Nicotto Town



諏訪宿泊最安値の旅2021の夏(2日目の9

コメダから、またお知らせが(笑)

明日から28日までの5日間限定で
ミニシロノワールが半額っっヽ(^o^)丿

ドリンク必須で注文してください。

って、これはミニシロノワールセットという
風に理解した方がいいのでは??(笑)

詳しくはHPなどでチェックしてみてねー。

お友達と2人で行って一人がミニシロノワールとドリンク
もう一人がドリンクのみで、ミニシロノワールを
半分ずつして割り勘にするとかなり
お得なのではないかと。

わたしはちょっと行けないかもしれませんが
シロノワールがお好きな方でしたらぜひ。

お安くミニシロノワールが
いただけるチャンスですよーヽ(^o^)丿

閑話休題

夫君は無事にワインをゲットしてきました。

箱と袋に入ってますので中身は確認できませんが
白ワインだと信じて家で開けることにします。

普通のお土産品だとレジ袋みたいなのに
入れてるようなんですが、ワインは特別らしくて
ちょっといい紙袋です。きっちりワインの箱が入るサイズ。

チェックインした時に、クーポンでおみやげを
買ったと思われるご年配たちを見かけてます。

その時にレジ袋一杯ぱんぱんにしてぶら下げてましたからねー(笑)

では日差しの強い7月下旬の諏訪湖畔を
くらすわ方面に向かって歩きます。

が、10メートルくらい行ったところで
はっと気が付く。

あっ・・・らくだのせなかっっ(^▽^;)

チェックアウトの時にカウンターに乗せて
アレコレやっているうちに忘れたっっ。

引き返そうと思って夫君に声をかけるものの
もぉ私より数メートル先なんで聞こえないようです。

ええい、仕方ない。
先に歩いて行ってくれっっ。

一人くるっと向きを変えてホテルに向かいます。

案の定、カウンターにぽつんと置きざられてる
私の水筒、らくだのせなか(笑)

カバンの中に入れておくべきだったのですけど
なにしろウェルカムドリンクの水のペットボトルも
入ってて重いので、水筒のほうは手に持って荷重を分散
させていたのが裏目に出ましたね(^▽^;)

とりあえず無事に水筒をもって外に出る。
そして夫君の後を追うべく、できるだけ
速めの速度で歩きます。

ダッシュは保留(笑)

だって、電車の時間までに上諏訪駅に着けば
いいんだもん。まだ余裕はあります。

普通に歩いても充分間に合う。

余分に歩かなきゃいけなくなったのは
自己責任ですしねー。

それにこういう失敗をしておくのは
意外と悪くない。

なぜかというと、自分が何も落ち度なく
スムーズにいってる場合、「だるい・つかれた」系の
イライラで周りに迷惑をかけるものですから(^▽^;)

なにか失敗をやらかした後は
そういう事をやる頻度が下がります(笑)

長年、自分と付き合って
ある程度、そういう傾向を掴んでおります。

失敗は平和のもとっっヽ(^o^)丿

というわけで、なんとか夫君に追いつく。
もちろん駅に着くかなり手前です。

くらすわは通過した後ですが(笑)

線路の下を通るアンダーパスの手前の信号まで
いってなかったかなー。

さて信号待ち。
できるだけ影に入りたい。
電信柱の影に入るという涙ぐましい努力をします(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
ためしてガッテン!みてましたー。
面白いですねーうま味調味料を追加すると
うま味に対する感度があがるのかー。
今夜は鬼滅の柱合会議と蝶屋敷ですね♪
たのしみーーヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「いそあそび しようよ!」ほるぷ出版
海なし県だとできない遊び、「いそあそび」。
潮溜まりって面白いですよねー♪





アバター
2021/09/25 10:31
コメダはお客の注文に割と対応してくれるのでいいですよ。
サンドイッチも基本的には3等分なんだけど2人で食べるからって
いうと、4等分にしてくれたり。ジュースも氷抜きを頼むと面白いです。
通常の入れ物で氷抜きにして、見た目がめちゃ少ない状態で持ってくる店と
別のカップを使って見た目にはたっぷり入ってる感じにしてある店があります(笑)
アバター
2021/09/25 10:19
そうなんですね。その時いろいろ頼んだ中の一つだったので、ひょっとしたらミニだったのかもしれません。
もしくは四人でシェアが記憶違いで、六人でシェアをしたのかも

当時の記録を読み返したら、「詳細は後日ー」とかいて後日が見当たらない。
残念な記録になってました
アバター
2021/09/24 09:30
5日間限定なんで、気をつけてねー♪
HPで確認お願いしますヽ(^o^)丿
アバター
2021/09/24 08:46
ステキな情報~ありがとうございます。
コメダ、来週行く機会に恵まれるかも、ぜひやってみます(^^♪
アバター
2021/09/24 07:29
ももすけさん>普通のシロノワールは6等分、ミニシロノワールは4等分で
       持って来るのがデフォなのですが、4人で食べるというと
       普通のシロノワールでも4等分してくれるからなあ。
       ミニの4等分は一口くらいですもんね♪

