Nicotto Town


ちょこころねの日記


ニコタの中では帰省しましたコーデ(^-^)


お盆の時期になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日はお供えのつもりで買い物に行って草餅を買ってきました。
父方母方共にご先祖様へのお参りするにはかなりの移動が必要なので、
お墓参りに行くのが難しい状況ですが、
きっとお墓に行くことはできなくても心で思っていることで
ご先祖様や亡くなった大事な人たちとはいつでも気持ちがつながることができると思っているので
お盆の時期はいつもに増して心に想いながら、感謝しながら過ごすことにしようと思います。そして今年はしばらく前に亡くなったニコ友さんのことも想って過ごそうと思います(´-`*)

お盆と言えば、
10代のころまでこの時期は田舎で過ごすことが多く、大抵大きくてあんこがたっぷりのぼたもちを食べさせてもらっていたなあ(⌒∇⌒)
一個でお腹一杯になるくらいの重量感と大きさでした。
家でも母が好きなので、お盆に限らず、時々いきなりぼたもちを作ることもありました。

冬に帰省を我慢して、夏ころには数日でも帰れたらと思っていましたがこの状況下ではやはり今回も延期することにしました。
きっと同じような方はたくさんいらっしゃるだろうな~と思います。
帰りたいですよね。私もいいかげんに帰りたい(´-`*)
でもそうやって帰るのを止めたことは勇気があることだと思います。
勿論事情があって帰る必要がある方もいるだろうけど。

私はよくよく考えて自分の為にも家族の為にも、そして移動途中でたくさんの人とすれ違うことを考えるとリスクをお互いに高めることは当然なので今回は帰らないことにしました。

現実では帰れないけどせめてニコタの中では帰省して東京あたりを歩いているつもりになるぞ!と今日はそんな帰省しましたコーデにしてみました。
家族にも友達にも二年近く会っていないので正直なところとっても寂しいですが、
気持ちはきっと届くと思うので、このお盆の時期はご先祖様への感謝と共に、家族や友人たちのことを想って過ごそうと思います。
そしてせっかくの自由な時間が出来たと思って、自分の好きなことをして楽しく過ごそうと思います。
ちょっと元気になってきたから刺繍を集中してやろうかな(^^♪

そして家族や友人とも連絡もいっぱいとってやるぞ~~!!(≧▽≦)
普段は無精なほうでしたが、引っ越してから、そしてこの肺炎の流行もあって大分連絡とるようになりましたが、それ以上に連絡しちゃおうかな♬

患者さんの数が増えている状況で、
今が本当にどう過ごすかが大事な時期だと思います。
私達はマスクをして消毒をして、人混みをさけたりしながらリスクを回避する行動をしている状態ですが、
病院では飛沫を浴びるようなリスクを負いながらもなんとか良くしたいと懸命に治療をしてくれている方たちが毎日命を張っているんだということ。
それをいつも頭に心に置いて、気を緩めずに対策をしっかり続けようと思います。
一人ひとりが自覚を持ってしっかり必要なことをやって、どんな人ものびのび過ごせる日が早く来るようにしたいですね。

アバター
2021/08/19 11:40
おこんにちは~

ころねちゃん Mちゃんとのニコタでの旅もいっぱい
癒されて楽しかったし
今はご実家に帰れないころねちゃんがニコタの中で帰省
素敵だと思うよ。

刺繍は私も大好き 不器用な私だけど何とか出来た楽しい趣味でした~
そうついつい 連絡ってするのが億劫になったりまめになれないんだけど
ころねちゃん いっぱい連絡取ってね。

ここからは私へのコメントのお返事です~

トリコロールシリーズの背景は他にも街路樹やショーウィンドウなど
素敵なものが多いのでリマスターされると良いね♪
ただどれが来るか?全部は来ないみたいなので不安 どれも素敵なのよね~
( *´艸`)ころねちゃんの年齢はわからないけど 何かで干支だけは知ってるかな?
だんなの甥 顔も性格もだんなにそっくり
だんな以上に無口 今香港にいるんだけど秋に戻って来るみたいだわ。
そうそう年齢は関係ないよね きっとまだ巡り合ってないか
気がつかないだけでころねちゃんの運命の人はどこかで待ってると思うよん~♪
アバター
2021/08/19 11:28
こんにちは(*´▽`*)
何時もありがとうございます~~m(__)m

