Nicotto Town



暴れるの><

この頃うちの下の子
かなり暴れるんです
昨日も運転中抱きついてきたり
ばあばの抱っこをふりほどきお店を脱走したりと
大変でした><
彼女はいつか怪我しそう!!
くたびれる~><

#日記広場:子育て

アバター
2009/10/18 18:17
やってくれてますね・・・w
買い物中は本当に大変ですよね^^;;
うちも2歳前後の頃、気が付けば車タイプの買い物カートの上に立ってた事がありビックリでした!!
そしてそこからジャンプして飛び降りたの>< 乗ってるカートを横倒しにした事もあるし><
本当に怪我には注意しないといけないんだけど・・・くたびれますよね。。。
あと半年すれば少しは違いますよ!!
でもあの頃より少しは落ち着いてるのはずなのに!!他のママさんからは今でも大変でしょ~って言われます><
アバター
2009/10/18 00:22
coneyさん

そうなんです一瞬の隙をついて
脱走します><

もうすこしなんですかね~
頑張ろうあ><
アバター
2009/10/17 16:10
ウチも下の子が元気すぎて困りました。
お買い物をしているとき、つい今までいたのに
お財布からお金を出す一瞬でもうどこかへ行っていたり(~o~)
しばらく大変かもしれませんが、いつか必ず落ち着くよ~
それまでの辛抱だ~(>o<)
アバター
2009/10/17 01:43
musicaさん
コメントありがとうございます><

いつもありがとうございます^^
分からないことばかりなのでいろんな事を
知ることが私には必要なんです
大人になって知らないことばかりは
いろんなんことで恥ずかしい思いをします
優しいコメントをいつもありがとうございます^^

どうにかがんばります
アバター
2009/10/17 01:36
ひまさん、こんばんわ。ブログ記事にコメント感謝いたします。なかなかあの団体は、分かっていただけないので、
記事に使用かどうかも迷いました。でも、勉強になりました。この言葉が大変うれしかったです。
ありがとうございました。

下の子供さん、私はよくは分からないのですが、きっと親に甘えたいのかもしれませんね。
でも、運転中は本当に大変ですね。危ないですからね。
親のはらはらぶりがよく分かるような気がします。

子供のいない私がこのようなことを書くと悪いかな?実は、私はただ言われるままの子でした。
決して大きくなってからが苦労しますから、大変かもしれませんが、反抗期がないのが大変な
問題だとも言われています。怪我をさせないように全力でとめなければならないので大変かもしれませんが、
元気だということで、お店の人に頼んだりよく教えてもらえるようにするといいと思います。
かえっていうことをきく子供さんもいるそうですよ。お店の方にお孫さんが入ればよほどでなければ、
悪いようにはしないと思いますね。お客様に1つでも買っていただく立場の方なので・・・。
大人になってから物を取ったりするようになるほうが大変だと思います。
余りひどいようであれば、1回お店の人に頼んでみるのもいいのでは?と思いました。
無責任な発言でったらすみません。


ひまさん、本当に子育てお疲れ様ですとしかかけないのが、何にも役に立つ事ができなくて
すみません。今後ともよろしくお願いいたします。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.