Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ご飯を食べた?


もうご飯を食べた?

きつねじゃんぷのちょっとタイ語

私の記憶が間違いないのであればสวัสดี サワディー
「こんにちは」の挨拶が生まれたのはかなり近代で
それまでは道で人に会ったらご飯食べた?みたいな感じの
会話がなされていたとか…

日本人も友達同士で「こんにちは」言わないよね~
と考えると天気、飯の話題だよな。


キンカオレオルーヤンを記載したので色々な言い方を試してみよう。

กินข้าวแล้วหรือยัง
キン カオ レオ ルーヤン「もうご飯食べた?」
キン カオ ルヤーン「ご飯食べた?」
キン ルヤーン「食べた?」

กิน

キン

食べる

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]◌

น หนู no nu 鼠の[n]

 

ข้าว

カーウ

ご飯 Rice

ข ไข่ kho khi 卵の[kh]◌า アー「 ้ 」mai tho (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]


แล้ว

レーオ

もう~した、既に~した、それから、それで

ล ลิง lo ling 猿の[L] แ◌ エー 「 ้ 」mai tho (声調符号)

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

 

หรือยัง

ルーヤン

もう~した?(完了したの)

ห หีบ ho hip 葛籠の[h] 読まない

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌  ウー

อ อ่าง o ang 洗面器の[a]

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y] ◌ - アッ

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]


----------------------------------------------------

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ語は母音 สระ (サラ)と

子音字 พยัญชนะ (パヤンチャナ)の組み合わせ

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

アバター
2021/11/03 23:01
レラさん、ʕ-ܫ-ʔコンコンこんばんは~

タイの挨拶の話は「タイと日本の架け橋~ヤマモリタイカレー♪」のヤマモリさんのコラムが詳しく、これによるとサワッディーは1931年の造語らしいです。最近と言っても、そこそこ歴史あるよね。


https://www.yamamori-thaifood.jp/column10.html


タイ語で知っている言葉を言ってください? の質問に答えると。サワディーと答える日本人も多いと思います。然しどんなタイ語ですか書けますかと言われれば難しく覚えていない事が多いものです。

ดี ディーは「良い Good」の意味です。では สวัส サワッス、日本語では「吉祥 (きっしょう)」幸福や繁栄を意味する言葉です。吉祥の印、まじ卍のManji(ヒンディー語のSvastik)が由来とされています。最近の日本語の挨拶で「ちわっ(す)」と言う類似した挨拶もありますが…サワッ(ス)・ディー と覚え、発音にも気を付けたいものです。

勿論、文末にある สวัสดีครับ(男の人はครับ)、สวัสดีค่ะ (女の人はค่ะ)の日本語で(~です)に当たる丁寧な言葉使いを身に着けましょう。タイ語では性別で語尾が違います。あなたが男性なら「クラップまたはカップ」女性は「カー」、おかまの人や若い女性は「ハー」です。(最後のは冗談としてタイの女の子が言ってました。それも日本語で説明してくれて…ネタなんでしょうか?)

そのうち、コンコンも挨拶になって辞書に載ります。ʕ-ܫ-ʔ
アバター
2021/11/03 17:15
サワディーって最近の言葉とは・・・ビックリしました。
FMラジオのタイ番組でいつも挨拶はサワディーカー?といっていたような気がします。
日本語も時により言葉が変わるといっしょなのですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.