Nicotto Town



アタリハズレ

個人的な評価としてバスの運転手のアタリ・ハズレがある

私の評価としては出勤に使う便で予定時間に駅につくかどうか
まだ本格的な通勤ラッシュ時間帯ではないので要領の得手不得手は大きい

今日の運転手はバス停に着いて扉が開くまでに一呼吸間がある
その時点で運転や操作の手際を予想してしまう
今日の運転手はハズレだなあと

終点の駅の迫ったここの交差点を右折してすぐの停留所をすぎる時間で、おおよその間に合うかどうかの判断の基準するといった部分がある
今日はその交差点をこのままの右折していけば間に合うというタイミングであった
矢印信号が出ているがその運転手は交差点に差し掛かるとみるみる減速をしていく
そして矢印信号が出ている状態で停止線で停車して、少し間をおいて矢印信号は消えた
普通に交差点に入っていけばそのまま右折できたであろう
やはりハズレだったなとあらためて思った

先日はその交差点で右折待ちになっていたのだが、対向車線が完全に途切れたにも関わらず右折しようとしない
そこから矢印信号が出て初めて右折していく
バスの運転に不慣れでかなり慎重になっているのだろうか

今日の帰りは逆に運転手がかわいそうだった
10分遅れて駅の停留所にバスが姿をあらわした
しかし停留所に侵入する曲がり角に駐車車両があって進めない
クラクションを鳴らすのだが中に誰も乗っていない

手前のバスが進んでくれたのでようやく侵入することができて乗客の下車が始まる
するとスマホで通話しながら先ほどの駐車車両に向かう中年女性が姿を見せる
どうやらクラクションを鳴らされたときは鳴りを潜め、ほとぼりが冷めたと思って車を動かしに向かったようだ

そのバスに乗り込むのだが10分以上遅れての発車となる
それ以上遅れたくはないのか突っ込み気味だ
交差点先で詰まっていて青信号だがゆっくりとしか進めない状態
一台分車が進むと交差点を渡ってそこに一台入り込む

やっとそのバスが交差点で先頭になったタイミングで信号が赤に変わる…が、そのまま突っ込んだ
ギリギリとかではなく変わったのに突っ込んだ
交差点先の車両が進むのを見て左右の交通をしばらく防いでも入っていけると判断したのだろう

しかし本当の不運はその後にやってくる
停留所で投入した乗車賃が不足したまま中高年女性が下車をしたようだ
運転手は乗車賃を見ているのですかさず呼び止めるが構わず下車をして戻ってこない
すかさず運転手はバスのエンジンを止めてその元乗客を追いかける
死角だったのでその後の様子はわからない
しばらくすると運転手は戻りざまに両替をして残金を投入してまた外に出て行った
お釣りを渡しにいったのだろう

そんなこともあり運転手の思惑は実らず、バスはどんどんと遅れていった




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.