食事は五色の魔法で栄養バランスとれちゃいます
- カテゴリ:美容/健康
- 2021/07/03 18:24:33
しばらく日記も結果報告が多かったですが、
今日はしばらく前に予告していた
簡単にバランスがとれる食事のとり方について書いてみようと思います。
食事のバランスって普段料理をされる方は毎日苦労されているかなと思います。
私も食事を気を付けなくてはいけなくなった時に、
最初に調べ始めたころは、炭水化物、タンパク質、繊維質、などが基本でこれに加えてビタミンはABCからたくさんあって、鉄分も大事ですし~、骨の為にはビタミンDやK~などどれも大事なんですが、はっきり言って全てを網羅した食事をすると考えはじめたらどうしたらいいかと。
たくさんありすぎて、もう何を作っていいのかわからない~!となってしまいそうになる時がありませんか?
食事って大事だけど毎日の事だからこれら全部意識していたら、作ること自体がおっくうにもなってしまうかも。
かといって好きな物ばかりでもバランスはとりづらいですしなにか簡単な方法はないものかと。
私は東洋医学を学ぶ機会がありまして、そこで学んだことが食事にも活かすことができるようになりました。
東洋医学だと世界の要素を5つに分けて考えていて五行といいますが
そこに季節だったり、臓器の働き、食べ物の味や食材、感情などを分類しています。
例えば夏は火という要素に属して、心臓に負担がかかりやすい季節だったりします。
五行という考え方では青赤黄白黒に属する食材をすべて取れば栄養バランスが自然と摂れてしまいます。
東洋医学だと食事も食材の気を取り入れるという考え方になっています。
なのでよく生まれ育った土地の物を食べるのが良いなどというのは、その土地の気をもらって生まれ育つからではないかと思います。
季節の物を食べるのもその季節にあった効果がある場合が多いので体に良いからでしょうね
食材については必ずしも5つの色と食材の色が一致するわけではないのですが
色を意識することでビタミンや栄養をひとつずつ確認しなくてもバランスがとれることがわかり実践しています。
青は何だろうと思いますよね?青は緑のイメージなのでほうれん草などの緑の野菜、三つ葉など、ミントも緑ですね(´ω`*)(肝臓や気の流れを良くします)
赤はトマトや果物の赤色、レバー、マグロ等赤身のもの(血を作ります)
黄色はトウモロコシや大豆など、カボチャやサツマイモ(胃腸や気を補う)
白は大根、白ごま、梨など(肺を元気に)
黒は黒ゴマ、黒豆、黒きくらげや海苔昆布など(生殖成長エイジングと関わる)
こんな感じです。
※食材の分類については健康法や分野によって色々な見方があるようです。
いつも色んな健康情報でも書かせていただいていますが、やはりご自分にあって使いやすい物が一番と思います。
良い方法でも自分が受け付けない場合は役立てられませんし、調子が良くなるものが一番ですよね。
一食で5色全ては難しいので、
一食でなるべく3色程度食べて、一日で五色食べられたらいいかなと思います。
基本の炭水化物、タンパク質、繊維質が摂れているかな~という事だけ考えておけばあとは五色をとるつもりで食事を考えたらとっても簡単です。
以前調べてみたら七色のレインボー食を勧めている方もいてそれも面白いなあ~と思いました。五行だと黒が紫も含んだり、黄色は茶色も含むものだったりするので似てはいると思いますが、レインボーって名前がいいですよね~♬
やっぱり色んな色を摂ることで色々と栄養素が摂れるということなんでしょうね(*^^*)
ちなみに味だと五味といって、酸っぱい、苦い、甘い、辛い、塩辛いの味があります。
臓器の働きによって肝、心、脾(胃などの消化器系)、肺、腎と対応しています。
正確にいうと直接の臓器ではなくその作用や働きが該当すると考えられています。
少し元気足りない時は対応する味を摂ると良いとされています。
※しかしその臓器の調子がかなり悪い場合などは控えめにした方がいいとも言われますのでご注意ください。
また不調になると同じ味ばかりを摂りたがるようになるとも言われます。
やはりバランスよく五味を摂るのが一番という事だと思います。
夏は赤色の二番目なので苦い味で、少し苦い物をとるのもいいですね。
コーヒーが美味しいのはそのせいかな?
他にも夏におすすめなら、
暑くて汗がたくさん出ますよね。
だらだらと汗が止まらない様な感じの時は
汗止めに酸っぱい物をとるといいともいいます。
酢の物やレモン、梅シロップなどもこの季節美味しく感じますよね(*´ω`*)
体を潤わせる役目がある陰液とよばれるもので、また同時に気も損なわれます。
なので夏は乾燥したり疲れやすくなったりします。
なので陰を補うのには果物などが効果的でおすすめです
日本の夏は湿気が強いので、紫蘇やしょうがを使ってみるのもおすすめです。
お蕎麦やハト麦(※妊娠中はさけてください)なども湿気を除いてくれる良い食材です。
小豆もむくみを良くとって血を作ってくれてます。
トウモロコシやスイカも利尿作用があるのでいいですよね
そして夏の暑さでドキドキしたり動悸がして落ち着かないようなときには
豆乳や牛乳もたまに飲むといいようですよ。
また夏は胃が弱りやすい季節でもありますが、
胃に対応するのが黄色なので私は夏場は優しい黄色とか(茶色も含みます)
のタオルケットやタオルが好きになります( ´艸`)
胃腸の気を補ってくれるので夏の胃腸の疲れを取ってくれてるのかな?
