Nicotto Town


ちょこころねの日記


お風呂で酔っぱらってしまいそう(#^.^#)


最近シャワーを浴びながら少しほろ酔いのような心地で
くらくらしてしまいそうになるんですが、それはなぜかというと。

お酒を飲んで入浴しているというわけではなくて、
とある香りのボディーソープを使っているからです。

私は肌が強い方ではないので洗剤や石鹸なども自然派の物が多くて、
普段はマルセイユ石鹸を使っていますが、
最近は肌の調子も良いので久々に少し香りのあるものを使いたいな~と。

マジックソープという商品があるんですが
原料も良く、安心して使え、香りもアロマオイルや天然の物由来のものがあります。
以前も使っていた時期があり、今回はこれまで使ったことがなかったチェリーブロッサムという香りを選んで買ってみました。

テスターではお花っぽい香りがしていたので良さそうだなと思って買ってきましたが、実際お風呂で使ってみるともっと濃い感じの大人っぽい香りといいますか
果物やお花の少し熟成したしたような・・・ロゼのワインや美味しい果実酒の様な香りがします。
しかも温かいお湯を浴びるから余計に良い香りのお酒みたいに感じてしまって
いい香りではあるんですが、シャワーをしながら少し酔っぱらってしまいそうな心地に(#^.^#)
ワイン風呂などに近い感じかな?

香りは少し残る程度で長くは続かないのでお風呂上りはほどほどでいいのですが、
お風呂中はクラクラ~~(´ω`*)♥としてしまいそうな気分です。
飲んでないの酔っぱらっちゃいそう~( ´艸`)
お酒が弱い私にはもうちょっとさっぱりした香りがよさそうかな。
自然のアロマオイルを使っているから温度などでも香りの印象が変わることもあるのかな~。それもまた面白いですけどね(*^^*)
また以前使っていたラベンダーの香りの物に戻すか無香料のものに好みのアロマを混ぜてつかうことにしようかな~。

このマジックソープは香りがラベンダーやティーツリー、ペパーミント、オレンジ、ローズなどもあって(効能もそれぞれ香りのオイルによって違います)自然派ではありますが、色々楽しむことができます。自然派でこういうものって珍しいんじゃないかな。
一種類を除いてほとんどの物が、入っている香りのアロマオイルが一種類というところもいいなと思います。色んなハーブやアロマオイルのブレンドの香りの物はあるけれど一つでも合わない物が入っていると使えないこともありますから。
無香料の物もあるので天然の香料でも合わない方にも使えますよ。
無香料のものを買って自分の好きなアロマと使ってみても楽しいかな。

またメイクなども落とせて(ウォータープルーフや落ちにくいマスカラは無理だと思いますが)、さっぱり洗いあがるのにつっぱらず、敏感肌の方にも刺激がなく使えますのでおすすめです。

アバター
2021/07/18 22:05
sinレンジャーさん
そうなんですよ~。ちょっとお酒みたい香りに感じるんです。
一緒はダメです!( ̄▽ ̄)
アバター
2021/07/18 22:04
とまとさん
なんとなく気持ちだけくらくらかな?
でも思い込みってあるそうなので生き物って凄いな~って思います。
アバター
2021/07/18 14:28
そんなのあるんだね(゜ロ゜)

危ないから一緒に入って監視してよーっと(*´∀`)
アバター
2021/07/18 00:52
香りを楽しむのは素敵な事だと思いますが、入浴中にクラクラしてしまうのはちょっと怖いですね。((+_+))
アバター
2021/07/16 18:04
Juneさん
さっそくチェックして下さったんですね(*‘ω‘ *)
まだ置いてあるお店が多くない様なんですが、近場にあって良かったです♬
香りって使う時に気になりますよね。好みの香りだといい気分になるけど苦手だと使い辛かったりしますから。
合成香料のような香り方とは違うと思いますが、天然ならではの自然な落ち着いた香りを楽しんでもらえたらいいなと思います(^▽^)/
アバター
2021/07/16 17:59
みかんさん
良い商品なんですが意外と知られていないんですよね~。
私は薬局で見かけて買いましたがない所もあるみたいで。
通販でも最近は出回っていて、東急ハンズなどでも置いてあります。
液体のものと固形がありますが、液体の物が使いやすくてこちらを良く買います。
油が良い物らしくて軽めのメイクならさっぱりと落としてくれますよ~。
アバター
2021/07/16 17:56
のあさん
そうなんですよね。気持ちの問題かな( ´艸`)
ホントに飲んでの入浴は避けたいものです。
アバター
2021/07/16 17:55
かなたさん
日本酒の化粧水の香りにくらくらしちゃった時にお隣さんと顔を合わせてしまったのですか!
私も匂いでそんな気分になったから同じような感じかな~?
日本酒の化粧水は美白や美肌に効果あるそうなので、興味がありますが私は気分で酔っぱらいそうですね。
お酒が好きな人なら化粧水でほろ酔い気分楽しめていいのかな♬
アバター
2021/07/16 17:51
安奈さん
牛乳石鹸懐かしいな~。小さい頃はよく使っていました。
最近は市販の石鹸類では刺激がないほうだと取り上げられていたりしましたよ(*^^*)
肌に優しくて香りが付いているものは少ないのでこの商品はもっと知られたらいいな~と思っています。
アバター
2021/07/15 22:04
こんばんは。
コメントありがとうございます。
蓮は晴れた空を背景に撮りたいのですが、梅雨時なのでなかなか思うようにいきませんでした。
そろそろ明けそうなので、ちょこちょことハスや睡蓮を撮りに行こうと思ってます。
博物館でたまに仏像展をやってますね。
奈良の仏像で現在東京に行ってるものがあるので、もしかしたら今やってるかもしれません。
京都は人が多いので最近はあまりよりついてないんですけど、奈良はしょっちゅう行ってますよ。
コロナが落ち着くまでは写真で我慢してくださいね。
アバター
2021/07/15 14:15
こんにちわー♪
マジックソープに食いつきました~( *´艸`)
匂いフェチなので、お風呂にはいつも5~6種類のシャワージェルを置いて
気分で楽しんでいます♬
通販では匂いが分からないのでどうしようかな~と思ったのですが、
調べてみたら、駅前に取り扱ってるお店があるようなので、
とりあえず匂いを嗅いでこようかと思います♬( *´艸`)
アバター
2021/07/14 19:14
こんばんはw

チェリーブロッサムですか!アイスクリームが美味しいですよねw

マジックソープって初めて聞きましたw

通販で購入されたんですか?それとも店お店で売ってるのかしら?

石鹸でメイクも落とせるって便利でいいですね!
アバター
2021/07/14 15:58
ちょこちゃん、アルコール成分は入っていないのだから
惑わされないでー!自己暗示にかかってるよー!

ちなみに、きうは毎日酔っぱらって入浴です
そして2日前、風呂上がりにバスマットの上で座り込んで
のあに助けを求めました┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2021/07/14 15:26
ふふ、もろに「日本酒の化粧水」使って、酔いそうだ〜と思ったことありますよ!
回覧が来ちゃって、裏の奥さんに「これ飲んでないんですよ、化粧水なんです^^;」と言ったら「おかしいなぁお酒弱いのに顔赤くないな〜って思ってたのよ!」って大笑いされました。
アバター
2021/07/14 14:48
こんにちは。
湿度や温度で香りが強くなるというのはありそうですね。
私は特に肌が弱いという事はないので、毎度牛乳石鹼で
済ませていますが、肌の弱い人は色々気を使って大変ですね。
でも、色々な香りが試せて楽しそう(というと不謹慎かもしれませんが)です^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.