Nicotto Town



8/16 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/08/16
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 4
おしゃべり広場 10

4択  「クッキー


キラキラ  「ペット海浜公園 手前に伸びる橋 肥大側(潜水艦 入り口)
     「おしゃべり広場 半円形の展望台 右側

4択 ホワイトデーのお返しといえば? → クッキー


バレンタインにチョコ!としたチョコメーカーも凄いけど、お返しにお菓子!!にした菓子メーカーもすごいよね。
絶対に熾烈な競争があったと思うんだ。
服やアクセサリー、花だっていいわけで。
バレンタインデーの盛り上がりを見ているわけで、それにあやかりたい!って絶対に思うもんね。

実は・・・・ホワイトデーなんてものは欧米にはない!!

うん・・日本発祥なんだ。
ごめんね。独自路線突っ走る国で。
理由をつけて色々ものをあげたい国なんだ。

昔、予備校に行っていた時に人気講師にあたったことがあるのだが、彼が授業をする前に演台にプレゼントが山と積まれていたよ。
おっさんだったが、授業がすごくわかりやすかった。
その授業を聞けるクラスじゃない子まで入ってくるので、入り口でクラスの人かのチェックまであった。
プレゼントは酒が多かったなー。

クイーンも公演終了後に舞台に多くの女性がプレゼントを置いていくもんだから、舞台がえらいことに。
ギタリストが「なんで日本人はプレゼントくれるの?」と雑誌記者に不思議そうに尋ねたらしい。
私は舞台に花束を置く人が1,2人いるなー程度のライブしか行ったことないけど女性が9割(47年来のファン談)のライブともなるとそうなるのか。
相手にプレゼント渡したいというのは女性が多いのかも。
ジャニーズ関係のコンサートでも同じような現象が起こるのだろうか?

東京デズニーランドもオープンの時の店舗の契約で歩合制になるか固定制にするかで、アメリカデズニースタッフが「はは。クッキーなんておいてどうするのwばっかじぇねぇのw」と日本がどういう国かの調査が足りてなかったために固定制にしたところ、飛ぶようにクッキーが売れるのをみて青くなったというし。
「~~~に行ったお土産」文化を甘く見すぎ。

ホワイトデーの起源だが色々あって楽しい。

不二家・エイワ説
昭和40年代に入りビスケット・マシュマロ・キャンディ等をバレンタインのお返しとして宣伝販売。「リターン・バレンタイン」の名称で菓子類の宣伝販売をするように。

石村萬盛堂説
黄身餡をくるんだ白いマシュマロ菓子の「鶴乃子」で知られる福岡市の老舗菓子屋「石村萬盛堂」の社長は、バレンタインデーのお返しにせめてマシュマロでも渡してほしい旨の文章が少女雑誌に掲載されているのを目にした。
石村萬盛堂はこの文章に触発され、バレンタインデーの返礼としてマシュマロを渡す日を創設し、返礼用マシュマロ菓子として「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」とのコンセプトで、黄身餡の代わりにチョコレートをくるんだマシュマロを売り出すこととした。
この「マシュマロデー」は、百貨店岩田屋のアドバイスで、当時大型のイベントが無かった時期にあたる3月14日に設定され、1978年(昭和53年)3月14日からキャンペーンが開始された。
後に、他業界にもこのキャンペーンを拡張するため、1980年代に百貨店側からの申し出により名称をホワイトデーに変更した。

全飴協説
全国飴菓子工業協同組合(全飴協)は、1978年(昭和53年)に「キャンディを贈る日」としてホワイトデーを制定し、2年後の1980年(昭和55年)より三越・電通の協力も得てイベントやキャンペーンをスタートさせた。
ホワイトデーを3月14日に定めた理由は、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにウァレンティヌス司祭は殉教したが、その1ヶ月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったとされていることや、古事記および日本書紀で日本において初めて飴が製造されたとされる日が3月14日前後とされていることに由来している。
ホワイトデーという名称は、英和辞典のホワイトの項に、シュガーやスイートといった解説が記載されており、若者の純愛や砂糖をイメージさせることによるものである。

古事記でてきたよ・・・う・・うん。日本だものな。
ホワイトデーを始めたのは他社が早かったが、「ホワイトデー」という名称を決めたのは全飴協ってことか。

というわけで、日本発祥のホワイトデー。
中国、韓国、台湾に広がったというから日本の影響がどんだけ強いんだって話ではあるが、他国の菓子メーカーも売れるんだから商戦展開してもいいのにな。
キリスト教国では教義の裏付けないと厳しいかな?
イスラム諸国はそもそもバレンタインデーないし。
(でもやる人たちも多く、国がわざわざ「バレンタイン禁止!!」とお触れを出すことも)
仏教国もヒンズー教国もないなぁ。
こうしてみると、「イベント?!なんでもこい!!ただし美味しいもの付きな!!」の日本ならではの発想だったのかもね。

アバター
2021/08/16 15:54
ぜんあめきょー?って呼び名がユーモラスだ。

物欲自体は、断然女性のほうが上だと思うけど、
プレゼントするって行為は女性のほうが好きなのかな?
フィギュアスケートの演技が終わった後の投げ込みプレゼントはすごいね。
羽生結弦の演技終わりなんて、画面が黄色くなるよ。
熊のプーさんが好きなのが有名で、全世界の売り上げの何%かを占めているとかいないとか。
ディズニーから感謝状が来てもおかしくないね。

私はぷーさん嫌いだけど、羽生結弦は好きだ。
性格が謙虚で実力と人気がある、リアル王子だ。
この世の全てのイケメンに幸あれ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.