いじめって終わりないな
- カテゴリ:人生
- 2021/07/20 22:48:11
例えば
Aは小学生の時にいじめをやっていた。
大人になって、自分がやっていたことは間違ったことで、相手に対して申し訳なくなり、反省した。
Aには芸術の才能があり、有名になっていった。
しかし、過去のいじめ問題が知れ渡り、どんなに頑張って誠意を見せても、Aは見向きもされなくなった。
この流れだと、どんなに小さい頃の過ちだとしても、反省しても、一度でもいじめをやると許されない。となる。
一番良いのは、本人がその時に「これは良くないこと、格好悪いし、異常だ」と気づく、または周りがはっきり指摘して気づくこと、かなと思っている。
出来れば、自分の子供がいじめをしていたら、泣かす勢いで叱ったほうがいいと思うが、自分の子供がいじめをしてるって親は気づかないから難しいよな。自分の子が「いじめられているか」には敏感でも、「いじめているか」はあまり考えないかもしれない。子供は「ただ遊んでるだけ」って言いそうだし。
一番悪いのは、本人がまったく反省しないこと。忘れること。
でもこの一番悪い方向に行くのが多い。
言葉が手軽になってるんですよね。
良い言葉も悪い言葉もすぐに届く。
でも悪い言葉が目立ってしまう。
いじめって、ネット社会になって
どんどん陰湿になってきてる気がします。
やっぱり「その時」に自覚させるのが一番なんですよね。
もうそういう子って認定してしまうと、誰も注意しなくなるし。
「いじめではなく、遊び、からかい、いじり」、学校側も「無かったこと」方針です。
同窓会などで再会して「まだそんなこと言ってんの。人間小さい」と言われた人もいます。