Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語

きつねじゃんぷのちょっとタイ語

もらったステキコーデ♪:34

果物

Fruit

タイのフルーツ全般の名前は「ポンラマーイ」、タイはフルーツ王国でもあります。日本と違った様々なフルーツで作るカットフルーツ、シェイク、ジュースなど街の屋台やフードコートのジュースコーナーで新鮮な果実の恵みを頂く事はタイに来て良かったと感じる一時でしょう。キツネ自身もフードコートで食後のフルーツのミックスシェイクを飲むのが毎回楽しみなのです。

「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」では写真を掲載できません、是非タイ語をコピペして画像検索をしてみてください。こんな果物もあるのかと思われる事でしょう。また食べたいタイに行きたいと思われる方が増えるとキツネは幸せです。

果物

ผลไม้ 

ポンラマーイ

果物

ผ ผึ้ง pho phueng 蜂の[ph]

ล ลิง lo ling 猿の[L]b

ม ม้า mo ma 馬の[m]ไ◌ アイ「 ้ 」mai tho (声調符号)

 

マンゴー

มะม่วง 

マムアン

マンゴー mango

ม ม้า mo ma 馬の[m]◌ะ ア

ม ม้า mo ma 馬の[m]「 ่」mai ek (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

カオニャオ マムアン

ココナツミルクで炊いた餅米とマンゴーの料理というかデザート、それが「カオニャオ・マムアン」タイの代表的なデザートです。

ข้าวเหนียวมะม่วง 

カオニャオ マムアン

 

ข้าวเหนีย 

カオニャオ

餅米

ข ไข่ kho khi 卵の[kh]◌า アー「 ้ 」mai tho (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

ห หีบ ho hip 葛籠の[h]เ◌ エー

น หนู no nu 鼠の[n]◌ ี イー

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 これください

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68278047

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.