【帝劇】レ・ミゼラブル
- カテゴリ:日記
- 2021/06/26 14:15:04
昨日の午後、休暇をとってレミゼに行ってきた。チケットの予約が難しく、帝劇のサイトでチケットを取ろうと思っても、昔のニコ店のようにグルグル回って、予約サイトにつながらない。つながったと思ったら、売り切れになっている。ところが、産経新聞のサイトから予約したら、あっさりと購入することができた。今年は、全国から駆け付けるファンの方々がコロナで自粛しているのかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=k1pHUUB3iF8
コロナの悪影響は甚大だが、コロナのおかげで行列が少なくなっている。先月、寿司食べ放題の「ぎんざまぐろや」に行ってきた。ブログによると8時30分にお店に行き、お店に入れたがの1時頃と5時間待ちだったそうだが、待っているお客さんはいなくて、直ぐにお店に入れた。
https://gohoubi.info/blog/ginzamaguroya-tsukiji
3900円で、うに、あわび、カニ、あわびと何でも注文することができる。プロの職人さんが握ってくれるお寿司は、回転ずしと比べると数段違った美味しさだ。大将が気さくで、食べて欲しくてたまらない感じで、アワビどう、鯛もあるよとどんどん勧めてくるので、注文もしやすい。
しかし、自分のような貧乏性の人間には向いていないかもしれない。食べなれたイカ、タコ、アジをついつい頼んでしまう。カンパチが甘くて絶品だったので、おす勧めです。
木曜日は、観劇中に居眠りをしないように、二コタの訪問をさぼって早く寝た。早く寝たら、4時に目覚めてしまって、ついついYouTubeでガンダムを見続けてしまった。
金曜日の午後は、部下にスケージュール調整をさせて予定を開けていた。止む得ず入った会議には、隣の席の同僚に代理出席をしてもらった。正直者なので、レミゼのチケット取れたから、仕事どころじゃないよね~と言ってお願いした。おそらく、もう出世することはあるまい。
幕開けのルックダウンで、レミゼの世界に引き込まれていく。
https://www.youtube.com/watch?v=aS8S3ZxVWBw
※YouTubeはミュージカルでなくて、コンサート版
第一幕のテンポが速い。岩波文庫全4巻のうち、3巻までの展開が第一幕で上演される。第一幕の最後は、レミゼの中で最も有名な曲「民衆の歌」。オペラ座の怪人だと、怪人とクリスティーヌの歌が中心だが、レミゼだと群唱・合唱が魅力。それと、子役のコゼットとガブローシュの可愛らしい歌声。
https://www.youtube.com/watch?v=odpaQjaM6og
第一幕を終えると25分間の幕間。外に出ると、トイレの大行列。2000人近くが一斉にトイレに行くので。フロアも階段もスプラッシュマウンテンのように幾重もの列が出来ている。コロナで飲食禁止なので、することがなく座席に戻る。
第二幕は、エポニーヌが引き立つ演出だ。エポニーヌは、マリユスに恋するが、マリユスはコゼットに夢中でエポニーヌの想いに気がつかない。それでも献身的にマリユスに尽くし、コゼットとの恋との橋渡しもする切ない役どころだ。
ジャベールが橋から飛び終えると急激に眠気が襲ってきた。自分の中では、このシーンがレミゼのエンディングだ。その後の、エポニーヌとマリユスのハッピーライフには関心がない。勝手に、倖せになってくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=IsZdfna1LKA
新国劇の背もたれは、眠る人用に設計されていて大きいが、帝劇の背もたれは小さくて熟睡できない。何度か意識を失うだけで済んだ。最後は、スタンディングオベーション。夕方の公演だと、テナルディエが六角精児さん、その奥さん役が森公美子さん。そっちの方にしておけばよかった。
休暇を取っていたが、片付けないといけない仕事が残っていた。劇場を出て会社に戻る。歩いて戻れる距離だ。余韻にひたる時間もない。消化不良だ。元AKBの生田さんのエポニーヌ役を見てみたい。よし、もう一度、行くことにしよう。
そうなんです。あの分厚くて小さい文字を読むには、忍耐力が必要なのです。若かりし日では、こんなまどろっこしい話をよんでいられるかと思うのですが、今なら読めるはずです。
いいなぁ、私もこの舞台を見て見たいです。
レ・ミゼラブルは高校生の時に文庫を買って読みましたが途中で挫折しました。
レミゼラブルの「ON MY OWN」は大好きな曲です^^
まじっすか。子供の頃から読んでいたのですか。新潮社版のレミゼを読み終わたのは、一昨年前のことです。途中のストーリーと関係ないヨーロッパ情勢の話の処で四苦八苦し、読み終わるまでに3年かかってしまいました。
「レミゼラブル」と「モンテクリスト伯」は子どもの頃の大好きな本です。
大きくなって「レミゼラブル」を読んだら、地下道のシーンが長すぎて
挫折しそうになりました^^;
コロナにも随分慣れてきたので、普段とあまり変わらなくなってきていますが、コロナ前と比べたら随分人出は減っていると思います。旅行客の人を見かけません。普段なら行かない地元のいいところを再発見するのがいいかもしれません。
辛いだけではないと思いました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐッ!
