Nicotto Town


ちょこころねの日記


外と家で違うんです


毎日暑いですが、みなさん家での服装はどんな感じですか?

家用の服が決まってる方もいらっしゃるかな。

私は元々冷え性な方なので、外でクーラーがついているところでは冷えやすくて
外出時は基本パンツスタイルが多く、靴下も履いていることが多いです。
長袖の羽織物も常備しています。

そんな私も家ではかなり薄着です(#^.^#)
北国ゆえクーラーも無い所が多く今住んでいるの部屋もそうなので、家では冷えを気にする必要がないので薄着に拍車がかかっているかも。

部屋ではとにかく暑いので短いパンツやインド綿のスカートに、
Tシャツを着るようにしていますが、あまりに暑い日はキャミソールやノースリーブの事も多いです。

外出時は着回しや冷えを防ぎたいこともあって、
落ちついた色合いのものが多かったり、冷えやすい様な素材や肩や脚などが出る形のものは避けるのですが、
家ではとにかく暑さをしのぎたいので好きなようにしているから
外ではあまりはかないスカートもよく着ますし、服の色もカラフルなものも多いです。

そんなわけで家でのんびりしているときに思う事、
それは・・・
もしかして私って外と家の服の印象が結構違うかも?!ということ(≧▽≦)
もともと青や紺色が好きだったり落ち着いた色も好きなので部屋着にもそういう色はあるんですが、断然家の中の方が色もカラフルで薄着生活です。

好きな漫画のセリフで「家にいる時の自分が本当の自分」というものがあって
その言葉にドキッとしたことがあるんですが、
確かに家で姿勢が悪かったりだらだらしすぎてる時に、ふとこの言葉を思い出して
気を付けよう~なんて思ったりすることがありますが、
もしかしたら服装もこの言葉からすると、外の服装の私は仮の自分で、家での自分が本当の姿だったりして・・・なんて思うことが(´艸`*)

普段の家での格好で外の人と会ったら恥ずかしくて落ち着かないだろうな~(*ノωノ)
冷えやすい方だったから外でもある程度薄着ができたのは20代前半位までだったんじゃないかな~。そのころはキャミソールやミニスカートも着ていましたけど。
とはいえ小さい頃から冷え性だったのでそれでもほかの人よりは羽織ったりしてましたね。

うーん。やっぱりなんだかんだで外で着る服は意識して選んでいる所もあるのかな~。

どちらにしても家で過ごしやすくて好きな服を着ることってやっぱり楽しいなと思います。何より気持ちよくいられますしね♬

今の所家で誰かが見る事もないから、実家の時よりさらに薄着生活をしている訳ですが心地よく自分が楽しいのが一番かな( ´艸`)
誰かと住むようになったらどうなるのかな~。やっぱり着込むのか、
それとも薄着の私なのか。どうなんでしょうね~(*´ω`*)

今回の画像はフリマで欲しかった扇風機の背景を使いました。
涼しくしてあげたいな~と薄着コーデをさせていたら、今回の話のネタも思いつきました。ちょこころねもやっと扇風機がきて涼しくなってよかったね(*^^*)

アバター
2021/08/02 01:30
にゃあさん
私も暑がりで寒がりなんです。
なので上着の脱ぎ着が忙しいのも一緒ですよ(´艸`*)

確かにGパンだと重たくなるかも?
冷えや疲れって身体には結構な負担にもなるので普段から気を付けることって
大事ですよね。
普段から身体の声を聞いて大切に扱ってあげてくださいね。
アバター
2021/08/01 02:44
元々「暑がりの寒がり」なんで、汗ダラダラかいてたり、
冷えては着て、また暑くなって脱いで…と忙しいです。

スキニーは元はGパンだったんですけど、病気で毎月通院する
様になって、体重を計る時に…Gパンてかなり重いんで、こっち
なら生地薄い分、少しは減らないかしら?(;^ω^)なんてアホな事考えて
スキニーになりました。

そもそも年中「パンツ・靴下・スニーカー」となったのには少々
事情があるのですが、人様の所で長々と書くのも何なんで割愛しますが、
かなり簡単に言うと、冷えたり疲れたりするとすぐ足を攣るので、その対策です。

