Nicotto Town



初のリアル 七夕の日『初!ヘアードネーション』


この20年くらい、、、ロングヘアーでした。


コロナ禍での度重なった洋行もあり、、、
気がつけば2年間も美容院に行かず、
得意のヘアアレンジでアップヘアでおりましたが、
頭の上に腰まで届きそうな純毛をまとめてのっけている事は、
ずっと純毛の帽子をちょこんと被り続けている状態でした。

お手入れも大変だわ、暑いは、重いは、、、で、
友人に勧められたヘアードネーションに行くことに決めて、
感性が合いそうな美容師さんがいそうなヘアドネーション提携美容室を見つけて、
行ってきました。

刈り上げないギリギリのところまで、刈り取っていただきました。

これからの季節は、プールの季節なので、
子供達のかつらが必要だということを聞いて、
わたしのノンパーマ、ノンカラーの髪の毛で
病気を治療中で脱毛してしまった一人の女の子が喜んでくれると思うと、
とてもうれしいです。

最終的にどんなヘアスタイルにしますか?と聞かれたのに、
何も考えていなかったのですが、
咄嗟に、去年にあの世に引っ越して行った夫の仕事の一番のパートナーで、
わたしもお仕事を手伝っていたある女性の画像をスマホで検索して
美容師さんにお見せしました。

その女性も90歳になり、今のコロナ禍では逢いたくっても逢えないでいます。

逢いたいのに逢えない人の方が
目の前にいる人よりも、多くなってまいりました。

逢いたい人の一人のお方と、同じヘアースタイルになれた今年の七夕です。

ハピー

#日記広場:日記

アバター
2021/12/30 10:34
こんにちは(´▽`)
娘が今年ヘアドネーションで髪切って送付しました。
その後その団体からステッカーが届きました。
わたしもしようかなあと思って一応のばしてるところですが
まあ歳なので毛量が少ない少ない(笑)
それでも足しにはなるかなあ?(ノ∀`)
アバター
2021/07/18 10:14
おはようございます。
久しぶりに巡回していて、マリンゴ1:50さんの日記を読み、
ヘアドネーションというものを知ることができました。

マリンゴ1:50さんのお人柄・ご経験などにも
触れることができたことに感謝いたします。
アバター
2021/07/10 23:57
こんばんは。
ヘアドネーション、素敵な考えですね(⌒▽⌒)♡
私も数年前に、腰まであったのをショートにしたので、ヘアドネーションしたかったなぁ。
無知でした。残念です。
アバター
2021/07/08 22:58
ヘアドネーション あれって、自分で送付するんだよね?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.