Nicotto Town



7月9日うさぎ倶楽部企画コーデ

ヨーホーホー!おまけにラム酒を一瓶だ!

もらったステキコーデ♪:167

ついに海賊が来ましたか!

夏は海。
海といえば……。

まあ海賊船といってもこのスタイルのものは日本のじゃないんだけれども……。

まあ、浪漫ですからねw
こうした、いわゆる海賊船はひところ日本でも流行ったディズニーの実写映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。
このつまらないカタカナのタイトルは直訳すると『カリブの海賊』であって、こちらの方がなんぼかいいだろと思うのは私の個人的な乾燥ですw

でね、前世紀にアメリカがたくさん(カリブの)海賊もの映画を作ったり、
子供向けに海賊船に子供がまぎれこんでしまう的な、プチファンタジイな映画をよく作ったり、
ディズニーランドの人気アミューズメントに海賊島があったりするのは、
彼らにとって、(カリブの)海賊というものが、一種の浪漫だからです。

なぜかと申しますと、これらの海賊が、実はヨーロッパかりゃってきた植民者/圧制者に抵抗する存在であったからだろうと思うんです。
実際には、カリブ海で活躍した海賊というと、
1 本国(複数)への抵抗車、つまり叛逆者
2 連れてこられた奴隷(原住民を一部含む)が逃亡した
商船線や軍艦の乗組員がやむなく仲間になった
というような素性なんですね。
ですから、イギリスに抵抗していたアメリカ人にとってはもともシンパシイが強いのでしょう。

まあこのあたりの政治情勢とか植民情勢などはめっちゃカオスでして、
そのカオス具合が「いい!」と思っている人も多いのかもしれません。

まt、独立戦争近辺では、
そもそもアメリカの軍艦も、「史略免許状」のもと、ことあると海賊(ぽいもの)に早変わりっ。
……などというものもありましたし、
カリブ海には居間でも、スペイン金貨を満載した船が沈んでいるんだ、というオトレジャーハネィング的な夢もあるようです。

一方、こうした近代の西欧の海賊は、
短期間ながら自分たちだけの島を持っていたなどという話もあります。
まさに独立国ですが、
そうした根拠地を背景に、反体制的な自由な暮らしをいとなんでいたという伝説もあるわけです。

一方、海賊のスターというと、私たちにとってもメジャーなのが、
『宝島』のシルバーですが、
彼らはヨーロッパ近海が活動範囲だっただろうと思います。
しかし、ぶんどった船を海賊船として使っいた事情はカリブと同じです。
そもそもおの時代、海軍も含めて、船をぶんどることは「拿捕」といい、
たとい海軍であっても、拿捕Sいて開港すれば賞金がもらえました。
拿捕された船はこんどは自分たちのものとして使ったのです。
船は高いですからね~。

スティーブンスンが描いたような海賊のシンボルというと
派手な色のでかい鸚鵡ですが、これはアフリカ由来だろうね、と思います。
珍しい鳥をもっているというのは海賊に限らず当時の水夫の象徴でもあったことでしょう。
エキゾチックな雰囲気も、浪漫の一部だったのかもですねえ。

アバター
2021/07/16 21:36
(゚д゚)(。_。)ウン… 前の日記でも 同様に【御返事は不要デ~ス】を入れてるゾ♪^^

 御互いの黒い意志(暗黒面)に捕らわれる前に 離脱方向で~☆彡


でわ…改めまして  御話アイは此処までに御返事は不要デ~ス♪^^)ノ
アバター
2021/07/15 17:17
>kyo5さん
むむ~w このとこ少し政治にイラッとしているのかもね~。
これ以上続けていてもなんか居酒屋で管をまく親父みたいになりそうなので><
ここまでにしておいていいかな~?
明日には新しい日記予定しているからw
アバター
2021/07/14 22:15
あはは… 教育の方針?で始まった 御話アイ?
 が… 国政に【異議あり!】に変化…;^^) 御国のナニカシラを題材に 御話広げると…批判・不満・疑問・謎… っぽいネタとナッタ際
何処をどぅツツイテモ … 御国にモノ申したい …結論にナリソウですねぇ;><)
アバター
2021/07/14 07:50
>kyo5さん
うんうん。
教科書もまともにしないといけないし(日本史なのに内容がほとんど中国勧史みたいな事になっているという)、
極左よりになった教育者もなんとかしないとね~。(良い人は多いんだけど)
まあ、先に憲法をマトモにしないといけないかもしれないな。
アバター
2021/07/14 00:36
武家サンかぁ… 確かに凄そうデスが…;--)3
 まぁ…当時の世界情勢(各所での植民地化)だと その結果になるヨね…

