Nicotto Town



お注射打ってきました


こんにちは


夫の会社で職域接種があるというので申し込んで行ってきました

真夏日の暑い中、片道1時間半かけて会場につきました

待ち時間、問診時間、接種時間、休憩時間とスムーズにいきましたが

私は持病に喘息があるので経過観察の時間が普通15分なのですが

30分にされて、家族との時間差ができてしまってそこだけが困りました

接種したところが腫れたり痛くなったりしなければ、お風呂も入っていいと

言われたので入浴した後体調が悪くなってしまいました

全身がだるくなり、何故か接種した腕の反対側の腕、首、肩が異常に痛くなり

シャワーだけにしておけばよかったです

すごく暑い日で汗もたくさんかいたので、さっぱりしたかったのですね

だるさとか頭痛とかは何時間もあとにやってきます(私たちの場合です)

打ったすぐ後に大丈夫だからと言って油断しないほうがいいと思いました

今も全身だるくて痛いです

アバター
2021/07/12 19:08
ミオたん~~

田舎から都会に行ったのがまずかったですねw
自治体の待ってたら来年になっちゃいそうなんだものw

ミオたんがんばれー
アバター
2021/07/12 18:37
(;゚Д゚)ヒィ~片道1時間半!?

都会は大変だなぁ(´・ω・`)おつかれさまでした~
意外とお風呂は体力使うからね(´・ω・`)ドンマイ

私も来月予約しました 怖いわ~ー。ー;
アバター
2021/07/12 15:07
桜香ちゃん こんにちは

ありがとう~
だんだん痛みが引いてきています
ダラダラしていますw
アバター
2021/07/11 20:10
ココちゃん、ゆっくり休んでくださいね。
体調早く回復しますように。
アバター
2021/07/11 16:04
里穂ちゃん こんにちは~

ありがとう~すぐお返事しちゃいますw
人によって症状が違うんだなぁと思いました
一緒に打った娘はケロっとしてますしね。。。
まだ治験も充分ではないし、急ぐものでもないな~と思いました
私は重症になったら喘息の持病があるので困るなと思って早めに打ちました
自治体のを待ってたら来年になりそうなくらい遅いんですものw
アバター
2021/07/11 14:32
1時間半もかかったら、普通の疲れも半端無さそう
のんびり休んでね
お返事無理しなくていいよ

私は、まだしばらく予約もしないで様子見でいきます
テレビで血小板の数値が下がる人がいたと聞いたので、私はただでさえ低いので
これ以上下がったら困るので^^;
アバター
2021/07/11 14:17
ふぁりちゃん こんにちは

ありがとう なんとか打ってきました
ふぁりちゃんも持病があるし心配なことが多いですね
私は当日喘息の発作が出てしまったらどうしようとばかり考えていました
職域は遠くまで行かないといけないのでそこが大変でした
ふぁりちゃんのレポも待ってますw
アバター
2021/07/11 14:13
涼子ちゃん こんにちは

とにかく行くまでに疲れてしまったのが本音です
前日まではけっこう曇りでそんなに暑くなかったのに
当日になってすごい暑くなってしまいました
半分 暑さのせいで具合が悪くなったと思っています
私は夫の同僚と会っちゃったらどうしようと思っていましたw
幸い 人が多くそんなこともなかったです
アバター
2021/07/11 14:10
べる☆たん こんにちは

副反応かどうかわかりませんが、とにかくだるいのが辛いですね
夫もだるいだるい言ってますし。。。娘は打ったところが痛い以外は平気なようです
昨日はだるそうにしてましたけどね~
いつもありがとう
アバター
2021/07/11 14:07
キョンタちゃん こんにちは

キョンタちゃんのレポすごく参考になりました
ありがとうございます
今は身体中がいたいですけれども、時間とともに治ると思います
職域接種だから遠くまで行きました
普段こんなに遠くに行かないものですからその疲れもあると思います
しかも暑かったし! 最寄りの液から15分くらい歩いたので疲れましたw
アバター
2021/07/11 14:03
まーちゃん こんにちは

これは本当に個人差があるなぁと思いました
昔から色々お注射してきましたが、具合が悪くなったのは初めてです
アバター
2021/07/11 13:53
COCOちゃん、こんにちは♬
ワクチン接種お疲れさまでした。

我が家も8月に主人の会社の職域で接種する事になりました。
私は、持病で痛みもあるし、喘息もあるのでどうなることやら。
不安でたまりません。
接種の日付が確定したら、日記で報告しようと思ってます。

ゆっくり身体をやすめてくださいね
アバター
2021/07/11 13:45
cocotan おこんにちは~

職域だと遠くまで行かなくちゃだめだし暑い中お疲れ様でした。
副反応は個人差があると思うけど
cocotan 反対側の腕や肩が痛くなったのね。
回復するまでゆっくりして 早く元気になりますように!お大事ね。
アバター
2021/07/11 13:30
あららぁぁ。けっこうな副反応がでちゃったのね。
やはり持病があると大変なんだね。
早く元気になりますように祈ってるよぉぉ☆
アバター
2021/07/11 13:05
 職域接種、できたんですね。でも片道1時間半とは@@ お疲れまでした。そうそう、待機時間が、15分の人と30分の人がいました。
 わぁ、副反応があったんですね。やはり若い人は副反応が強く出るって本当なんですね。私は、ほんと驚くほどなにもなかったんです。そういうことなんですねw
 私は、シャワーが望ましいと言われましたので、シャワーにしましたが、湯船に入るとやはり副反応がきつくなるんですね。主人は、次の日にうでがあがりにくなったんですが、2日後には治りました。大丈夫。もうちょっとの我慢です!
アバター
2021/07/11 13:04
こんにちは。

副反応には、個人差がつきものですものね。
COCotanさんの反応も、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.