Nicotto Town



きらきら4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/06/27
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 5
自然広場 5

昨日は、母と外食w

海鮮丼と赤だし、サラダ、だし巻き卵を食べました。
満腹~~~~^^

古い人形(思い入れのないやつ)を捨てようとしたら、
母が「目のあるものは捨てちゃダメ」って・・・・
供養しなきゃダメっていうけど。。。。

4択はゲーム

アバター
2021/06/28 07:05
おっはよ~。
アバター
2021/06/27 21:35
ぽんちゃ
えっと、だし巻き卵には大根おろしに醤油かけて食べるんちゃうノン????
アバター
2021/06/27 21:33
けいくん
なんか変なこと言ってるかなww
みんなはどうなんだろww捨ててるのかなw
やばいwこれ、内緒にしてww
アバター
2021/06/27 19:50
だし巻き卵にも醤油かけちゃいますですwwwwwww
アバター
2021/06/27 18:59
けいくん
元カノにもらったぬいぐるみねえ。。。
ぬいぐるみに罪はないですけど、やっぱゴミだなwww

でも、反対に元カレにもらったものは、お気に入りだと取っておきたいww思いとは別にですよ?www
アバター
2021/06/27 18:53
 思い入れが無いのが幸い(*^^)
 過去の彼女が、私にくれたぬいぐるみは
「現彼女」にしてみたら「ゴミ同然」だそうで(;^ω^)

 思い入れや、愛着が無いのなら、可燃ゴミで出せるかも・・(;´▽`A``
アバター
2021/06/27 18:28
有羽さん
そうなんですねえ。。。
私はバッサリすてちゃうほうなんですけどwww
ずっと大事にしてきたのは、捨てられないですけどね。
アバター
2021/06/27 13:49
こんにちは^^

目のあるものは普通に捨てられない、、私も。
だから、ぬいぐるみとかそういう類の所持は苦手なんです。^^
実家に赤ちゃんのお人形さんがあって、そうだ今もそのままでした。(´=ω=`)
アバター
2021/06/27 12:43
かぼちゃワインさん
それはよかったですねえw
ずっと大事にしてきたものならまだしも。。。なんですよねえ
アバター
2021/06/27 12:12
こんにちは
お人形さんね、うちにも娘がいましたので(今は結婚して別居)たくさんありましたよ。
処分に困ってたところ、葬儀会館ティアの会員でもあったうちでは、ちょうどチラシが新聞に入ってたのを見て
会員様は無料で人形供養できますってあったので、さっそくたくさんの人形を持って行きましたよ。
ゴミで捨てるとたたりとかありそうなのでちょうど良かったです。家の中もスッキリしました。

女の子の孫もできたし、そのうち人形が増えるだろうな~
アバター
2021/06/27 10:48
ムーやん
お雛様とかを供養してくれるところがあるので、たぶんしてくれると思うけど
何の思い入れもない人形にもったいないなあ。。。っと思うし。。。
まあ、置いておきますww
アバター
2021/06/27 10:46
けいくん
そうですねえw
私は可燃ごみとして処分しようかなって思ってます。
昨日おばさんがやってきて、「娘の言うとおりにしたらいいの!そんなふるくさいこといってたらあかん!!」ってお説教してくれていましたwww
とりあえずは、しばらく置いておこうかなと思ってますw
アバター
2021/06/27 10:44
おっはよ~。
お母さんの言う通りかもしれんね。
でも、近所に人形供養してくれるお寺とか有るんかな?
家の事が片付いてからの方が、いいと思うで。
焦って、いい加減な事はせん方が良いかも知れんね。

小さなオジサンにも相談しとくわ。w
アバター
2021/06/27 10:19
 お人形の件
 私も過去に、板に相談を持ち掛けた事があります(^-^;
 貴女の母上の言う様に、私も「目が有る物」にこだわっていましたが。結局は、可燃ごみで処分しました。

 その時頂いたアドバイスには「テッシュ等で顔を隠す」という意見がありましたが。こればかりは気の持ちようでしょうかね。どれが正解か分かりませんが「お人形供養に出すのが、気持ち的にスッキリする」と言うのなら、それも選択肢なのでは?

 どのようなお人形か分かりませんが「リサイクイルショップ」と言う手も有るんじゃないかな?
お値段が付かなくても、引き取ってくれたらラッキー??(#^_^#)
アバター
2021/06/27 08:38
ななとさん
まあ、私は無理ですwww
アバター
2021/06/27 08:26
おはようさん
母は剛です、食べ物は粗末にしては
行けませんよ
母が居て良いですね・・
誰か母親に成ってください




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.