Nicotto Town


ちょこころねの日記


バスドラムというかやっぱり大太鼓かな(*^^*)


昨日バスドラムを手に入れました(*^▽^*)

発売当初から欲しいと思いつつも、服とかコーデが難しくてあんまり使いこなせないかな~と様子見をしていましたが、きっと後で欲しくなってフリマで探すような気がするな~と。
高校大学と学生時代打楽器をやっていたので、やはり太鼓アイテムは見逃せませんでした。

太鼓との出会いは幼稚園の時。
鼓笛隊をやるのに、先生が楽器を選んで担当させていたのですが、
私はベルリラがやりたかったんですけど、小太鼓を叩くテストみたいなのをやったんだったか、それでそれなりにできたんでしょうね。
あんまり覚えていませんが、小太鼓担当になってしまいました。
ご近所のかわいい子はその子にぴったりなベルリラ担当になっていて、羨ましいな~と思いつつ、私は小太鼓か・・・と最初は思っていたけどやっているうちに楽しくなって好きになっていました。
この出会いのおかげか今ではずっとやっていたピアノより、他の楽器より
(どれも魅力的ですけどね)打楽器が最愛の楽器になりました(#^.^#)
性にあうのかな~♬
ベルリラも鉄琴枠にはいりそうなんで打楽器ではあるんですけど太鼓との出会いというかメロディーや主旋律を担わないリズム楽器の良さを知って好きになったきっかけでしょうか。

ニコタではマーチングバンドの制服もあったけれど、自分は吹奏楽をやっていたから制服を着て演奏が多くてピンとこなかったので制服と合わせてみました。
当時はショートヘアだったので当時の自分のつもりでヘアもショートに。
髪の毛多い方なのでちょうどこんなこんもりしたショートヘアでした(⌒∇⌒)

部活と途中まではピアノも習っていて予備校も通ったから、
高校時代は記憶が飛ぶくらいに忙しかったけど、
色んな楽器との合奏や打楽器を楽しめたのは貴重な経験だったな~と今でも思っています。
おかげで曲を聴く時もメロディーなどの主旋律だけでなく、低音など色んな音や音域が聴こえるようになって楽しみも増えた気がします。

でももう舞台とか人前での発表はいいかな~。
緊張するというのもあるんですが、そういう場より自分がしたいときに好きな演奏ができるという方が私は幸せなんじゃないかなと思うようになりました。

とはいえ今は全然楽器をしていないので、またなにかやりたいな~と思っています。
リズム運動って脳にも良いらしいんですが、確かに昔ピアノや打楽器をしていた時って、元気でいられた気がします。精神面でも良かったんだろうな~。
演奏を聴くのも楽しいけど楽器を演奏するのってまた違う楽しさがありますのでまたやりたいです(´ω`*)

アバター
2021/07/09 20:53
くららさん
クララさんの所にもコメントさせてもらっていますが
初めてのステキなコメントを頂いたので大変おくればせながらこちらにもお返事書かせていただきますね。

防音設備があれば・・・そのお気持ちとってもよく分かります~。
楽器はなかなか音を気にするとやりにくいところがありますよね。
フルートとピアノをされていたんですか~。
私はフルートを吹いている方に憧れる気持ちがありますが(素敵な方が多い印象なのです(#^^#))
ピアノを弾いていても個性的だと言われる方なので打楽器が向いてそうです( ´艸`)
でもピアノは大好きでしたし習っていたのを止める時はあまりに辛くって一年は絶対にピアノのふたをあけないと決心したくらいでした。
大好きで10年ぐらいやっていたからなあ~。メロディーと伴奏を一人でできてしまうことや音の心地よさはやっぱりピアノっていいな~と思いますよ。

新型肺炎が落ち着いたらまた楽器習いに行ったりして、演奏するようにしたいな~。
くららさんも演奏の機会がまた作れたらいいですね(⌒∇⌒)
アバター
2021/07/09 20:53
夏子さん
テニスお好きなのかな?夜中に時々やっていますよね(^-^)
夏子さんも楽器買われましたか~。
ピアノも演奏されるんですよね(*^^*)
アバター
2021/07/09 20:42
とまとさん
ありがとうございます~(´ω`*)迷ったけどやっぱりどうしても欲しくなって( ´艸`)
また似合いそうな服を見つけてコーデ色々してみようと思います。
アバター
2021/07/04 12:05
ちょこころねさん、こんにちは♪伝言ありがとうございました。
このバスドラム、買っておこうか迷っているところに広場でお見かけして
お邪魔させていただきました♪

私も吹奏楽(フルート)やピアノをやっていたのでいろいろ共感してしまいました。
打楽器はどの楽器もとっても奥が深くて面白いですよね。憧れでした。
コロナ禍をきっかけにまたピアノを少し弾き始めたのですが、なかなか時間がとれず(;´ω`)
でもやっぱり演奏するのっていいなと感じました(´ω`)
フルートもしまいっぱなしなので、また一人ささやかに吹いてみたいなあと思っています。
防音設備さえあれば…( ノωノ)笑

開いた本の手持ちアイテム、もっと増えてほしいですよね!
去年11月の英国風図書館?のときに出るかなと期待していたのですが( ノωノ)
近いうちに出たらうれしいですねえ。
アバター
2021/07/04 04:30
おはようございます。
変な時間に目覚めてテニスを見ていました(笑)

楽器はいいですよね。
夏子も買いましたよ^^かわいいし(o^―^o)ニコ

そしてピアノが大好きですね。
アバター
2021/07/04 01:10
素敵なアイテムをゲットされましたね。♪
思い出が詰まったコーデなのですね。
素敵だと思います。(#^^#)
アバター
2021/07/03 19:03
かたはらさん
そう、マレットが最初バトンかと思ったんですよ~。
マレットっぽく見えなくって( ´艸`)
太鼓に対しても大きすぎる気が(;^ω^)
アバター
2021/07/03 18:45
マレットがアレなので、
どうしたものか未だ考え中だったり。
アバター
2021/07/03 17:47
Juneさん
ピアノ大分長くされていたんですね(*^^*)
ネイルをお好きになられてだとやっぱりピアノは爪を短くするから難しいですよね。
どっちも素敵だけどどちらかを選ぶようになっちゃうかな。
爪が長くてもできる楽器があればできるかな?でもピアノがお好きならそれがいいんだろうなあ。
私も実家にピアノがあるんですがここ数年使わなくて調律していないのがかわいそうに思っています。
だれか弾いてくれたらいいな~と思いつつ、なかなか毎日やる気にならないと難しいですよね。

アンサンブルも楽しいですよね。
打楽器は種類があるので打楽器だけのアンサンブルなんていうのもできたりして、
面白かったですよ~。
大学はオーケストラに入ったので弦楽器も色々好きになってそれもまた良かったな~って思います。
アバター
2021/07/03 17:31
音楽はいいですね♪聞くのはもちろん、演奏するのも楽しいですよね❤
私は小さいころからピアノをしていて、10年くらい前からネイルにはまるまで
趣味でならっていたのですが、今では調律もしてない状況^^;
何か楽器ができるなら、アンサンブルが楽しそう❤




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.