Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


「東京MER」の感想・考察掲示板にします。


 ここまでの感想記録と以降の感想をここの下に残しておこうと思いました。

 ぜひ、ご気楽に皆さんのご意見をお寄せください。
・「ドラゴン桜2」で空振りをくらい、「半沢直樹」「天国と地獄」の感触が忘れられず、惰性見。
・絶対的優位の時間帯,1級スポンサーで高額セット、キャスト、ロケ・建物等々、民放大河の大盤振る舞い。とことん追い詰め、ラスト10分で助けるパターン(ドラゴン桜型)を踏襲している。
・当初「東京都」のたった1台の救命救急車に、気の毒なくらいの不幸が重なることに呆然。
・事故決着後の「死亡者ゼロです!」のセリフを定着させてしまったことが、脚本回しの最大の落ち度。結局は助かるとの先読みが、前ヒット作との大きな違い。
・先週からは開き直り、ステージが変わりそうなため、2学期再開として、ゼロクリアのハンデとする。
                       かな。

アバター
2021/09/12 23:44
 9/12最終回を見終わって
 下記の8/29予測のとおりでおしまい。
 最終回、妹の死亡確定以降、なんの高揚も無い拡大版が閉じました。
 ラスト1回まで来て、王道踏み外して、はい、はいって感じ。
 あしたの「ナイト・ドクター」の脚本家に教えてもらったらー。
アバター
2021/09/06 15:33
 9/5の感想記録
 ぶっ壊しちゃいましたねえ―――。
 ラス前で取り返しのつかない流れにしちゃいました。
 これまで徹底した王道の継続に敬意まで感じてたのに。
 妹の死をはねのける大どんでん返しがありますか?
 「犯人逮捕のための偽装死」ぐらいしか許しません。
 犯人の壮絶死も政治家失脚も、知事の生死も、次週には興味なくなりました。
アバター
2021/08/30 22:42
8/29の感想記録
 今日の心肺停止も安心でしたね。
 残り3週か?
 あとは「テロ」「知事危篤」「全員救出」「大臣・幹事長失脚」「賀来賢人キャリア復職」「知事新施術成功」の並び替えかな。
アバター
2021/08/22 23:55
 8/22の感想記録
 心肺停止の時も皆さん,安心でしたね。
 「日曜劇場」をWikipediaで調べると、テレビ最長の鉄板ドラマなんです。
 この時間帯の国家的使命として、全年齢層に対する使命として、勧善懲悪とハッピーエンドの縛りは外せないのでしょう。テセゥスの不評、スポンサーご意向・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.