Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


キラキラエアコン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/07/29
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 10
ショップ広場 3


今日は、日中あまりにも暑いので農機具の展示会に行きました。
だって、室内で冷房が効いてるんだもん^^;

連日の36℃にはさすがに勝てません。
午前中にエアコンの掃除をして、
帰宅後には、今年初めて冷房のスイッチON!
やっぱり涼しいわぁ~^^

アバター
2021/07/31 20:43
いろいろなものがほとんど点けっぱなしです(笑)
機種にもよりますが,電源のON/OFF時に機械は動く部分が多いのでそこで電気を多く消費したりします.
ただアイロンのように熱を発するものはそれ自体にどんどん電気を使っていくので止めた方が良いですけれどね.
昔PC4台起動して冷房の調整をまめにやっていた頃は実は2万を超えた事がありました.
モニターもけっこう電気を使いますね.今はモニター1台で画面を切り替えて仕事をしていますよ^^
アバター
2021/07/30 18:23
☆COZ☆さん
そうそう^^ 午前中にちょびっと勉強してるふりして、午後は外に遊びに行ったんだ!
京都盆地でも昔は30℃超える日なんてそんなになかったんだけどなぁ。

地下水が冷たいので昔のようにタライに水を張って、
トマトやほかの野菜をぷかぷか浮かせてます^^
アバター
2021/07/30 18:16
Falconさん
田舎家の住人が冷房にするのですが、私がこそっと除湿にします^^;
電気代5000円! 節約上手なんですね^^
アバター
2021/07/30 11:44
私の子供の頃は「夏休みの宿題は、涼しい午前中にやりましょう」って言われたけれど
今はエアコンがないと命が危ないですからね。
家のエアコンも来年はクリーニングしないと駄目かしら。

ベランダの茄子もトマトもまだ収穫できそうですよ~。
ついトマトをその場で採って口に放り込んでしまうけど
新鮮なら冷えてないトマトでも美味しいですね(*'ω'*)
アバター
2021/07/30 01:09
エアコンはありがたいですよね!
私はずっと除湿ですが長時間の外出以外では電源OFFしないのです.
少し古い型だと頻繁に電源のON/OFFするよりも安いらしいのですよ.
PCたちも暑がりますしね….
今月の電気代は,それでも5000円くらいです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.