Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


キラキラ太陽

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/07/31
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ショップ広場 4


午前8時40分で湿度74%といつもより20%も高いです。
気温は同じ27℃でもいつもよりずっと暑く感じます。

昨日はトマトの誘引をして肩甲骨辺りが軽い日焼け状態になったようです。
お風呂に入った時ピリッとした痛さがあって、
鏡に映してみると赤くなっていました。

日傘をさして作業をしたいところですが、両手を離して傘はさせず、
ハウスのような骨格を構築して、寒冷紗を張るのも・・
作る手間と、取り外しが面倒だしね。

今年は農作業用の予算がほぼなくなったので、
来年夏までの宿題だね。
さぁ、天然日焼けサロンにお出かけだぁ~

アバター
2021/08/01 07:43
Falconさん
暑さより日除けなんですよね。
デニム生地の厚いものにしてるのですが、今年はこれでも防げないので・・
空調服を重ね着してもいいけど、洗濯が大変だし。
早朝と夕方に作業するしかないかなぁと思ってます^^;
アバター
2021/08/01 07:39
☆COZ☆さん
空調服が売れているようですね。 Wマンにもズラリと並んでいました♪
外気温が35℃くらいでも、水田を渡るそよ風でさほど暑さはつらくないです^^
大豆畑の近くは暑いので道を選んでいますが^^;
今年は日差しが強いみたいで、苗木の葉も日焼けして枯れそう><

アバター
2021/07/31 20:37
背中が日焼けするのですか!?
何か着たほうが良いかも….
持ち歩きようの小さな扇風機がはやっていますがとっても安価ですからそういうものも使うと良いかもしれないですね.
お大事になってください.
アバター
2021/07/31 19:08
私の家は都内でも一番畑が多い地域です。
今日自転車で野暮用を済ませに回ってたら、畑でお仕事中のお父さんが作業着で快適にお仕事♬
お父さんに伺ったところ「空調服」を着てらっしゃいました。
真夏の外仕事には最適だとのこと。
それと頭に巻いてらっしゃるのは、鮮やかなブルーの冷却タオルでした。

そういうものもアリかもしれませんね(*'ω'*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.