Nicotto Town



④泣きっ面にスズメバチ

ちょいとネガちぶモードなのでご容赦を。

前回のブログから約一か月。
月日が経つのは早いが不快な暑さは増す一方。
押し付けられる制約の中でみんな疲弊している。
世の中たいへんなんだがオレもたいへん(;-ω-)

とりあえず条件を決めて片っ端から病院を探す。病院が見つかれば次は医師。調べて良さそうだと思えば次はアクセスの良し悪し。色々出てくるんだけど比較すると一長一短だったりする。

最後に参考にするのがクチコミだ。
先月末メールで予約ができる病院で初診予約をしたのだが、そのすぐあとに恐ろしいクチコミを発見してしまい断念したことがある。

クチコミなんてアテにならないと聞くし、オレもそこまで気にしていなかったのだが、これだけ連日調べているとなんとなく見えてくるものもある。

簡単なところで言うと、書き込みの内容が具体的で評価が低いとき。怒りが原動力で書いてある文章は誇張こそあれ、そのほとんどは真実なんだと感じる。逆に内容が薄っぺらで二行ほどしかないのに高評価なとき。しかも似たようなものが散見される場合はほぼサクラだろう。

そういった物差しを頼りに自分に関係のあるクチコミを探す。
例え悪い評価でも場所がわかりにくいとか待ち時間が長いとか直接医療に関係のないものに振り回されないことだ。そして許容できるものなら目を瞑る。

先日、やっとの思いでひとつ見つけた。そこがダメなら最初の、紹介状をもらって行ったでかい病院で担当医をかえて診てもらうしかないかな。そこでまた何日も入院なら手術後にちょっと暴れて抜け出すぐらいの覚悟はできている。それくらいにはオレも追い込まれていた。

もはや選択肢はない。覚悟を決めたタイミングで病院が盆休みに入ってしまった。約一週間。

出鼻を挫かれ悶々としていた矢先、、。
午前一時も過ぎた深夜。しんとした中で何か音がしたので正体を確かめたら寝室の天井から水漏れがしていた。ご丁寧に敷いてある布団を直撃。呆然としずくが落ちる布団を見ていたら怒りが込み上げてきた。

時刻は真夜中だが知ったことではない。まず布団をどかして漏水の応急処置をし階上の人を訪ねる。まだ起きていたようですぐに応答があった。原因は外出中もつけっぱなしにしていたエアコンのようだ。朝一番に管理会社に連絡して対応してもらうように伝え部屋に戻る。腹立たしさは消えないがもうできることはなかった。

別の部屋に枕だけ持ってきて寝転んだ。色んな事が重なって情けないやら惨めやらで心がぐちゃぐちゃになりそうだ。良くないとわかってはいるが乱暴に酒をやってから眠った。

翌日、管理会社から漏水の件で連絡があり、濡れた布団を含め被害はすべて弁償すると言ってきたが断った。結局保険会社のやることなので被害の証拠写真やら代わりに購入したモノの領収書やらを提出しなければならないし、タダ同然でもこの酷暑の時期にわざわざ寝具を一新する重労働は身体の自由がきかない今のオレにはちょっとしんどい。たいした額じゃなくていいから現金補償のほうがよっぽど助かるんだけどな実際。結果泣き寝入り状態で終わり。ちなみに漏水が完全に止まったのは二日後だった。

とりあえず、盆休みが終わって病院が再開したら一度行ってみるしかないな。直線距離だと意外と近いのに電車やバスを使ったら結構時間かかるんだよなぁ。いやだなぁ(;-ω-)ブツブツ

アバター
2021/08/19 18:45
>ちみ
清掃業者がくるのかぁ憂鬱だなそりゃ><;
ゼッタイに断れない業者が何年かに一度訪問するやつ恐怖だわぁ。。

まあ漏水の件はもういいや^^;管理会社の担当の人とあんま関係も良くないから
これ以上うだうだ連絡取り合うのもストレスなんだよな^^;
アバター
2021/08/19 13:31
保険会社に具合が悪いから今は色々やりたくないから写真撮りに来させるとか相談してみてはどうかしら?コロナ禍だから後にしてもらうとか方法はありそうだけどな
更新のたびに保険料払ってるのにもったいないし これから手術だなんだで出費がかさむのよ 
うちも数年に1回の全室下水掃除が来月あるから他人を入れる心の準備をしなくちゃいかんのだ^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.