Nicotto Town



ゲスノート

仕事中に受けた嫌がらせを記録したノートがあります。苦情を出すなら有力なお助けアイテムになるんじゃないかと思って。便宜上、「ゲスノート」とでも呼んでおきましょうか。…そして残念ながらこのゲスノートにページが追加されることになりました。

ある同僚に仕事を流すことになっていたのですが、初めての作業だったので流すときに僕が説明することになりました。その仕事の進め方を同僚に教えているとその上司にあたるゲスが「そんな無駄なことやってないで自分の仕事をしろ」と注意したのです。

…これ意味わからないですね。グループにとっては確かにその仕事は本業ではありませんが会社の仕事として振られているのだから社員としてこなす必要があるはずです。それがどうしても負担になるのなら部下に引き受けさせないのが上司の役目でしょう。だいたい流された仕事が時間の無駄だとどうして言えるのでしょうか。会社の仕事ですよ。せっかくやる気を出して仕事しようとしてた同僚が気分を悪くしてしまいました。直接僕に向けられた嫌がらせではないのですが、その場にいた僕にとっても不愉快です。

で、何故このような頭のおかしい発言になってしまったのか。もちろん元々頭がおかしいのだろうとは思いますが、僕のことが嫌いだからというのが原因として有力です。まあ人の好き嫌いは断定できませんが、少なくとも僕が件の同僚に近づくと僕を払おうとしているのは今までの経験からわかります。そういうことがあったからこそ無関係であるはずの僕も不愉快になったのです。(その同僚とは仲良くなっちゃってて話すと確かにうるさくなることもある。それにしてもねえ…)

こんなのとはまともに会話など成立しません。僕を遠ざける口実としてデタラメな理屈が延々と繰り出されるからです。そして反論しようとすればするほど、それにかけた時間こそ「無駄な時間」になる訳ですから最早「関わってはいけない」レベルのゲスなのです。

もうね、同僚さんが突然不審者に絡まれたみたいな反応しちゃいましてね。そこはまあ、ある意味面白かったですw

以上、ゲスノート更新の前に愚痴ってみました。

アバター
2023/11/18 11:29
お久しぶりです
「ゲスノート」いいですね
世の中矛盾だらけですもんね 
私も「ディするノート」作っちゃいました
近日公開しまーーーーす 12月中旬解禁です!

見てね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.