Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語

きつねじゃんぷのちょっとタイ語

もらったステキコーデ♪:24

きつねじゃんぷのちょっとタイ語

パパイヤ

Papaya

 

タイはフルーツ王国でもある。日本では高級スーパーに置いてあるような珍しい果物が屋台で売られているのです。今日の果物「ポンラマーイ」はパパイヤです。実は黄色い、種が黒い、いつもジュース「ナムポンラマーイ」にしてるから印象にない?では青パパイヤはソムタム、タイ料理のサラダの材料としてよく知られています。専用のピーラーで削ってる長いのが青パパイヤの繊維なんですね。

 

มะละกอ マラコォー

パパイヤ

ม ม้า mo ma 馬の[m]◌ะ ア

ล ลิง lo ling 猿の[L]◌ะ ア

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]◌อ オー

 

มะละกอสีน้ำเงิน 

マラコォーシーナムングン

青色パパイヤ

ม ม้า mo ma 馬の[m]◌ะ ア

ล ลิง lo ling 猿の[L]◌ะ ア

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]◌อ オー

 เสือ so suea 虎の[s]  イー

น หนู no nu 鼠の[n]◌ ำ アム「 ้ 」mai tho (声調符号)

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]เ◌ ิ- ウッ

น หนู no nu 鼠の[n]

 

それではPapaya Smoothieはどう言うのでしょうか?


น้ำมะละกอปั่น 

ナームマラコォーパン

パパイヤスムージー

 

น้ำปั่น ナームパン

スムージーSmoothie

 

น้ำ ナーム

水 Water

น หนู no nu 鼠の[n]◌ ำ アム「 ้ 」mai tho (声調符号)

 

ปั่น パン

回転、スピン Spin

ป ปลา po pla 魚の[p]◌ ั- アッ「 ่」mai ek (声調符号)

น หนู no nu 鼠の[n]

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ソムタム

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68549175

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 これください

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68278047

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう


アバター
2021/07/16 17:44
レラさん、こんばんは~

パパイヤはラグビーボールの様な形で中身がオレンジ色の果肉で種が黒色のフルーツ
日本ではホテルの朝食ビュッフェの果物コーナーに並んでる感じ~
柿かな~と思って食べるとパパイヤみたいな ʕ-ܫ-ʔ
アバター
2021/07/16 16:34
パパイヤはほとんど売っているの見かけないです(;^ω^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.