Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の21

中央高速は通行止めの箇所が無くなったかな。

ド田舎秘境路線も月曜日からバスによる代替運行が
始まるらしい。やれやれです(^▽^;)

とりあえず諏訪方面に出られる状態には
なってきそうかなー。

それは置いておいてノーマスクの連中が集結するという
イベントが静岡を起点に、名古屋や京都であったらしい。

そして次は大阪、神戸と西に移動するとか。
最終的に九州までいくという情報が。

名古屋駅の近くに勤務しているネットの友人によると
「怪しい車がいた」みたいです。怖いから近づかなかった、
といってましたが賢明だと思います。近寄ってもろくなことは無い。

いろんな事情でマスクの出来ない方もいますし
体調などの理由でワクチンの打てない人もいます。

しかし「コロナなんかないんだ」「あれは風邪」
「みんなに本当のことを教えてあげるためにやってる」
というのはいかがなものかと・・・(^▽^;)

そういえば今朝はまた反ワクチンの方たちが
「トマトにはワクチンが入ってる、気をつけろ」
みたいなことを言いだしているという情報も目にしました。

カゴメなんかが「そんなことはない」と
あきれたような反論をしているらしいですが
いやあ、なんかもぉ言いがかりも甚だしいし
ワクチンを経口摂取できるならしたいものです(笑)

みなさん、トマトを食べて免疫上げましょうヽ(^o^)丿

あ、なんかまっとうなことを言ったつもりだけど
変な風に受け取られるかな、この発言(笑)

閑話休題

さてレジが空いた頃を見計らって
お勘定をしてもらいます。

もちろんカード払い(笑)

トッピングが彩り良くて夏っぽいですねー
っていう話もしたんだけど、この時のレジは男性。

「あ、どーも」
みたいな反応でしたね。
やっぱ女性でないと、こういうのって
イマイチなんでしょうか。まあいいや(笑)

次はホテルだ。

外に出ると夏の暑い日差し。
諏訪湖もキラキラしてますが
イメージ的に諏訪湖ってあんまりきれいじゃない。

昔に比べたら綺麗になった
とは言われてますけどね。

そんな感じの湖の周回道路沿いを歩きます。

帽子かぶってるけど「あ゛づい゛・・・」。
夏用のストールというかスカーフというか長いのを
巻いてますから余計といえば余計なのかもしれませんけど(^▽^;)

この道をずーっといくとガレやドームのある
ガラスの美術館です。あそこも行きたいけどパス。

今回の予定にはありません(笑)

あそこは個人的にはおススメの美術館。
ホンモノのすばらしいガラスの芸術品が山盛りー。

ただ昆虫系の苦手な人は止めた方がいいかな。
ガレなんかは特に昆虫をモチーフにした
作品が多いですからねー。

なかなかリアルですごいんですよー。
カエルやトカゲなんかもあるし。

小ぎれいで美しい作品もありますけど・・・
とりあえず苦手な人がいると思って注意喚起を(笑)

美術館の看板になってる作品は
ヒトヨタケなんですが、キノコが好きなんで
これもついつい蘊蓄を語りたくなりますが割愛。

さてホテルに入ると入り口から2.3メートルのところに
体温測定のスマホみたいな形の測定器がある。

足元にマークがしてあるので
そこで立って測れということですね。

うん、しってる。
前もやったし(笑)

ここに立って顔を画面の中に・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
NHKの72Hrを見てたかなー。
なんか熱帯魚屋さんだった(笑)
「猫の恩返し」は映画館で1回見た。
それで十分なのでパス♪