上手く隙間を通り抜ける感覚に似てるかもね笑
お仕事お疲れさまでした。
今回は、喫茶店で産経新聞を読んでいて、会員特典レミゼのチケット発売との小さな生地を見逃さなかったことが功を奏しました。
りんごちゃん
座布団をひくのがいいでしょう。押し入れの中に、使わない座布団がたくさん余っているはずです。
wineさん
そうなんです。うどんを食べに帰りたいなと思うのですが、まずは、新宿の麺通団に行ってこようと思ってます。ついでに、骨付き鶏も食べてきます。
最後のURLは、高い場所だったので高所恐怖症なので見ながらひえぇーッとなりましたw
最近は椅子に長時間座り続けることが増えてしまいお尻が痛くて困っていますw
素敵な時間を過ごされたようですね。♪
どこでも住めば都だと思うけど、文化や芸術、マニアックなものは、どうしても人数が必要なので、東京に集中してしまう。しかし、昔と比べたら飛行機も安くなったし、ジェットスターでびゅんと飛んでくればいいのだ。
座椅子も使わずに、畳の上に座っているので、長くパソコンに向かっていると腰が疲れます。そんな時は、寝っ転がります。横になるのが一番。そして、スマホでYouTubeをを見るので、今度は目が疲れます。
たまちゃん
男子はこまないけど、女子は、地下から行列がフロアまで続いていました。幕間にB1の丸亀製麺の向かいの喫煙所に行きましたが、そこも行列で断念してしまいました。コロナで、喫煙所の人数制限があったのが敗因でした。
アリスさん
1階の真ん中よりちょい後ろの列でした。築地の場外は豊洲に移動する前と、そんなに変わっていないですね。コロナの影響の方が大きそうです。
リンゴさん
そうです。猫のように、普段はゴロゴロ寝てばっかりでも、お腹が減ったら、ふにゃーふにゃー鳴いてスリスリしたり、キャットフードがカランコロン音を立てた瞬間にダッシュしたり。メリハリが大事です。
ゆっくりと見る事ができて、心が潤ったでしょう♪
最近~感動することがなくて、、;;
待っていても感動はやってこないので、自分から仕掛けないとだめですね!
レミゼラブルは見たことないです。
私一度だけ、帝劇でみたけれど、一番後ろの席でした。
眠くなったよ。
お寿司屋さん、築地に今もあるのだね。
すごい豪華だね。
親切だし。
3900円はお得だね。
いつも食べ慣れている物を頼んでしまうのわかるよ。
レミゼラブルは、すごい迫力がありそうだね。
終わったら、仕事にいくなんて、立派です。
今のうちに何回でも見に行っちゃってください!
男性でもトイレ混みますか? 男性だからきっと時間内に入れると思うんですけど、
劇場内のトイレがあまりに混む場合は、地下の帝劇ビル内のトイレにも行けます。
せっかくのレミゼの後に仕事とは、サラリーマンの鏡ですね~すごいわ。
次回見に行ったときは、まっすぐ家に帰れるといいですね。
外食を選ぶことも躊躇するからお寿司を食べる機会は本当に減った。
外食しなくなって浮いたお金で高級なゲーミングチェアを買った。
腰が痛くならないのでおすすめ。
レミゼは、今年、松本公演があります。新幹線はガラガラなので、名古屋市営地下鉄より、安全な気もします。
早く、ワクチンを打って出陣です。
新幹線も自粛中です
ちくしょー