Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 衛生


生理用ナプキンを

トイレに流さないで

 

今日のきつねのタイ語は禁止看板から

 

ห้ามทิ้งผ้าอนามัยลงในโถส้วม

 

ハーム ティン パーアナマイ ロンナイ トースアン

生理用ナプキンをトイレに投げ込まないでください

 

ห้าม

ハーム

~禁止、~してはいけない

ห หีบ ho hip 葛籠の[h] ◌า アー「 ้ 」mai tho (声調符号)

ม ม้า mo ma 馬の[m]

 

ทิ้ง

ティン

捨てる

ทหาร tho thahan 兵士の[th] ◌ イ 「 mai tho (声調符号)

หนู no nu 鼠の[n]

 

ผ้าอนามัย

パーアナマイ

生理用ナプキン

 

ผ้า

パー

ผึ้ง pho phueng 蜂の[ph] 「 mai tho (声調符号) ◌ アー

 

อนามัย

アナマイ

衛生

อ่าง o ang 洗面器の[a]

หนู no nu 鼠の[n] ◌ アー

ม้า mo ma 馬の[m] ◌ - アッ

ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

ลงใน

ロンナイ

~の中へ

ลิง lo ling 猿の[L]

งู ngo ngu 蛇の[ng]

หนู no nu 鼠の[n]  アイ 余剰母音

 

 

โถส้วม

トースアン

便器、トイレ

ถุง tho thung 袋の[th]  オー

เสือ so suea 虎の[s] 「 mai tho (声調符号)

แหวน wo waen 指輪の[w]

หนู no nu 鼠の[n]


----------------------------------------------------

กรมอนามัย

グロム アナマイ

保健局 Department of Health

กรม

グロム

局 (組織)

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ร เรือ ro ruea 船の[r]

ม ม้า mo ma 馬の[m]


อนามัย

アナマイ

衛生 保健

 ----------------------------------------------------

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ語は母音 สระ (サラ)と

子音字 พยัญชนะ (パヤンチャナ)の組み合わせ

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

アバター
2021/07/31 11:10
かすみそうさん、おはようございます。

タイのおトイレ事情は右手で桶で水を汲み左手でお尻を洗う歴史が有り
その後右手でウォーターガンを持つようになったそうです。
ウォーターガンの水を直接日本のウォシュレットの様にお尻に当てる様なことはしません。

建物の下水管が細く、水圧も低く紙を流すとトイレが詰まると考えられる建物もあります。
そのような個室にはゴミ箱が設置してあり、そこにペーパーを捨てるのです。
これは自身の糞とお尻を充分に水と手で洗い流した後のお尻の部分の水分を最後に拭き取った
ペーパーを捨てるので有り、糞を拭き取ったペーパーを捨てるものでは無いのですね。
勘違いした外国人が使用した個室はマナー違反で臭いのですね。

新しい空港やホテルでは外国と同様に紙をトイレに流せます。



アバター
2021/07/31 09:55
おはようございます♪
久しぶりに巡回する時間が取れました。

アジア諸国は衛生面で課題が多いイメージがありますが、
タイの衛生環境はどんな感じでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.