さあ今日の一冊
「まほうつかいは おひるねちゅう」すずき出版
お昼寝に良さそうな気を見つけて、気持ちよく寝ていると・・・
そういう絵本♪

アバター
2021/08/22 08:22
わたしは以前から、ずっとマスクがデフォなので
暑い時期で30度を超えると外してましたが
よく「マスク」について聞かれました。
たしかに帽子・マスク・スカーフという怪しい姿だったし(笑)
アバター
2021/08/21 22:47
私もノーマスクを訴える活動はよく分からないです(笑)
あんまり強く反マスクを訴えられて、マスクしてるのはおかしい!みたいに
なったら嫌です(;^_^A 結構マスク生活快適だったので^^;
確かに夏場は暑苦しかったり、汗と雑菌で不衛生な感じする時ありますけどね(*´ω`*)
そういう時は、ひとりなら気にせず外しちゃいます(笑)
最近前よりマメに新しいマスクに交換するようにしています。
アバター
2021/08/21 20:15
はぁい、私も今見ておりましたーヽ(^o^)丿
アバター
2021/08/21 20:14
縄文文化と諏訪湖~ おぉーそうだったのかー!(ノ゜⊿゜)ノ >ブラタモリ
アバター
2021/08/21 17:13
熱帯魚も色々だけど来る人も色々ですね。
女の子とお母さんの会話がおかしかった(笑)
アバター
2021/08/21 16:38
こんにちは^^
熱帯魚屋さん、いろんな人がやってきて面白かったですね。
その後のクイズ番組もいろいろ勉強になりました。
アバター
2021/08/21 16:09
COZさん>ガレはジャポニスムの人なんで
      どことなく和風な感じのするものも多いです。
      運がいいと展示してありますよ、爬虫類系のガラス細工。
      行く度に違う展示物があるんで「どんだけ財力あるんだ・・・」
      と思ってます(笑)

じりじりさん>うーわ、こわーーい。こわすぎるーー(^▽^;)
       ヘタな怪談より背筋が凍るぅぅぅ゜ 
アバター
2021/08/21 15:50
こんな状況になっても、ノーマスクとか言ってる人たちがいるんだねぇ。
困った輩だわ・・・

トカゲのガラス細工に興味津々。
一時は飼おうかと思ったほど( *´艸`)
アバター
2021/08/21 15:24
その集団の党首とやらは今調べたら、M大学中退・・・

計算すると、その党首とやらがMにいた頃(?)はそこの大学の教授が毎年のように殺害された時期と重なります・・・
アバター
2021/08/21 14:36
ももすけさん>もぉバイオテロといってもいいんじゃないかと(^▽^;)
       勘弁してほしい・・・
アバター
2021/08/21 14:35
じりじりさん>静岡はすでに通過して、つぎは大阪らしいです(^▽^;)

らんなーさん>「ちゃんと届を出したデモ」みたいですよー。
       怪しい美しさがありますよ、ガレ。
       ドームはもうちょっとファンタジックかも。

芽衣さん>トマトも美味しい季節ーヽ(^o^)丿

クラブ718さん>わたしもトマトを信じますー(笑)

hanaさん>わたしも接種する前はドキドキでしたよー(^▽^;)
       とりあえず体調を整えて水分をきちんととってください♪
アバター
2021/08/21 14:31
今日はおーさかで暴れているようです。
明日は神戸だそうです。
いやだなぁ
アバター
2021/08/21 14:01
静岡に立ち入るなー。
ぶっ飛ばしたい。

ワクチンの接種記録は残ってるわけだから、
いっそのことアレルギー等の理由で接種できない人を除いて未接種の人は罹患しても症状にかかわらず強制的に自宅療養にさせちゃえばいいって。病院使わせない。
アバター
2021/08/21 13:26
また新興宗教?(´・ω・`) お祭り騒ぎがやりたいだけなんだろうな。
バカちんはほっとけbaby!!
絡まれたら迷惑条例を引き出すか通報しましょう。

冬虫夏草をモチーフにしたりしてますよね。寄生された虫ほど恐ろしいものは無い。
見るのも恐い。(爆
アバター
2021/08/21 12:56
静岡駅前でやってたらしいと、ネットで見ましたよ。
キャベツサラダに飽きて、きゅうりを食べていますが
トマトも食べますね♪^^

ガラスの美術館、素敵なイメージがありました。
昆虫や爬虫類の作品もあるとは!!
爬虫類は特にダメなのです。
見ることは出来ますが、触れないです。;;
アバター
2021/08/21 12:24
> みなさん、トマトを食べて免疫上げましょうヽ(^o^)丿

私はトマトを信じます。アナタハ トマト ジンジマスカ?? 6(^ω^;)
アバター
2021/08/21 12:15
もうすぐ1回目ワクチン接種です。
豆腐メンタルだから、長期間続く緊張感や不安感は避けたい。
何か有ったときに相談しやすい所が良いと考え、かかりつけ医にしました。
賛成派も反対派も感染・拡大させないように、願うばかりです。
アバター
2021/08/21 10:53
なんかもぉ「信じてる」って怖いなあと(^▽^;)
アバター
2021/08/21 10:36
何かが出るとそれを反対する人が必ず出てくるんですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.