らんなーさん>柱合会議の「御屋形様」とパワハラ会議の無惨との対比が
       すごいですよねー。ああ、御屋形様のようになりたいものです(笑)
       上弦は6人です。コミック読んでるからどういう展開になるか知ってるけど
       こちらの柱とのカップリングもすごいです。特に終盤は壮絶ーー(^▽^;)
       えー男女のカップリングについては部分的には正解です(笑)
アバター
2021/09/23 22:30
名古屋日帰り食い倒れ旅行をしたとき
一番最初のお店がコメダだったのですが
そのときシロノワールいただきました
確か四人くらいでシェアしたのでミニではないはずです。
アバター
2021/09/23 22:04
無限列車で煉獄さんが活躍するのは予想がつくんですけど、
他の柱が活躍する場はあるんだろうか?物凄い冊数になる気がするんですけどー
もしもーし♪ 下弦の鬼があの一人だけに削除しちゃったんですねー (´ω`) ンー…
もしや、炭治郎向けの手慣らしなのかー
柱が9人で上弦の鬼が12匹?(´ω`) ンー…
え?え?カップリング? しのぶさんと冨岡さんでしょー 後はカナヲと炭治郎?
善逸と薬を飲ませてた子(介抱してた子)、あと…伊之助はわからんw
そんな気がするー(勿論、妄想です)
アバター
2021/09/23 21:40
一人でも行けちゃう量ですけどねーミニシロノワール♪
もぉしっかり全集中しましたー。カナヲちゃんの
生い立ちもなかなか壮絶で炭治郎との別れで
ちょっと変わってきそうって予感ですよね♪
もぉ最後までコミック読んじゃってるんで、この後のカップリングなども
分かって見てるとニヤニヤしちゃう(笑)
アバター
2021/09/23 21:33
シロノワール情報をありがとうございます。
私の場合、ミニだったら一人分です( *´艸`)ヨユウデスネ

今日は2時間全集中するつもりが・・・20分ほど睡魔に・・・お、襲われました・・・
見直しのおかげでストーリーは知ってるけど_( _´ω`)_ガッカリw
ちょうどカナオと胡蝶姉妹の出会いのところで、悔やまれる。
時を戻そう。じゃないけどCMの間にコミック読み返しました。(番外編のショートストーリー)
アバター
2021/09/23 20:30
わたしもちょっと遠いんだけどねー。
それでもいけない距離じゃないから(笑)
水筒、この後も置き去り事件がありますので
おたのしみにー♪
アバター
2021/09/23 19:55
コメダ良いですね〜
こちらは他のコーヒーショップが出来ていますが
どれも通えない範囲なので、もう少し近いところに出来てくれたら
便利だな〜と思います^^

水筒は早めに気づいて取りに行ける距離で良かったですね。
自分の性格を知っているのは強みですね^^

鬼滅の刃、気がついたら始まっていました><
ニコタ終わったら集中します。
映画とこれからのアニメが楽しみです。
間のテレビCMを見つつ、連載終了時に大人気になっていたのに
長引かせずによく終わったなと、本当に思いました。@@
アバター
2021/09/23 16:41
わたしがコメダに行くようになったのは
名古屋を離れた後なんです。いろいろとネットの友人の間で
話題になってたので一度行ってみたら、そんなに興味がなかったのが
ものの見事にハマりまして(笑)夫君も名古屋の喫茶店らしさを味わえるのが
気に入ってるものですから頻度が上がりましたねー。水筒の件は声をかけたものの
聞こえなかったのでしょう。聞こえてたら待ってたものと思われます。
多分、少し行ったところで振り返って私がいなかったので
驚いたのではないかと推察しております(^▽^;)
私も余裕が少々ない状態だったので確認はしてませんけど(笑)
アバター
2021/09/23 15:59
こんにちは^^
シロノワールは大学を卒業してすぐ名古屋の友人のところへ遊びに行ったときに、食べたことがあります。シロノワールって何?って聞いたら、デニッシュが黒なのでフランス語で黒のノワール、上に乗ってる生クリームが白なので日本語でシロだった。当時はコメダは全国制覇もしてなかったですね。今は行っても食べられるものがほとんどない><
水筒忘れちゃって取りに戻っても待っててくれないのですね。。うちだと私が走って取りに戻って一緒に駅へ行くパターンかな。間に合わなかったらそのときと思っているから。もう一泊してもいいとか。
ホテルだと最悪送ってもらうこともできますからね。
アバター
2021/09/23 13:26
いつえさん>いやあ、この水筒はニコットのお友達に教えてもらって買った
      大事な奴なんです。その割には各所で置き去りにしますが(笑)
      コメ牛もまたキャンペーンやってますよー。HPで確認してねー♪

らんなーさん>この場合、いずれ上諏訪駅で合流できるという
       はっきりした確信があるので躊躇なくホテルにとりに戻りました(笑)
       復習をしっかりしてからのー無限列車ヽ(^o^)丿
アバター
2021/09/23 12:45
すぐに思い出せてすごいなと思っちゃいました(*´ω`*)
電車乗ってからだと大変ですが、振り返って取りに戻れる距離なら!

それとシロノワール半額(*´ω`*)♪ 明日から5日間か。。行けたらいきたい٩( ''ω'' )و
ついこの前、コメ牛がそろそろ終わりだと聞いてコメダに行ってきたばかりなのです(笑)
アバター
2021/09/23 11:57
おぉーエライ! 褒めてるんですよー うん。
しかし…旦那ちゃんスタスタとマイペース… orz
ま、どうでもいっか~(爆

最も最近見た鬼滅が柱合会議だから、記憶に新しいんだけど
色々設定がハッキリしてきてるから違う感じで見れるものだと思いますヽ(´ω`)ノ
アバター
2021/09/23 10:45
そーですねー。
間に合わないって思ってるからかな(笑)
わたしもマイペースなんで、その辺はどっちもどっちかな♪
アバター
2021/09/23 10:24
夫さんは割とマイペースなんですね^^
一人で先に歩いて行ってしまうなんて^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.