Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(1日目の25

昨日は曇っているときに雨を期待して
キンギョソウの挿し木をプランターに移動。

そのあと、再びキンギョソウの挿し木を作っておきました。

ミョウガ祭りはそろそろ下火になってきたかなー。
しかし毎年、もぉ祭りは終わったなーと思って
しばらく放置しておくと気が付いた時には
またすごい勢いで祭りが始まってたり
するので油断できない(笑)

今年の夏は日差しが少なくて
高温にさらされることがないので
エアプランツが日焼けしなくていいなー♪

その代わり器に入れてあるのが水没しちゃって
腐る可能性があるので、これはこれで注意がいる。

そうおもって今日も水がたまりすぎているやつは
水を植木鉢やプランターに空けてきました。

エアプランツの女王といわれるキセログラフィカ、
買ってから数年、初めは握りこぶし程度の
小さいものだった。

今や両手でないと持てない。

根っこが出まくってるんだけど入れてある
ワイヤーのハンギングがきつそうだから
根っこを切って外して何とかしないと・・・

と思ってたら、なんと蕾をだし始めちゃって(^▽^;)

あー初の開花が見れるのか。
しかし開花したら子株をふくだろうけど
それを上手に育てられるかなあ。

今までに何株もダメにしてます、キセログラフィカ。
たいてい冬越えで失敗してるんですよねー。

そして雨が降ると葉っぱの間に水をためるタイプ。
これもほっとくと水が多すぎて痛むからと
水をジャーっと空けてみると、なんとっっ
ケロさんがいるじゃないですかー(笑)

これ、前に家の反対側にいた小さいやつかなア。
あの時よりは大きくなってるけど、だいぶ
時間がたってるから、このサイズでも
おかしくはない。

丁度「金沢城のヒキガエル」を読み終わったタイミング。

ケロさんの写真を撮らせてもらって
後からエブリスタにアップします♪

閑話休題

部屋に入って一番にチェックしたのは
バリスタっていうのかなー、前回の洋室の時に
ポットのソバにあったやつ。今回もありました(笑)

ふーむ、洋室にはついているものなんだなー。
和室にはないんだけど・・・

それとも階によって違うんだろうか。
これはコンフォートのお高い部屋に泊まってみないと
(段々その気になってる

さて、上着をハンガーにかけたり
ファ〇リーズみたいなのを
シュッシュしたり(笑)

帽子も脱いで長いスカーフもいらないし。

荷物は窓際の椅子にドカッととりあえず
放置して、浴衣を探す。

あ、そうそう。
いつものように窓際のテーブルには
タオルや靴下の入ったお持ち帰りしてもいいグッズ袋が。

靴下は使わないんでバッグにいれちゃって
タオルだけ入れた袋と浴衣をもって
さあ温泉だーーヽ(^o^)丿

おっと、その前にポットにお湯沸かしておくかー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
マツコ、ちょっと見てたかなー。
ハイトーンボイスの歌を歌う男子やら
ゲーム音楽のあれこれ。

さあ今日の一冊
「かまきりのカマーくんと いなごのオヤツちゃん」大日本図書
田島征三さんの大胆な感じの絵の絵本♪
結局「たべられない」タイプのお話。

アバター
2021/08/25 21:45
洋室にバリスタがあって
和室に無い理由って謎ですよねー。
あえていうと、和室は食事している時間に
お布団を敷いてくれる人がいるので、そういう手間がない分
洋室はサービスとしてバリスタがあるのかもしれませんねー。
全く違う理由かもしれないけど(笑)
アバター
2021/08/25 21:17
マツコの、
ピコピコからオーケストラになっていくゲーム音楽の進歩は、おお!て思いました(*´▽`*)
と言うか私、ドラクエ好きなんでオープニング音楽を聴いてテンションが上がりました。

カレーの次はバリスタの検証ですね(笑)
和室に無いのは、何故でしょうかね?
何度も宿泊しているカメさんですから、和室を予約する時に「バリスタが有ったらイイナ~」て、つぶやいたら置いてくれるかも。
アバター
2021/08/25 17:28
この写真が一番かわいく撮れてたので(笑)
アバター
2021/08/25 17:27
目の脇の黒い筋が格好良い!ケロくん( ̄m ̄〃)
綺麗なグリーンだ。
アバター
2021/08/25 15:54
カエルってお稲荷さんにゆかりがあるんですねー( ..)φメモメモ
私はカエル好きな方だと思うなあ。さっきエブリスタに投稿した画像を
みてたら植物以外はカエルだったし。被写体として動きが鈍いからというのも
あるんですけどね(笑)平原綾香さん、存じ上げなくて。芸能人の方なんだろうなと
いうことくらいしか分からないまま見てました(^▽^;)
アバター
2021/08/25 15:34
こんにちは^^
カエルは稲荷神社にはつきものの河童(=製鉄の神様)なので、大事にしてくださいm(__)m

平原綾香さん、おっかけのおばちゃんみたいでしたね。
田中治久さんは、ゲームライターとして有名な方で著書もあるみたいです。
アバター
2021/08/25 15:08
正月は初の洋室でバリスタがあったので
3月は和室にしてみたらなかった。
今回は洋室でアリだったので
洋室には完備かもしれませんねー。
エアプランツはつぼみができてから咲くまでが長いのが多くて(笑)
まだ咲かないんですよー。もぉ1か月くらいは経ってるんですが・・・
アバター
2021/08/25 13:54
今年は雨のお陰で、日焼けが少なかったです。
これから、またうっかり日焼けをしそうです(笑)

エアープランツのお花は楽しみですね♪

ホテルのお部屋にバリスタがあると便利ですね~
全室完備ではないのだろうか?と、思ってしましますね(^^;
アバター
2021/08/25 12:30
クラブ718さん>あーホテル仕様のやつなんですねー。
         あれは最初、宿泊で見かけたのは何年前かなー。
         いいものができたと感心した覚えがあります♪

ぱおんしゃさん>ああいうハイテク機器、初めて使う時にドキドキですー(笑)
        今回は2回目なんですけど、使用方法の書いてあるところを
        じっくり読んで使いました。温泉じゃなくても大きいお風呂って
        いいですよねー。ア〇ホテルなんかは大きいお風呂付のところが
        あるんで、そういうホテルに泊まりに行くのもいいかも♪
アバター
2021/08/25 11:41
>さて、上着をハンガーにかけたり
>ファ〇リーズみたいなのを
>シュッシュしたり(笑)

ホテル品質の何某という名前で……ド忘れしたのでググりました。たしかこれです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01COIKG2M

ノンスメル清水香 【ホテル仕様】 消臭・除菌スプレー 無香 本体 300mL

おっ、すごい名前!!
アバター
2021/08/25 11:10
バリスタ、うちにあります。
便利ですよね。
温泉いいなぁ。
随分と行ってない><。
アバター
2021/08/25 10:53
えーあんな奇妙キテレツではないと思うけどなー、キセログラフィカ(笑)
ケロさん、いま見に行ったら葉っぱの重なったところで湿度確保してました。
さんまさんの引き笑いでハイトーンボイスっていうのも面白かったですね♪

アバター
2021/08/25 10:40
テヅルモヅルみたいですねー>キセログラフィカ
ケロちゃんのスイートホームでしたか( ̄m ̄〃) 「水捨てんなよオィ!みたいな」

ひらはらあやかさん、高音男子にメロメロでしたねぇ…面白い方だ。美人だし。
ゲーム音楽のあの方は何をやってるんでしょ?謎でした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.