Nicotto Town


なにごともかんながら


コンピューターのトラブル (1)

 うちのパソコンを新調したんです!


 これまで使っていたパソコンがいい加減古くなってきていたので、「でもまだそこそこ使えてるんだよなぁ」という思いはさておき、新しいものにかえることにしました。
 私は基本的にPCを自作するのですが、前回はそれが少し面倒でDOS/Vショップの人に組み立てをお願いしちゃんですよね。部品選びも面倒だったので、ショップブランドのPCを適当にチョイスして、一部の構成を変えたぐらいで。

 今回もそうしようかなぁと思ったのですが、ショップブランドPCのいくつかをみてみましたが、どうしても気にいらないところがあって、

 「しかたない。今回は全部自分でやるか!」

となりました。

 CPU, マザーボード, メモリ, ビデオカード, 電源ユニット, クーラー, ケース, ……

 スペック表と値段をにらみながら、必要な部品をそろえます。
 その結果、合計金額は…… 30万円弱となりましたー!
 いやー、ちょっと張り切り過ぎちゃったかなぁ。前回のやつが10万円ぐらいだったから、それの3倍!

 いってみれば同じ「PCというモノ」なのに、3倍ってちょっとおかしくない?

 ま、いいや。それにみあった性能になっているし。どうせやるなら思いきらないと。

 おっと時間だ。いったんネットから離れないといけない。
 この話、もちろんつづきます(^^)

#日記広場:パソコン/インターネット




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.