じゅうぶん長いですね(-_-;)ごめんなさい
アバター
2021/07/31 18:19
にゃあさん
夏のスキニーは以前は着ていましたが今は暑くて無理だわ。。。体系的にもかな(;'∀')
にゃあさんが夏でも大丈夫なのは、きっと美脚だからかな(*'ω'*)
靴下とパンツ、上着もお持ちになるのは私と一緒の冷えやすいタイプなのかな。
宅配さんがいきなり来ると困る格好はたまにありますね( ̄▽ ̄;)
そんな時はアワアワしますね( ´艸`)
アバター
2021/07/31 18:19
ほっしゃんさん
コメントありがとうございます(⌒∇⌒)
夏はカジュアルな恰好が涼し気でいいですよね。
ステテコ最近はおしゃれなのが増えてるみたいで着てらっしゃる方も多いのかな。
私もそろそろ挑戦してみようかな?(*´ω`*)
アバター
2021/07/31 18:18
macaronさん
チュニックに七分丈のパンツですか。
パンツスタイルは動きやすいから家事も楽だし、なによりダンスの練習には一番良さそうですね(*^▽^*)
macaronさんのお洋服選びはダンスに使えるかどうかが大事なポイントなんですね。
お仕事は制服があると気を遣わなくていい良さがあるかな。
でもきっとスカートのmacaronさんも素敵だろうな~と思います(#^^#)
アバター
2021/07/31 18:06
紅蓮帰さん
部屋着のセットもいいですね~。
あれこれ迷わないでいいし、気に入ったものなら気分良く過ごせそう。
ステテコも最近よくみかけますね。
夏には良いんでしょうね。
綺麗な色柄の物も増えていて、女性にも使いやすくなっているんでしょうね。
アバター
2021/07/31 18:03
とまとさん
ありがとうございます~♬
チョコミント最近あちこちで見かけるようになり種類も増えて
ちょっと嬉しいです(*´▽`*)
アバター
2021/07/29 21:29
こんばんは!
私は外はデニムスキニー&靴下(←夏でも冬でも)上はTシャツかカットソー。
スーパーとか寒いので、必ずパーカーとかの長袖の上着を持っていきます。

家ではビッグTシャツ1枚です。
宅配来たら慌ててスキニー履きますw
胸はエプロンとか咄嗟に着けて誤魔化しますw
アバター
2021/07/25 17:01
こんにちは^^
何時もおおきに<m(__)m>

暑い夏は、外は短パンにTシャツ
家は、Tシャツにステテコw

これが一番いいねw
自由に動けるし^^

ステテコと言っても、
最近の物は外にもそのまま着ていけるよ^^
涼しくて気持ち良いwww

今日も明るく楽しく元気よく、
暑さに負けず、爽やかな笑顔で素敵な日曜日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2021/07/25 09:41
家ではチュニックに七分丈のパンツが多いですね。
動きやすくて掃除や自主練しやすいので。
会社では制服だし…

服を買う時は踊る時に着られるという基準で選ぶので、
ボトムはほとんどパンツ、トップスはカットソーが多いかな。
友達と行くカジュアルな食事や飲み会もほとんど同じような格好です^^;

家では過ごしやすい格好でくつろげるのが一番ですよね^^
アバター
2021/07/25 00:31
家だと、気に入った色の部屋着セットを購入して過ごしてますねぇ。
外だと色使いや気温にあったコーデを気遣いますが、
家だと好きに着回せるのがいいと思います。
最近は綺麗な柄のステテコを買いまして。
合う色合いのTシャツを着てくつろいでいます。
家に来たお客様?にもほめられました。
似合ってるって言われたのがうれしかったです。
アバター
2021/07/25 00:23
フリマで扇風機の背景ゲットおめでとうございます。(^O^)/
素敵な部屋着コーデだと思います。!(^^)!
アイスも美味しそうですね。♪
アバター
2021/07/24 23:05
るなさん
コーデをほめていただいてありがとうございます(⌒∇⌒)
本体の私も今は髪が長いので家ではアップヘアが多くてこんな感じかな。
キムチは当たりで何よりでした。美味しいと無くなるの早い物ですよね。
ニコタが、るなさんの毎日の楽しみと元気の素の一部にでもなっていたらいいなと思います(*^^*)
アバター
2021/07/24 22:39
こんばんはー。
ちょこころねさん、励ましの言葉ありがとうございます^^

今日のコーデ、涼し気でいいですね♪
それと、お返事今頃になってしまいましたが、
キムチは美味しかったです^^
なので、すぐに無くなっちゃいました~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.