Nicotto Town



朝市 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/07/23
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 10
おしゃべり広場 4

4択 やりたくない ☆


朝のゴミ出しついでに色々用事があって
神社に参った帰り道、ぐるっと回って
朝市ものぞいてきました☆

連休もあってツーリング中のきんきら豪華バイクやら
長距離ツアーの最中のような大荷物を背中に背負った
自転車のグループなど、すれ違う車のナンバーも
県外あちこちから見えてるようです・・

信州は売りが自然なので、三密の心配もなく
ゆったり回れるのがいいのでしょうね・・

久しぶりに旅行者とたくさんすれ違いました^^

神社でも参拝の行列を見たのは久しぶりかも・・

コロナ騒ぎで参拝規制があってからいつ行っても閑散として
行列はほとんど見なくなっていましたし・・

今朝は久しぶりの早朝外出だったせいか、普段見かけない鳥を
たくさん見かけました。

お隣さんではおそらくツバメのヒナが地面ににちょこんとお座りして
親ツバメに促されてのんびり飛び上がって行きましたが
まだ小さいので巣立ちの練習だったのかも・・

そして珍しかったのが神社で見かけたつぐみよりちょっと小さいくらいの
鳥の餌やり風景・・

こちらも親子だったのか、ほぼ同じサイズなのに
一方がもう一羽に口移しで餌やりしたのですが、
なぜか私の真ん前の枝に突然2羽が飛んできて餌やりしてすぐ飛び去って行きました。

あんな大きな鳥の親子餌やりは初めて見たかも・・
赤い実をあげていました。

朝市では買いすぎると重くて帰りが大変なのでほどほどに・・
と思っていたら、アナウンスでこれから焼きとうもろこしを
販売します、と。

思わず買いたい、と思いましたが、ここ数日ちょっと体重が
増えたので我慢。

体重も増えて体力が戻ったせいか、前回気絶しそうにきつかった
帰り道の長い坂道もスイスイ息も上がらず登れたので、
やはり食べないと体力が落ちるのね・・と実感しました。

見渡す限りの田園風景も目のご馳走なのですが、
稲もすくすく伸びて、なかなか緑が目に心地よかったです^^

今日は絶好の観光日和かも☆

アバター
2021/07/24 00:20
こえだ さん
アバコーデ、意識してませんでしたけど、
そう言われてみると、高原のような雰囲気でしたね^^
今日は景色全てがキラキラして、眺めが目に楽しかったです^^
アバター
2021/07/24 00:11
わぁ!素敵な光景がたくさんありますね!!
添付のアバも、なんだか、リアの素敵な光景の写真のようです。
菜の花はないでしょうけど、雰囲気(^^♪ 雰囲気(^^♪ アハハ!
焼きとうもろこしは、残念でしたね。
でも、そのちょっとの我慢が体形維持には欠かせないんでしょうね。
ちょっとの我慢ができない私です^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.