老人であることを自覚する時
- カテゴリ:日記
- 2021/09/28 21:13:59
メガネが壊れたので、新調するためにデパートに出向きました。前回買ったお店が入っているので、またそこで良いかなと思ったのですが、別のメガネ屋、というかメーカー直の販売店が入ったので、そっちに行ってみました。金子眼鏡店です。
先日壊れたメガネ、その前のメガネと2つ続けてレイバンを使っていたのですが、気にいっていたデザインのものが廃盤になり、レイバンはもういいかなと。正直、質もそんなに良くないし。ブランドはレイバンとは言え、現実は中国生産とか、そういうことでしょう。
金子眼鏡店なら良いのかとは手放しでは言えませんが、まあレイバンよりは確実に質は良いでしょう。ということで、フレームはパッと決めてしまいました。メガネを壊すのは、毎度のように鼻に充てる部分なので、今回は鼻の部分が金属ワイヤーでできているタイプではなく、一体成型のタイプにしました。
問題はレンズです。
眼科に行ったわけではないので、まずは既存のメガネを調べてもらって、それをを基準に作り直せばいいかなと思ったのですが。。。 色々調べてもらうと、けっこう以前のメガネには問題が多そうで、一から作り直すことにしました。記憶の範囲では、今まで一番丁寧な検眼での仕様検討だったと思います。そして最後に、店員から言われました。
「手元は見にくくないですか?」
ハイ見にくいです。40も半ばごろから。最近は鼻眼鏡でごまかしてましたが、見にくいものは見にくい。じゃあということで、結局は人生初の遠近両用のメガネを作ることにしました。でもこれがまた高いんだな。レンズだけで8万円以上しました。フレームも合わせると、税込みで12万円を超えてきました。さすがに10万円越えのメガネは買ったことがありませんでしたが、まあ背に腹は代えられない。レンズもカールツァイス一択なので、選べないです。ホントはニコンとかで良いんだけどな~…
1週間後くらいの出来上がり予定です。遠近はしばらく使って慣れないといけないのですが、メガネ屋で試していた範囲では、そんなに慣れるのには時間はかからなそうな気がします。いずれにしても、それまでは壊れているけ何とか使えるひとつ前のメガネで急場をしのぎます。いつも、壊れたときのエマージェンシーとして、古い眼鏡を2つくらい残しておくのです。コンタクトもあるけど、あんまり好きじゃないので、スポーツをするとき(主にヨットもしくはマラソン)以外は使いたくないので。
早く出来てこないかな~
察しがいいですね。その通りです。上側が遠くを見るようで、下に行くにつれて焦点距離が短くなってくるようになっているので、階段とかを降りるときは、目線だけ下にするのではなく、顔自体を下側にやや振るようにしないと、足元がぼやけます。まあ慣れでしょう。
眼科にいくと最早矯正視力しか調べてもらってないです。
遠近両用って階段を降りるときが危ないそうですね。
でも、気軽に新しいもの似出来るし、予備も作りやすくて。
裸眼では到底何もできないほど目が悪いのですが、
それでも老眼にはなってきていて、細かい作業は弱めに作った眼鏡で対応中です。