Nicotto Town



ホットサンドメーカー

先日の日記で触れたとおりホットサンドメーカーを注文した

日記に記したその日のうちにさっそくAmazonと楽天で見比べていた

楽天にしようと思ったときがその日は14日
楽天で買うのなら0と5のつく日はポイントが多くつく
それならお気に入りに登録しておいて明日に注文しよう
そしてあくる15日になるとタイミングよく楽天イーグルスの勝利翌日で、さらにポイントが多くついた

そして注文したそのすぐ後に気づく
私はダイアモンド会員だと
楽天市場の日である18日に注文すれば、楽天イーグルスの勝利翌日の加算がなくても会員特典としてのポイントが多い

ホットサンドメーカーは先日に注文した大量の餃子を焼くための物
その発送が20日以降となるため18日になるまで待って注文してもよかっただろう
さすがにその注文を一度キャンセルして再注文をしようとは思わない
キャンセルから再注文まで日にちが開くのならまだしも三日しかたたない

普段は0と5のつく日を意識しているために市場のつく日は頭になかった
買いまわりポイントアップの時は上限の高い0と5の日を狙う
単発の買い物なら額がいかないので18の日で上限を超えない

せっかくダイアモンド会員なのだから一度は市場の日を使ってみたい
ただ月に一度しかないのでタイミングも限られそうにも思える
そのうちに買おうとしている物があるのならリストが貯まってから買いまわりの方がいい




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.