Nicotto Town



家の中でも気の緩みは危険 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/09/27
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 4
教会広場 10

4択 やりたくない ☆


今住んでいる家の階段はけっこう急なのですが一応手すりもついてるし
上り下りの時は段差があるので常に注意していたのですが、

今日に限って降りの最後のあと2段、というところでうっかり
手に持っていたゴミに目がいってしまい、足を滑らせ、
思いっきりグキッと。。。

足の指真ん中から小指にかけて裏返しに思いっきりついて
ぐきっと大きな音もしたのですが、
どうにか骨折はせずに済んだようです・・

危険な階段なので気をつけていたこともあって、
今まで一度も失敗がなかったので今回が階段事故初、かも。

手は片方怪我しても仕事はなんとかなりますが、
足は片方使えないと家の中でさえ動くことができなくなるので
家の中でも危険ゾーンは気をつけねば・・ですね・・

今日は朝からずっと思いがけないマイナスのハプニング続きで
要注意日の1日だったのかも・・

ついてない日って1日そうだったりしますね・・
そういえば珍しく信号機も全て待ち、でした。

今回は完全に骨折してもおかしくなく、
普通だったら間違いなく骨折事故だったと思います。

最近気が緩んでたるんできてるので、
気を引き締めねば、ということだったのかも><

それにしても、子供の頃からいつも大怪我一歩手前とか
水難事故手前とか屋根から落ちる直前とか、事件に巻き込まれる手前、とか
あわやのところで守られてる感じかもです^^;
家族の中で私だけ大病や大怪我せずにきてるかも・・



アバター
2021/09/28 01:16
遅れてきた猫☆ さん
ありがとうございます☆
だいたいものが割れたり普段見かけない虫が出たり、
変なことがある時は虫の知らせなのですが、
今回もいろいろあったので注意しなさい、ということなのかも・・

そういえば、指にはめてたゴールドの指輪がいきなり半分に切れたことがありますが、
そのころもいろいろありましたっけ・・
引っ越した時から階段はちょっと危険な感じだったのですが、
気をつけていたせいか今までは何もなしできていたのですが・・
慣れてきた頃が危ないのかもですね^^;
気をつけます^^
アバター
2021/09/28 00:24
家の階段で足を骨折する話はたまに聞きます><
家でも油断できないですね、
骨折せずにすんでよかったです☆
昔から守られてるんですね!
アバター
2021/09/27 20:06
✨キラキラ✨P✨ さん
骨折、する人は割としょっちゅう聞きますよね><
うちの母も割とよく骨折する人でした・・

私はどういうわけか子供の頃から怪我知らずで
守りが強いのか大きな病気や怪我をしていないのは家族で私だけかもです・・

骨折は治癒に時間もかかりそうなので気をつけます^^
ご心配ありがとうございます☆^^
アバター
2021/09/27 19:50
Σ(`・□´・ ;)ナニ-!!!階段から足を滑らせたとな!
<("0")>ホエー!!一大事じゃヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ

シシルさん♬お久し振りの(〃▽〃)ゞ♬♫コンバンハ☆

✨Pの来ない時でも来てくれてありがとぉ!!∑d(≧▽≦)

。゚( ゚இдஇ゚)゚。ウルウル

Pは・・

Pは・・・
とっても(*≧▽≦)bb嬉しいっ!!
ぞ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σょண♬*\(@✨◇✨@)/いえいぃぃぃぃぃぃ

オットォΣ(・ω・ノ)ノ今はシシルさん♬のおみ足の心配じゃ(o´-ω-o)ンダンダ

骨に以上が無いようで何よりじゃ(☆´uωu)ウミュ♪

しかしながら腫れてきたら病院で診てもらってね。゚( ゚இдஇ゚)゚。ウルウル

Pの職場でも廊下でつまずいて靭帯損傷とか筋肉が断裂したとか
等などの怪我を起こしてる人がいるから
シシルさん♬も注意してね。゚( ゚இдஇ゚)゚。ウルウル

早々!
転ぶ時って手を付いたら手の骨が折れやすいって言うから
お尻から転ぶようにするようにした方が良いと
言っていたわ___φ( ̄ ̄^ ̄ ̄*)ふむふむ・・・

こっちで冬場で転んで手を骨折するのが多いのよね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
利き手を骨折したら日常生活に支障が出るからとても大変だと
言っていたわね___φ( ̄ ̄^ ̄ ̄*)ふむふむ・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.