Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2021秋アニメ(11/1~7)③

今期視聴中アニメの個人的メモ
あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
(ネタバレありなのでほぼ一週間遅れで投稿してます)


〇プラチナエンド 金曜日 01:58
5話

メトロポリマンを止めることは結局無理か……。あんな子どもも容赦なく殺しちゃうんだもんなぁ。こわいよ。
鬼畜の所業にしょんぼりしてるところに、まともな大人のおじさん登場はいい塩梅。おじさんの天使のバルさんの見た目がめちゃ好みです。きれいかわいい。
「僕が神になったら」ノートワロタw
うーん、死んじゃった妹ちゃんか。事情はあるのね。とはいえ、やってることがあまりにも鬼畜すぎでは?


〇メガトン級ムサシ 金曜日 22:00

◎6話

美女から野獣……。確かにそうだけれども!
これアーシェム様の方は、本当に大和に惚れちゃうんじゃ? 神崎さんの気持ち的にはどうなってるんだろ? 乙女心的には神崎さんが一番の被害者じゃないかと毎回思うんだけれどw
今回は、アフロのいじめられっこくんが、人のそういう(弱い者いじめ)衝動を受け止めて、他のいじめられっこをターゲットから外すためのアンドロイド、だとか、ムサシを作った博士の息子だとか、キャラの濃いメンバー増えて来たなっていう回でした。
これ、姫が大和に惚れたら、味方になってくれるとかあるんですか? もしくは和解の道とか。


〇ヴィジュアルプリズン 土曜日 00:00 4話より見守り中
5話

見守り中です。


〇終末のワルキューレ 土曜日 00:30
◎6話

アダムさんの葉っぱ高性能すぎません?!
技完コピできるってすごいけど、本来なら先に技出した方が有利になるんじゃありませんか? 一撃必殺で決まるなら。まぁアダムさん全部よけてるんですけどね。
このままおじいちゃん(ゼウス)が負けるとかある? 全知全能の神ですよ?


〇ブルーピリオド 土曜日 01:25
◎6話

八虎くんがいい子で、にこにこしながら見守っちゃう。
ちょっとやんちゃっぽいお友だちたちも友だち思いでいい子だし、棘のある態度や言葉の子もそれぞれに葛藤を抱えてて、八虎君のその子らの態度や言葉の受け止め方がまたいいんだよね、どこまでも前向きであろうとする意志を感じる。強いっていうかしなやか。
どっちかというと癖のあるキャラ好みの傾向があるので、八虎くんみたいなまっすぐに頑張る主人公に好感しかないの珍しい。
先生も好き。学校の美術の先生も塾の先生も。塾の先生は合う合わないありそうなタイプだけど、生徒思いなのは間違いない、いい先生だよね。
受験頑張ってほしいなぁ。環境的に浪人して再受験は厳しそうだし、現役合格できますように。


〇異世界食堂2 土曜日 01:25
◎6話

ライスバーガーって結構ニッチなのでは?
そうでもない? 案外ベジタリアンの方に受けてたりするの?
ライスバーガーはモスのが好きでした。最近は食べてないけどクラムチャウダーも好きだったなぁ。


〇結城友奈は勇者である-大満開の章- 土曜日 01:55
◎6話

そりゃ、命を削りながら戦う仲間を見て、自分も命がけで戦ったにもかかわらず、周りからは非難されたら闇堕ちもするよね、とは思いますが。
これはあまりにも辛い展開。いやぁ、本当に見事に地獄ですね。


〇大正オトメ御伽話 土曜日 02:05
5話

珠彦様の今までの心の隙間を埋めるような夕月ちゃんの甘やかしっぷりよ。
そして新キャラちゃん登場。OPにもいたからメインキャラの一人って子だよね。
珠子ちゃんは早々にデレてくれたけど、今度の子は珠子ちゃんより手ごわそう。

 
〇最果てのパラディン 土曜日 22:00
5話

めちゃ泣いた。
ここまでの、“少年の旅立ちまでの物語”としては非の打ち所がないのでは?(あえて言えば、転生ものにする必要ないんじゃ? くらいw)
契約した神様の加護や、育ての親やお爺ちゃんから教えられた力をすべて出し切っての神殺し。その経緯に、マーテルのマリーへの赦し(最初から赦されてた)とか、ブラッドやガスの援護とか、それぞれの見せ場もあって、息を忘れるような展開でした。
そしてスタグネイトを討ってからの。
そうだよねぇ、契約した不死の神様を殺してしまったら、マリーとブラッドもそのままではいられないんじゃないかとは思ってたんです。だから、仕方ないとは思うけどやっぱり悲しい育ての親との別離。
でも、マリーとブラッドは不死の契約という枷から解き放たれて輪廻の輪に戻る形で去って行ったのだし、最後のお別れもちゃんとできたし、可能な中では最良のお別れだったのでは?(お別れしないですむのが一番だけど、それは無理な願いなので)
ロックなガスお爺ちゃんだけでも、10年という区切りがあるとはいえ、神殿に残って封印の面倒を見てくれることになって、封印云々だけではなくウィルがひとりぼっちにならなくってすんだという意味でもよかったです。
心の中では生きているけど二度と会えない、と、旅立って傍を離れるけど会いたくなったら会える、は、天と地ほど違うんよ。
最期の、ガスがつけてくれた性もよかったな。マリーブラッド。両親の名前。
それにミドルネームでGを入れるウィルも素敵。
ウィル・G・マリーブラッド。自分の誇りにできるいい名前だよね。
Cパートのいちゃいちゃごちそうさまでした。ウィリアム(意志の兜)の名づけの由来も含めて最高です。
ウィルが外の世界に旅立ってこれからどうなるのか。楽しみにしてます。

アバター
2021/11/16 00:34
コメント感謝です。
今期放送分の中でもお勧めです~。ぜひぜひ。
アバター
2021/11/15 01:56
〇最果てのパラディン
名前の似てる別のなろう作品を勘違いしてスルーしていたことに気づいたので今週見ます!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.