Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


1303番:魔の山(5)

魔の山(5)


—————————————【5】———————————————

    Hans Castorp - dies  der Name  des jungen Mannes - befand
sich  allein  mit  seiner  krokodilsledernen  Handtache,   einem
Geschenk seines  Onkels  und  Pflegevaters,  Konsul  Tienappel,
um  auch  diesen  Namen  hier  gleich  zu  nennen, — seinem
Wintermantel,  der  an  einem  Haken  schaukelte,  und  seiner
Plaidrolle  in einem kleinen grau gepolstern Abteil;  er  saß  bei
niedergelassenem  Fenster,  und  da  der Nachmittag sich  mehr
und mehr verkühlte,  so hatte er,  Familiensöhnchen  und Zärtling,
den  Kragen  seines  modisch  weiten,  auf  Seide  gearbeiteten
Sommerüberziehers auf geschlagen.

————————————— (訳)—————————————————

  ハンス・カストルプは——これがこの若者の名前である——
ただ叔父であり、育ての親でもある領事—ここで先に名前をいう
が、ティーナッペルからの贈り物である鰐革の小型バッグだけを手
に持っていた.小さな灰色のガタガタ揺れるコンパートメントの中
で、彼の冬用のオーバーは、洋服掛けに掛けられて揺れ動いていた.
ひざはぐるぐる巻きでひざ掛けに包まれていた;ハンスは窓際に
座って、少し窓を開けていた.そこは午後になって段々と冷えてき
た.過保護に、ひ弱に育ったハンスは、絹でできた夏オーバーの
流行のゆったりした襟を立てていた.

 

————————————〘語句〙————————————————

befand <befinden  [sich + 場所] ~にある.いる.
krokodilsledernen  →  krokodil + s* + ledern + en (女性3格混合語尾)
    s* :  複合語を作るときの連結辞 (Einbildungskraft のsがこれ)
ledern (形) 革製の <das Leder (同尾式) 革、なめし革
  eine Tasche aus Leder  革のカバン
    ein in Leder gebundenes Buch  革表紙の本
das krokodil (E式)(動物)ワニ(類)
die Handtache (N式) ハンドバッグ
das Geschenk (E式) 贈り物、プレゼント
Pflegevater (変同尾式) (男の)育ての親
der Konsul (N式) 領事 
der Haken (同尾式) 鉤、洋服掛け、掛け釘
schaukelte (過去) <schaukeln (自/h)  ブランコに乗る
  ❷ (自/h)(前後左右に)揺れる、揺れ動く
 ❸(自/s) (方向)(~へ)揺れ動きながら進む     
Plaidrolle : 辞書不掲載 →  Plaid + rolle
das/der Plaid [プレート] (S式) ひざ掛け、(格子縞の)旅行用毛布、ひざ掛け
die Rolle (N式)  巻いたもの、円筒形のもの
 seine をつけてもう一度: seine Plaidrolle:彼のひざ掛けの巻いたもの
          彼のひざ掛けの巻いたもの → 彼はひざ掛けを巻いていた
gepolstern (過去分詞) <polstern クッションを入れる、詰め物をする
das Abteil (E式) (列車の) コンパートメント
niedergelassenem (過去分詞、形容詞、語尾emは強変化中性3格)
  <nieder/lassen 下ろす、降ろす、腰をおろす
   sich⁴ nieder/lassen + 場所/方向 […に] 腰をおろす 
    sich⁴ auf dm Sofa nieder/lassen ソファーに腰をおろす
    er saß bei niedergelassenem Fenster は「窓に腰をおろす」のではなく
  「下ろされた窓ぎわに座っていた」となります.
  想像ですがこの鉄道列車の窓は、上下開閉式だったのだと思います.
der Nachmittag (E式) 午後、
verkühlte (過去形) <sich⁴ verkühlen  冷える、冷却する
        (南ドイツ) 風邪をひく
das Familiensöhnchen  大事にされて育った子
der Zärtling (E式)    [やや古語] 甘やかされて育った男子、柔弱な男
der Kragen [変同尾式] 襟、カラー
     der Kragen des Hemdes / シャツの襟
modisch (形) 流行の、流行りの     
weiten  <weit (形) (服などが) ゆったりした
  Die Hose ist mir zu weit. / このズボンは私にはだぶだぶだ.
die Seide (N式) 絹     auf Seide gearbaitet  絹でできた
   arbeit (他) (4格を) 作る 
   auf (前) ~で
auf geschlagen (過去分詞) <auf/schlagen (他) (4格)[襟などを]立てる
Sommerüberziehers (2格) →. Sommer + berziehers   (2格で「襟」につながる)
der Überzieher (同尾式) (男性用)夏用薄地オーバー


 
————————————≪文法≫———————————————————

um auch diesen Namen hier gleich zu nennen
ここで先に名前をいうと 

* 「um ~ zu 不定詞」は「~するために」「~するのが目的で:」など
 と訳される場合と、この文のように断り書きとして挿入される場合
 があります.後者の場合は、定動詞の位置は影響を受けません.




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.