Nicotto Town



重賞展望


今週末の重賞はマイルCSと東京スポーツ杯2歳Sの2つ。ここ2週4つが続いてたから少なく感じる(・ω・)

【マイルCS】例年は京都外回り1600やけど去年に続いて阪神外回り1600での開催。最近の2歳GⅠや桜花賞では妙にハイペースになることが多いけど基本は中盤の2Fやや緩んでL3F~L2Fで速いラップを刻んで最後の急坂で失速するのがこのコースの王道。後半4Fダラッとした流れになる京都1600と比較すると若干ギアチェンジ力やトップスピード、急坂をこなすパワーが求められる印象。去年は超高速馬場+スローで前にいた実力馬3頭で決まったけど今年はやや時計のかかるタフな馬場で外差しも決まりやすくなってるから全く別のレースになるかもしれんね。あとは展開次第やけどちょっと読みにくいから枠を含めてしっかり考えたい。血統的には癖のないコースで末脚性能が求められるから王道血統が強い。今の馬場を考えると欧州血統で下支えしてると心強いかな。

グランアレグリアは高速巡航のマイル戦がベストやけどスローやった去年のこのレースでも強烈な決め手で勝ってるようにこのカテゴリーでは極めて弱点の少ない馬。懸念は言われてるように中2週のローテで、同じく中2週の安田記念の時もルメール曰く「進んで行かなかった」とのことやからね。加えて今回は遠征もあるし1週前の追い切りもかなり軽かった。能力的には抜けてるけど人気も抜けてる馬に「今回は大丈夫」と考えるのはあまりにも楽観的かなと。シュネルマイスターは体系的には完全にマイル以下の馬で毎日王冠でダノンキングリーを逆転したのはびっくりした。血統的にも欧州色が強くて今の阪神の馬場は合いそう。ただその毎日王冠はルメールの判断が良かったのはあるし安田記念と比べると他馬との斤量差は小さくなるからその辺りがどうか。インディチャンプは高速ピッチで走る馬でトップスピードやギアチェンジ力が長所。半面持続力は1枚落ちるからしっかり脚を溜められる内枠+スローがベスト条件。サリオスは皐月賞までの追パフォーマンスを考えればちょっと停滞気味。ハーツ産駒はこういう停滞期のある馬は多いからこの馬もそうなんかな。まぁ、馬体的にはハーツっぽくないんやけどね。血統的には今の馬場自体は合いそう。グレナディアガーズは高速馬場+ハイペースでのスピード持続戦がベスト。朝日杯は勝ってるけど馬場やペースが向いた印象で本質的には阪神マイルよりは府中マイルの安田記念に向くイメージ。穴っぽいところではカテドラル。そこまで速い脚があるわけやないから前が崩れる速い流れ、器用なタイプでもないから直線の長いコースが得意条件やったけど近走はスローや小回りでも好走してるのは充実期に入ったからかなと。外差しが決まりやすく時計のかかる今の馬場も合う。ドスローとかやと厳しいけどミドルの範囲内なら面白い。最後にクリノガウディー。経験を積んで千二でも対応できるようになったけど元々はマイルの方が合うタイプやし折り合いに進境の見られる今なら。曲がりなりにも朝日杯ではグランに先着した馬やからね。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.