバター
2021/08/02 02:38
同性が苦手という十牛さんが気になるww
同性の方が気を遣わなくて楽じゃないですか?

とか、思ったりw
アバター
2021/08/01 09:39
TO: 和さん

 私、基本的に男性が苦手なんですよ。感性的に合わないことが多いというか……
 何か、どこかにひとつでも共有できるものがあれば違うのでしょうけど。うーむ。

 こちらこそよろしくお願いします!
アバター
2021/08/01 02:57
ふふ、ありがとうございます
確かに難しいですね、何てたって色気皆無ですから(違うか

今月もよろしくお願いします<(_ _)>
アバター
2021/07/21 10:43
TO: 和さん

 ありがとうございます。

 和さんは、ニコタにおける私の唯一の男性友だちですから(笑)
 いやー 同性と友だちになるの、ホント難しい……
アバター
2021/07/19 03:07
細々だと思っていましたww

十牛さんのたまーのコメ、嬉しいです
僕はもちろん十牛さんのことを忘れていないけど
十牛さんも僕のことを憶えてくれているんだな、と(≧▽≦)

PCは自作なんですね、凄いです!
秋葉原でPCパーツを漁っている人をよく見かけますが
あんな部品でよく組み立てられるな、と感心しますw

また気が向いたら来てくださいね
いつでも待っています(*ノ3-*)
体に気を付けて!
アバター
2021/07/06 18:47
TO: 和さん

 和さんは「細々」ではないでしょう。イベントも参加してるし、日記もちゃんと書いているし、皆さんからのコメントも入ってるし。
 やっぱりマメさは大切ですね(^-^)

 私は停滞……というか、超スローなマイペースです。同じようにスローな方たちと、これからものんびり交流するのだと思います。

 こんな感じですが、これからもよろしくお願いしますね。
アバター
2021/07/04 01:50
電車に乗ると、どこに座ろうかいつも迷ってしまう僕ですw
細々と続けていますよ、ニコタ
十牛さんは停滞中なんですか?
アバター
2021/07/03 06:33
TO: シナモンさん

 それがですね、手術が終わって麻酔が切れても特に痛みはなかったんですよ。それ以降、手術箇所が痛むことはほとんどありませんでした。なんですかねー? 派手に切ったはずなんですけどねー(^_^;

> お医者様というものは最悪の事態まで想定して?お話ししてくるし

 そうですねー
 手術前の説明では、手術中や手術後に発生する可能性のある症状の話があったんですが、当たり前ですけど怖いことばかりが並ぶんですよ。「いや、そんな言われたら、普通手術受けないでしょ?」なんて思いました(笑) まぁ、受けましたけど(^_^;
アバター
2021/07/01 13:28
麻酔をしても痛かったんですか><
じゃあ麻酔が切れたらもっと痛かったって事ですよね;;
お医者様というものは最悪の事態まで想定して?お話ししてくるし
実際の所検査してみないと身体の中の事はわからないのでしょうね
大病でなくて良かったです 
アバター
2021/06/28 18:25
TO: kicha_さん

 kicha_さん、年一回の健康診断うけてるでしょう? そしたら、ちゃんとその時に気になることを言うべきですよ? でも、リンパ節が大きくなってるようで気になりますとでも言ったら、すぐに「生検を!」って言われますけどね(笑)

 いや笑いごとではなくて、早急に悪性かどうか調べないと、もし悪性の場合は足が速いらしいので(^^;)
アバター
2021/06/23 00:51
そういえば私も右腕のリンパ節がちょっと気になります…随分前から。
右手の皮膚炎&手荒れが一時期酷かったんですよね。多分十牛さんと同じ(;^_^A
参考になります。肥大化が進行したら検査することにします。
十牛さんが大病じゃなくて良かったです。
アバター
2021/06/22 16:56
TO: 和さん

 ありがとうございます。
 慢性皮膚炎のひとが健康オタクを称するのはおこがましいですが(笑)

 リンパ節の肥大化が悪性か良性かというところを検査しましょうというのが始まりなのですが、今回良性だったわけです。それはすなわち「慢性皮膚炎の影響で肥大化してる」ってことになるらしいです。
 ということで、すべてが皮膚炎に結びつくのですよー これをなんとかしたいのですけどねー(^_^;
アバター
2021/06/22 01:44
すんごい(凄い)話になっていますねΣ(゚д゚lll)
確か以前治験されたんじゃ?で健康体を証明されていたような?
(僕の記憶が正確ならばですが)

記事を読んでいて十牛さんの様子が手に取るように想像できましたw
いつもながら上手い文章書かれますね
でもそれだけ不安を煽らされ、たらい回しにされたにも関わらず、何事もなくてよかったです
生還おめでとうございます(^o^)ノ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.