あぁ…日常的に使えば幾らでも上達するヨね^^ ソコは納得ぅ☆彡 

教育方針は 七転八倒な感じですし… …仕方ないネ(ぃゃ…駄目でしょぉ…orz)… 良い所を真似ようとしてその部分のみ入れ込む… 入り込んだ結果…表面化する不備は無視…
新たに枠組み作るなら 土台から作替えないとネ… …日ノ本(一部のクズぅ共)の悪い癖だぁ
アバター
2021/07/13 18:24
>kyo5さん
個人的には、「武士の教育」が凄かったじゃないかな、と思ってるんだけどね。
自分でも剣道とか空手とか色々やってたから思う事なんだけど、
謙虚な心と体力と根性はつくよw
そして何がなんでも強い国になろう(でないと植民地にされちゃう)という鋼の石があったんだろうな~。

明治の学生(今の大学生にあたるんだけど、旧制高校が今の教養学部くらいか)は、
教師が外国人なわけだよ、だからふつう~に、英語もフランス語も読むし、それで講義を受けてたわけだよ。
これが知的にも強くなると思うよ!

まあだからといって小学校への英語教育導入とかは間違っていると私は思うけれども、
あの画一的な受験勉強は全くいいとこないだろうな~と思うンだ~。そういう良いでは劣化しているかもね。
アバター
2021/07/12 21:22
明治かぁ… 取り敢えずは今…ですが 下がってるよネ? 昔と比べて 各個人Lvの人間強度的部分…
 今の日ノ本まで 引き揚げてきた 玄人さん達 玄妙の域に達した色んな分野の人々… それらが一斉に 消えていき
後は 高度成長した今の日ノ本で微温湯生活に駄々ハマり… …少なくとも 各所で御任せ可能な後継者…Lvは 不十分な気がする~;><)

今の日ノ本…って 下り坂なんでしょぅネ~;ー_ー)
アバター
2021/07/12 18:24
>kyo5さん
まあ私も、日本人が明治時代、万能だったとは言わないけどw
それでも色々とやった事は史実としてしっかり残っているからね~。
ただ、当時としては結局西欧の全てを相手にしなきゃいけなかったから、
力は足りなかったのだろうね。
アバター
2021/07/11 21:53
早い段階で 列強入りナ 日ノ本…と云えば聞こえはイイケド… 上(御国運営者)は色んな意味で 駄目すぎな気がスルぅ…;><)
先進国の立ち位置に慣れて…色々とヌルクなってる? と思ってしまうヨ…

う~ん;--)…私は~ ソッチ方面の憧れは…ナカッタかも… 戦い→駄目…絶対ぃぃ… ですから…
 でもぉ…自由って部分は 憧れてるかな~?^^
アバター
2021/07/11 12:25
>kyo5さん
そうだね~。実際の歴史を見ていくとそのあたりは色々悩ましいところがあるけど
日本人は自分が有色人種だかし、有色人種の中でははやく先進国になっているから、
やはり期待されているし、かつての列強には対抗する立場かもしれないねえ。気持ち的
私は子供の頃に。海賊にちょっと憧れたところがあったけど、
大人になってからはもうちょっと違うところも、どうしたって考えてしまうようになったよ~。
なのでやっぱりちょっと複雑かも。
アバター
2021/07/10 19:22
Σ(゚Д゚)…パイレーツぅぅ…オブ・カリビアン …あのキャラは私的にイマイチでしたが傍若無人(自由)度が高すぎる気が…orz
(・_・D フムフム… 叛逆…故の 弱者=虐げられた者  の味方イメージが…って事か
 某麦わらサンも 言ってたし… ;^^)…ナンカこの講義聞いてる(読んでる)と イギリス=悪者 っぽく感じてクルヨぉ;--)3
ソンナ私達(日ノ本人)も アメリカ側って事ダネ~☆彡^^)ノ
アバター
2021/07/09 20:06
>cocotanさん
ありがとです~。
かわいいと油断させてつかまえちゃうぞ~、身代金はいくらにしようあな~♪
この服3色とも持っているんですが、やはり爽やかカラーを選んでしまう梅雨空の下です~。
アバター
2021/07/09 20:05
>ちょこころねさん
海賊は面白いですよ~。
現代の海賊はあまりしゃれにならないですけど、
古代ギリシャはシーザーの逸話などがあります。
この人、留学する時に海賊にとらわれまして
「俺の身代金がそれっぽっちだと? 倍は必要だ」
と言った揚げく、いざ解放されるときっちり、その海賊を討伐した人です。
手軽なものだと中公文庫にたしか世界の海賊史の文庫本が上下巻で出ています~。
私は逆に瀬戸内などの水軍については弱いので、いずれ呼んでいたいものです。
アバター
2021/07/09 18:02
こんにちは
とってもかわいい海賊うさぎさんですね
マリンちっくで爽やかです
アバター
2021/07/09 15:03
はあ~面白そうなお話ですね~。
うさぎ海賊さんも可愛らしくていいなあ(⌒∇⌒)

彼らの存在や後世に好まれる面があるのは色んな意味があったんですね~。
この辺りの事を書かれた本を読んでみたくなりました。
日本だと海賊というとどうも村上水軍とかを思い出してしまいますが、
海外の海賊の歴史もまた面白そうですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.