ジメジメ雨ばかりで憂鬱な日が続いてる・・
そちらは被害ないですか?気をつけましょうね・・
今日から店イベ無言ばかりですがよろしくです
頑張りましょうね~~

まぁ、頑張りなさい~~(笑)
     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| やっとワクチン接種日が決まった~┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2021/08/19 04:23
ちょこころねちゃん♪
おはよー3時から目覚めてますが 病院から戻って
体力なく眠ってしまってるので 睡眠は足りていると思います。
寝すぎかもしれません。
点滴は明日まで、今種はお休みもらってて静養中ですね‥
お墓参りとか・・帰省はコロナのワクチンがまだだから できないですね。
月末には資格試験もあるので 体調は重要です。
出掛けるのこわいかなー試験当日 200人は集まるみたい。
もちろん玄関等でチェックはあると思っているのだけど、怖すぎですよぉ。

ひとそれぞれ心も体調も違うので お気を付けてマイペースでね。
みんなが、しっかり対策等心がけで コロナ時代、乗り切ってゆけたら良いですね。

そして会いたい人にみんなが会えるように なると良いですね。
アバター
2021/08/18 00:09
こんばんは^^
ワクチンは経過観察中なわけなので、これから
分かることも出てくるのですよね。
だから、慌てないで、ちゃんと情報が出尽くしてから
決めてもいいかな?と思います。
というか、その頃には日本製もあったりして^^
早く選択の幅が広がるといいです。
アバター
2021/08/17 09:22
今年はお墓参りに行けず、仏壇にお供えするだけになっちゃいました><
旦那側のお墓は近くにあるので一日だけ晴れた日を狙って行ってきました^^

コロナでなかなか実家に帰れず、私もこの夏に少し期待していたので残念です:;
自由に帰れた頃は「いつでもいけるし」って余裕だったのですが、
いざ帰れないことが続くと「帰りたい!」という気持ちが増幅ですw

私も連絡不精なのですが、コロナがでてから親や友達と連絡する事が多くなり、
通話しながら手芸をしたり、お菓子など送り合ったりしています。
これはこれでいいなぁなんて思ったり^^
みんなが気を緩めずできることをしっかりして、早く終息するといいなぁ。
アバター
2021/08/17 07:05
お早うございます。
ニコタで帰省。いいですね~
私も帰省はまだ時期尚早と考えて帰省は控えています。
友人の中には帰省先に了解してもらって帰省した方もいらっしゃいます。
いいなと思いながらももしやってこともありますから・・・
きっときっと安心して帰省が出来る日が来るまで、我慢。
明けない夜はない。
アバター
2021/08/15 19:57
がんばりこそ良い結果が出ますね
アバター
2021/08/15 18:18
こんばんは^^
いつもおおきに<(_ _)>

そうですよね、ご先祖様を敬ってですね。
おいらも帰省中止組です。
遠い地から、両手を合わせてお参りしました。
爆発的にコロナ蔓延る中、帰れませんよね。

お盆も正月もなく、人の為に尽力を尽くして下さってる医療従事者の方々、関係者の方々
本当に頭が下がります。感謝です。
その方々に、少しでも負担にならない様に行動する事が我々の使命ですね。
「自分の身は自分で守る」
やれる事は最後まで頑張って、この難局を乗り切って行きましょう。

きっと、夜は必ず明けて来ます。また日は昇ります。


今日も明るく楽しく元気よく、
満面の笑みで素敵な日曜日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2021/08/15 15:43
こんにちわー♬
コロナ収まるどころか増えているという不安の中
なかなか長距離の帰省は難しいですよね(´;ω;`)
私もコロナが流行る前の一昨年のお正月に帰省したきりです(つд⊂)エーン
電話は普段よりもマメにするようにしなくちゃですね( *´艸`)
アバター
2021/08/14 14:57
こんにちはw

コロナで帰省を我慢ですか~私も一緒です^^;

去年も帰れなかったので今年は帰りたかったのですが^^;

デルタ株の流行怖いですね^^;

お互いに感染に気をつけましょうねw
アバター
2021/08/14 09:33
私も帰れませんでしたけれど、電話でやりとりしました♪^^
アバター
2021/08/14 01:12
コロナで大変な時期なので、帰省したくてもできない方は多いでしょうね。
大雨も重なってしまいましたが、大きな被害が出ないことを願います。
アバター
2021/08/13 23:15
お盆の帰省、早くできるようになるといいですよね。我が家も主人の両親には、長い間逢っていません。特に主人の母は老健施設に入所しているので、コロナで面会もできませんし。2人とも90才超えてますので。

今の蔓延状況を考えると、デルタ株からさらに感染力の強い型に変異しているかもしれませんね。お互い、免疫力を高める努力をして、自分の身を守っていきましょうね。

充実したお盆のお休み、お過ごしくださいませ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.