甘い物もここに属しますので、少し疲れた時に甘い物を摂ると元気が出ますね。
夏場は少し体にいい甘味もいいかなと思います。
夏バテでよくある、汗が止まらないとか疲れやすい、食欲がわかない、お腹が緩い状態が続く、クーラーの冷えが辛いなどの症状がいくつも出てくる場合は
消化器系が弱っていることが多いので漢方もお勧めです。
私もクーラーがガンガンのお店で仕事をしていたころに漢方に助けてもらった経験があります。
今は病院でも相談すれば保険で出してもらえると思いますし、薬局でも手に入れられます。どなたにでも合うものならば補中益気湯などがおすすめです。
消化器の気を補ってくれるので食べられるようになり、お腹も調子も改善し疲れやすさも軽減されてくると思います。
気になるようでしたら薬剤師さんにも相談して見て下さいね
毎日の食事作りされているみなさま、いつもお疲れ様です。
夏は特に暑い季節で料理も大変ですが、その中で色で楽しみながらお料理楽しんでバランスよく食べられたらいいですよね。
よかったら参考にどうぞ(^_-)-☆
見ていただいてありがとうございました。
お返事遅くなってしまってすみません(^-^;
良かったら参考にしてくださいね。
そうですね~。鍋かな( ´艸`)
あとは麺類やお味噌汁を作る時に野菜を三種入れるとか結構そういうやり方が
簡単でいいと思いますよ。ほうれん草、小松菜、人参、もやし、大根、トウモロコシとか。
これにタンパク質のお肉屋豆類を煎れたらほぼ栄養とれますね(^^)v
私はこのパターンで摂っていることも多いです。
お味噌汁なら発酵食品も一緒に摂れちゃうし、料理も一度で済むので楽ちん。
お野菜と豆類なども入れるのでほぼ具が主役になってますけどね( ´艸`)
かなたさんもお勉強されていたんですね~。お灸も確かされるといってらしたから色々とお勉強されたんでしょうね(^^)v
食事法も色々ありますよね~青汁健康法から玄米食、マクロビなどほんとに色々と私も興味があるので本を読みました(*^^*)
食べ物の陰陽などや部位についても色々あるんですが、要は色々食べるのが大事なのかな~と思っています。
夏は汗をかいて汗は陰液といって陰とあとは気も減るんですがそれに対して果物とか、汗出過ぎない様に酸っぱい物とかもいいですし、知っていれば役に立つことではありますね。
生まれた土地の物を食べるとか住んでいる所の物を食べるという考え方がありますよね。
それも東洋医学だと食べ物自体が気を取り入れるという考え方なので、
やっぱり生まれ育った土地の気をもらってそこで生きて育っていくという事だと思うので
その土地の物を食べるのが身体に合うという事なんでしょうね。
ただ今は色んな土地に移動しますし、いろんな地域や国の物も入って来て美味しい物もありますので、
ベースは土地の物を食べ、時々は楽しむ程度に他の土地のものを食べるくらいなら楽しみとしていいのかなと思います。
土地の事や汗の事大事な事なので上に書き加えておこうかな。
コメントを頂いたらその方がいい様な気がしてきました(^_^)
そうなんですよね~。人によって消化能力も違うし、食べられる食材違ってきますよね。
玄米とかアクが強いお野菜なども身体にはいいんですが、胃腸が弱い方だと負担になることもあるんですよね。
バランスも大事ですが、不調の時は調理法を工夫して見たり、合わない時は無理せず食べられるもの食べたいものを食べるのも大事と思います。
夏の胃腸がどうしても弱ったときは補中益気湯などの漢方で胃腸を元気にするものもあるので、
病院で相談されてもいいと思います。
食欲がない、クーラーの冷えが辛くて、お腹が緩くなっているなどの症状は漢方が合えばかなり改善されることがありますよ。
夏はそうめんとか炭水化物が多くなってしまいがちですよね。
五色は最初は少し慣れないかもしれませんが、やり慣れてくる便利だと思いますよ~。
ぜひ楽しんでやってみて下さいね(#^^#)
全てを兼ね合わせた料理があればいいのに(*´∀`)
今頷きながら読ませていただいてます。私が実践できてるか?は怪しいですが(笑)
食べ物の陰陽とかもいろいろあるみたいですが、バランスよく、そして住んでいる土地や生まれた土地のものを季節に応じて食べるのが一番かなぁ?って思っています。
よその食べ物を買ってきて食べても、その土地で食べた味にはかなわないんですよね。
お水とか気候とか…美味しいと思う要因はいろいろあるんだなって思います。
日本は亜熱帯から寒帯までの気候を四季や地方で体験できる面白い国で、そういう国に生まれた私達はいろんなものを美味しいと思えてお得ですね✿
人によって体の処理能力が違うので バランスが難しいですね。
ちゃんと食べているように思っていてもきっと、差があるんだと思います。
心がけて過ごさなければ って思いますね。
いっぱい教えてくれてありがとうございます。
こころのバランスも 保たなければですね。
良い1日が過ごせますように。
そうですね、頑張ろうとすると疲れてしまうのでできたら3色をめざして、
無理な時や食べたいものがある時は、2色でもOKと思います。
一日で五色とれたらいいかな~と自分はそんな感じです。
鍋とかは一度に五色以上食べられるので良くできてるな~って思います(⌒∇⌒)
見て下さってありがとうございました(*^^*)
お役に立てば嬉しいです♬
今日の夕飯は私はトマトとバジルのパスタで玉ねぎを入れたので三色クリアです~。
あとはタンパク質かな?
これがなかなか難しいかも?
でも最近一皿盛りをしていますから、何気にできているときもあるかな?^^
意識しますね~~