Nicotto Town


ちょこころねの日記


和室が好き。畳はやっぱり気持ちいい。


ふすまのある和室というアイテムをプレゼントで頂いたので

さっそくコーデで使わせて頂きました(#^^#)

和服似合うアイテムですが、
自分の部屋が和室で畳だったので実家での私のつもりでコーデしてみました。

編み物に熱中しているので毛糸玉、
そして冷え性ゆえに冬の編み物のお供に温かい飲み物を手にしています。
パジャマ姿(このアイテムもずっと欲しくてフリマで手に入れました♥)に
よく見ると普段より目元も穏やかでリラックスしてちょっと眠そうなのかも?
髪がつやつやとして洗い立てで、少し半乾きなのかもしれません。

パジャマ姿なのがおかしいと思われるかもしれませんが、
編みたいものに熱中しているとお風呂後の眠る前にも編み物をちょっとだけ・・・
なんて思ってついつい編んでしまうことが多かったので
コーデのちょこころねも早く編み物がしたくて髪の毛も半乾きなのかも(´艸`*)

実家にいた時は小さい頃から和室だったので
年末に一年の宿題かのように苦労する障子の張替えや、
畳の場合は湿気も気を付ける事が大変で
洋室の方が楽でいいのかな~なんてちょっと思う所もありましたが
引越してフローリングになったら和室や畳が恋しくなりました。
フローリングも掃除がしやすかったりする所はいいかなと思いますが、
畳は座り心地も良くて腰などへの負担もかなり違う気がするし、
和室はやっぱりほっとする空間でした。
昨今の暑さと湿度だとこれからは和室の湿度も大変かもしれませんが、
鉄筋コンクリート造はそれはそれで気温が上がりやすく冷えにくいから
それぞれ長短ありますかね。

心地よさを再確認した今では、
いずれはまた和室のある家に住みたいな~・・・なんて思うようになってきました。
和室や畳が恋しかった私に素敵なアイテムをありがとうございました~(´ω`*)
大事に沢山使わせてもらって和室にいる気分を楽しもうと思います♬

アバター
2021/10/11 13:26
板の間よりも畳のほうが過ごしやすいです
アバター
2021/10/10 22:39
編み物されるのですかー! 何を編んでいらっしゃるのかしらー?
編み物良いですよねー。私は数年前に何回めかのブームが来て、一生懸命編んでいましたー。
寒くなってくると、編み物がしたくなりますよねー。新作の毛糸を見ているだけでワクワクしてきますー。
一度アフガン編みにもトライしてみたいなー。
和室って良いですよねー。私は、学生の頃からずーっと机でなくてマイコタツでいろいろしていてー、その習慣は今も続いていますー。
日本の文化って良いものが多いですよねー。
アバター
2021/10/10 04:59
ちょこころねちゃん♬
昨夜はここにお邪魔して途中で日記の途中で眠ってしまいました。
ガーデンで立ったままお泊りしちゃったかな?
ごめんね。

まだネットの文字はまだ一度に読めないかな・・
とても回復するには 時間がかかることなのだと 思います。
夏子は日本の和が大好きで 日本に生まれて感じてきたことが
今とても大切に感じています。

もぅ少し元気が戻ればいろいろはじめて楽しみたいですね・・

お茶席などにも コロナのことで、色々影響がありますが
少しずつ お茶会なども 開催されるかもですね。
さみしい現在 お家でお抹茶を楽しむのも良いですね。
かわいい練りきりのあんこで作られた秋の和菓子には感動しますよ。

二コタでもかわいく変身をして思いっきり楽しく過ごせるといいね。
素敵な時間がいっぱい感じられますように。
そして、ご実家のお母さまにも会えるといいですね。


アバター
2021/10/10 00:49
寝る前のひと時を楽しんでいることを想像させるような、素敵なコーデだと思います。(#^^#)
アバター
2021/10/10 00:45
おこんばんは~

若い時実家では畳だったけど
ベッドだったのでそれが嬉しかったよ~
父が亡くなり今実家に暮らしてるので
元の私の部屋も含めて上は全部フローリングにリフォーム♪
ころねちゃんのコーデはリアリティのある素敵なコーデだと思うよ~
寝るまでの時間編物を楽しんでね。

コロナで難しいとこあったけど1度ご実家に帰れますように~
アバター
2021/10/09 21:59
こんばんは(*'▽')
我が家は古い日本家屋で基本畳部屋・・・
室内リホームして2部屋はフローリングにしました( *´艸`)
ワンコがいる部屋はやっぱりフローリングがいいですね。
アバター
2021/10/09 21:33
リアルちょこちゃんコーデなんだね

のあは、和風は好きだけど「生活形態」の和が苦手です
畳、正座、着物、瓦屋根、土間など
ニコタでは、ふんだんに取り入れてますけどね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.