Nicotto Town



2人のマレーの虎

ニコットおみくじ(2021-08-06の運勢)

おみくじ

シンガポールを攻略した山下さんも

そ 呼ばれてるそだけど
盗賊団のボスで日本軍の
スパイとして活躍した水谷豊さん

間違えたです
谷豊さんもマレーの虎って
呼ばれてるそです

ナルミンのおじいちゃんは
海軍だったけど
おじいちゃんの兄弟の
何人かは陸軍に入ったそです

ほとんど戦死だったそだけど
生き残ったうちの1人は
ルバング島で発見された
小野田寛郎さんと一緒に
中野学校ってとこで
スパイの教育を受けたそです

ジャングルに潜んで敵の情報を
日本軍に知らせてたそです
そんとき谷豊さんらしき人
を見かけたそです
現地じゃ義賊で英雄だったそです
でもまだ子供みたいだったって


その人は戦争は生き延びたけど
GHQとか日本政府からも
何年間も追っかけられて
やっとなんかの恩赦で
戦犯じゃなくなったそです


#日記広場:占い

アバター
2021/08/08 00:58
うちのおじいちゃんと弟さんも戦争行ってて。

弟さんは戦死されたそうだけど、おじいちゃんの胸元を弾丸が通過したらしくて。

そんな話聞くと、戦争の怖さを感じるね。

生死をかけた戦い。

国家のために頑張ったんだから、もっと英雄視してあげてもいいと思うんだよね。

アバター
2021/08/07 21:21
水分補給などお忘れない様になう。

日向は避けて下さいね。

台風にも気おつけて下さいね。

可愛いコーデですなう。

如何もですなう。
アバター
2021/08/07 20:47
貴重な話ですね。
アバター
2021/08/07 15:46
 山下中将は軍人として英米蘭豪国らと戦っただけで、何も悪いことしてないのに、戦後、絞首刑になりました。
 部下の兵隊が蛮行をおかした罪で。
 この裁判結果は、連合軍側の良識のある人たちからも「こんなの、ただの復讐だ」と言われました。
アバター
2021/08/07 14:16
中野学校、この言葉だけで充分ですよ。
はいっ<(_ _)>
アバター
2021/08/07 12:50
 戦前には「中野学校」もあれば、細菌を研究していた「石井部隊」(満州第七三一部隊)というのもあった。
戦後は敗戦と同時に解散された。が、石井部隊はパージにかかっていない。毒ガスや細菌の研究知識をアメリカは吸収しようとしていた。ナチスドイツのロケット技術をアメリカと当時のソ連邦が欲しがったのと同じ原理といえるだろう。新型コロナのワクチンを製造する国を考えると、戦前からの細菌研究の伝統の上に成り立っている。ワクチンは細菌戦争という軍事技術の延長線上にあると言えないだろうか。
アバター
2021/08/07 10:59
スパイの学校ですか (゚Д゚,,)
アバター
2021/08/07 10:58
中野学校はすごいな!
超エリートだね、

戦争はしてはいけない行為?だと思うな。
人間には言葉があるのだから・・・・
アバター
2021/08/07 05:15
お〜〜
大変だったね・・・・

戦争は多くの不幸を生むね。
平和がいいね=^x^=
アバター
2021/08/07 00:02
もうすぐ終戦記念日
多くの犠牲者のおかげで今の平和があるんですね

祖母の方は東京ですが引っ越し先と2度も家が空襲で焼失
祖父は近衛兵で長野松代へ移った大本営で終戦

で今のわたしがいます^^
やはり生きる事って大切かと

アバター
2021/08/06 23:54
涼しくしてくださいね。

危ないですよ。
アバター
2021/08/06 20:34
了解しましたなう。

戦争は酷い話ですよ。

家のおじいちゃんは、フィリピンの方までで、マラリアにかかり帰国お余儀なくですよ。

もう少しで、日本軍に、見捨てられるところですなう。

水谷豊さんは、相棒がいいんですよ!。

メールとニコ山とゲーム。

11日メンテ。

宜しくお願いします。
アバター
2021/08/06 20:19
マレーの虎は二人いたんですね。ちゃんと調べた事がなくて知りませんでした。
あの時代に親戚の誰かしらは戦争で亡くなっている方がいるんじゃないでしょうか。
ナルミンさんのご親戚の一人は中野学校出身のスパイだったんですね。
遠い昔の事のように思えてしまいそうだけど、こうやって私達につながっているんですよね。
アバター
2021/08/06 16:43
いろんな人と繋がっているのですね。
周囲の人々こそ、日本の歴史ですね。
8月6日、広島に黙とうしました。
アバター
2021/08/06 16:23
今では 映画の世界でしか感じられないけど 貴重な体験をされた方達ですものね。
アバター
2021/08/06 15:44
欧米の植民地政策からの解放軍でしたね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.