Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


1412番:最後の授業(3)

最後の授業(3)
         LA DERNIÈRE CLASSE
      Récit d'un petit alsacien

使用テキストは『ドーデ短篇選集』(第三書房)、廃版のため
アマゾンなどで中古本でしか入手できない状況です.購入ご
検討の方は、「フランス名作対訳双書」でお探し下さい.
(私は関係者ではありません)


——————————— 【3】—————————————

 En  passant*  devant  la  mairieº,   je  vis  qu'il  y  avait  du
monde¹  arrêté  près  du  petit  grillage  aux  affiches².   Depuis
deux  ans,   c'est  de  là  que  nous  sont  venues³   toutes  les
mauvaises  nouvelles⁴,   les  batailles  perdues⁵,   les  réquisitions⁶,
les  ordres   de  la  commandature⁷;   et  je  pensai  m'arrêter:  
   « Qu'est-ce qu'il y a encore⁸ ? »
 
——————————— (訳)—————————————
         
 役場の前を通っていたとき、金網張りをした掲示板の周辺に
人がたくさん立ち止まっているのが見えました.2年前からは、
敗戦の知らせ、徴発、ドイツ司令部から命令など、すべての悪
い知らせはここから私たちに届いたのだった; 私は立ち止まる
ことなく考えた.
  「また何かあったのかな?」

 
——————————— 《語句》—————————————

*) en passant [ジェロンディフ] 通りながら、通るとき(同時性を表す)  
0) mairie (f)  市役所、区役所、町役場、村役場、役場
1) du monde :du は部分冠詞:un certain nombre de personnes の意味
  そこそこの数の人、いくばくかの人数
2) grillage aux affiches 金網張りの掲示板
3) c'est de là que nous sont venues³ :[c'est...que ~] ~はまさに...           
    C'est de là それは、まさにここからであった.続くque 以下をc'est
     で仮主語として先行させています.
     que のなかの主語(ぞろぞろと続いています)とその動詞sont
     は倒置されています.強調構文の中はしばしば倒置されます.
   特に本文のように主語が多くて長い場合は倒置が普通です.
4) nouvelles:形容詞 nouveau の女性形であるが、名詞(主として複数)
    の場合は「知らせ」の意味.
5) les batailles perdues:「敗戦」perdues(形女複) ❶失われた、❷負けた
    temp perdu 失われた時、過ぎ去った時
    guerre perdue 敗戦、 partie perdue 負けた勝負     
        <perdu (過去分詞) √perdre 失う 
6) les réquisitions  徴用、徴発      
7) la commandature:ここではドイツ軍の「司令部」
8) qu'est-ce qu'il y a encore ?  また何があるのですか?
      現在形ですが、日本語では過去形に置き換えた方が自然な
   ようです.「また何かあったのかな?」
    独検でこの手の独文和訳問題が出されれば、自然な日本語への
  置き換え解答は許容範囲だと思います.

アバター
2021/11/07 16:07
するどいご指摘ですね.英語はノルマンコンケスト以来単語がノルマン人のフランス語と混ざったようです.
ゲルマン語族の言葉は北に行くほど古形が保たれていて、アイスランド語は、北ゲルマン語がとてもよく
保存されているといわれています.なんか、言語の冷凍保存みたい!
確かにブリテン島ではローマ時代にはラテン語が話されていたそうですが、ゲルマン民族は完全に
イギリス全土をゲルマン語に変えました.その後のノルマン人の支配もスコットランドまでは及ば
なかったようですね.(*^o^*) 
ヽ(゜▽、゜)ノ
今年は寒いから紅葉も真っ赤に色づくんじゃないでしょうか?この寒さで冷やし中華はないと思いますが
喫茶店やスタバではアイスコーヒーは年中、ありますから、絶対張り紙のはがし忘れとは言い切れないな.
ヾ(@^▽^@)ノ
スーパーでも栗がたくさん売られてるからモンブランの季節ですね.ああ食べたくなった…
ジャンボは年末ジャンボがあるじゃないですか.僕も買いますよ.当たったら語学学校設立しますよ~.
冬支度がんばってください.コメントありがとうございました.こちらこそ今週もよろしくお願いします.
アバター
2021/11/07 14:32
ゴタぴょんさん、こんにちは。
11月になりました。
今月もよろしくお願いいたします。

そういえば、スコットランド、エジンバラでも、何だかドイツ語っぽい単語が多かったような気がします。

Ben Bevis(ネヴィス山)、Loch Lomond(ローモンド湖)、Kirk(教会、何となくdie Kircheっぽい)、aye(yesですけど、これもなんだかJaっぽい)、などなど。
英語はゲルマン系の言葉とラテン系の言葉が混ざったもの、と聞きましたけれど、北の方ではゲルマンの色が強いのかもしれませんね。

私、不思議にこのスコットランド英語に、そう違和感を感じなかったんです。

さてさて。
さすがにもう暑い日はない、かな?
秋、というより、そろそろ冬支度を考えないといけないですね。
なんだか今年も「秋」をあまり感じることができませんでした・・・
リアのお庭の紅葉は、ちょっと色づいてきたようです。

関係ないですけれど、駅前の中華屋さん、まだ冷やし中華の貼り紙、貼ったままなんです・・・
まだメニューにあるのかしら?

なかなかタイミングが合わなくて、結局買えなかったもの。
駅のコンコースで出店していたケーキ屋さんのモンブラン。
帰りに買いましょ、って思っていたら、遅くなっちゃってもう閉まってて。
じゃ、明日に、って思ったら、翌日はもう撤収しちゃってて(>_<)

ハロウィンジャンボ。
結局、買い損ねました。
まぁ、こっちはそんなに悔しくはないです(笑)
まず当たるとは思えませんし(^^;)

寒さには強いワタクシ、まだ暖房のお世話にはなっていませんけれど、フィルターのお掃除とかして、冬への準備をしていきたいと思います。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.