Nicotto Town


まいご活動中!


ワクチン接種に行ってきました。


コロナワクチン接種に行ってきました。


持ち物はワクチンクーポンと予診票と現住所がわかる身分証明書。
(最初、保険証を出したら、住所が記載されている免許証提示を求められました)
予診票はあらかじめ記入して持っていく。

会場は本社。
予約時間は13:10
電車で一人で行くのは不安だったので、息子に予定を開けておいてもらい
連れて行ってもらいました。
車で約20分。
市内を走るため、道路の込み具合が読めないので、1時間前に出発。
40分で到着。
30分前、うん、予定通り。

会場の地図をもらってるが、イマイチよくわからない。
立体駐車場の3階に停めたのだけど、会場も3階のハズ。
けど、店舗側でなく、裏側のハズなので、どこから行けるのかわからない。
仕方なく1回まで降りて、サービスカウンターで聞いてみた。
いったん外へ出て駐車場の裏に回り、裏の非常階段を3階まで上る。
え?ココ、、車止めたとこ目と鼻の先やん_| ̄|○
ま、わからんかったんで、仕方ない。

昼休みらしく、受付も13時からということで会場入り口はすでに何人かいて
椅子も埋まっていたので、戸口を出て駐車場で待つ。(密を避けるため)
受付が始まったら、割ととスムーズだった。
必要書類は会社から準備してクリアファイルに入れたものをもらっていたので
それに身分証明書を出すだけ。
受付入り口でも必要書類を手元にもってお並びくださいとアナウンスしてたし
ほとんどの人はきちんと手にもって並んでいたのでスムーズだった。
私の前の並んでいた人だけが、準備せず受付の人に
「書類はお持ちですか?」ときかれてはじめてリュックからいろんなものを出して探す始末。
そのうえ、予診票も書いていなかったらしくその場で書いてました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
アノ人、、多分、うちの従業員じゃないとは思うんやけど…。
どこまでの関係者を受け入れているのかはわからないけど…。
あんなんで仕事、キチンとできるのかな??

体温計って記入してもらい、接種会場へ。
医師の問診を受けて、OKがでたら、看護師さんが接種。
一瞬チクッとするが、採血の時よりずっといたくない。
多分針が細いんでしょう。
「今日は入浴していただいて結構です。ゴシゴシこすったり、揉んだりしないでくださいね。」
ということでした。
そのあと、15分体調変調がないかの様子見。
30分待ちの人もいたので、持病のある人とか、リスクの高い人は30分なのかも。
15分経ったら、最終チェック。
そこでクーポンの接種券シールみたいなのを貼って貰って、終了。

帰って息子と二人、おいしく明太子パスタ(大盛)を頂きました。

今のところ、体調に変化はなく元気です。
腕も、今のところ痛くありません。

翌日の方が症状が出るようなので、明日は家でゆっくりしようと思っています。

一応、みんなの情報などから、
・解熱鎮痛剤
・おでこに貼る冷却シート
・経口補水液やスポーツドリンク
・栄養補給ゼリー
などは準備しています。
私が使わなくても、家族が使うかもしれないし、コロナ関係なしに
使えるものだから、一応念のために買っておくといいと思います。

まだ、もう一回残ってますけど、誰かの参考になればと記事にしておきますね。

アバター
2021/07/22 18:52
あんずさん

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
朝、補充して店開けるの忘れてました。
あんずさんが行って下さらなかったら気が付いてなかったです。
今日あたり、うまくいったら達成??と思っていたのに、これで一日延びました(ノД`)・゜・。
教えてくださってありがとう。
アバター
2021/07/22 18:02
こんばんは♪
ニコ店準備中ですが、達成されたのでしょうか?
チョコッとINでした (^-^;
アバター
2021/07/21 22:31
アミさん

うん、息子は優しいよ。
アミさん2回目ですか。
やっぱり、かなり進んできてますよね。
おやすみだと、最悪寝てられるから気楽ですよね。
私は一応ワクチン接種で特別休暇が一日もらえるので当日と翌日ゆっくりできます。
夫や娘はそういうの内容なので、休みの前日に打ちたいと言っています。
子供も大人になると色々助けてくれますよね。
アバター
2021/07/21 22:12
息子さんやさしいね~^^
私は明日の夕方二回目接種します。ちょっと心配だけど四連休全部グタってしててもいいのでいい日程かも?
息子は一週間後に二回目なので頼っちゃって大丈夫だ~と思ってます。
アバター
2021/07/21 21:13
あんじいさん

持病のある方はかかりつけ医に相談されるといいですね。
服薬してる場合は、割とすぐに売って貰えたようです。
同僚3人は、薬をもらいに行ったら「今日打てますよ」って言われて打ったようです。
案外、町医者レベルは余ってるのかもです。
私の通う総合病院は無理のようでした。

もう、ワクチン不足解消したようで大規模接種会場も予約受付再開するようですし、
打ちたい人は打てるようになってると思いますよ。
アバター
2021/07/21 20:42
接種お疲れ様でした♪
私はまだなので参考になりました(^-^✿)
気管支が弱いので来週辺り、かかりつけ医にできないか聞いてみようかと♪

ワクチン接種したから完璧に安全じゃないかも?ですが、やはり一日も早く国民全員接種したいですね♪
アバター
2021/07/21 18:59
あんずさん

ありがとおう。
今のところ、体調の変化はないです。
すこし肩のあたりが痛いくらいで、腕が上がらないほどでもないし
軽いほうだと思います。

息子は、こういう時にはとても役にたちます。
基本的に何でも言うこと聞いてくれます。
アバター
2021/07/21 15:44
ワクチン接種 お疲れ様でした。
副反応が出ていなくて 良かったです。
優しい息子さんでしたね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.