Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ~のまとめ


~のまとめ

タイにも「まとめサイト」があります。
タイのロイクラトン祭り、今年は明日です。
WEBの記事の見出しのタイ語を見てみましょう。

 

รวมสถานที่จัดงานลอยกระทง

2564

ในกรุงเทพฯ

สนุกและปลอดภัยในรูปแบบ

New Normal

 

バンコクのロイクラトン2021の会場のまとめ、

ニューノーマルスタイルで楽しく安全です。

 

รวมสถานที่จัดงานลอยกระทง

ルアム サターン ティー ジャット ガーン ローイクラトン

 

รวม

ルアム

集める、合わせる、まとめる、コレクションする

ร เรือ ro ruea 船の[r]

ว แหวน wo waen 指輪の[w]

ม ม้า mo ma 馬の[m]

 

สถาน

サターン

場所、状況

ส เสือ so suea 虎の[s]

ถ ถุง tho thung 袋の[th] ◌า アー

น หนู no nu 鼠の[n]

 

ที่

ティー

場所

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th] ◌ ี イー 「 ่」mai ek (声調符号)

 

 

จัด

ジャット

手配、準備

จ จาน co can 皿の[ch] ◌ ั- アッ

ด เด็ก do dek 子供の[d]

 

งาน

ガーン

行事、式典、祭り

ง งู ngo ngu 蛇の[ng] ◌า アー

น หนู no nu 鼠の[n]

 

ลอยกระทง

ローイクラトン

ロイクラトンのお祭り

 

ลอย

ローイ

浮く

ล ลิง lo ling 猿の[L] ◌อ オー

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

กระทง

クラトン

ローイクラトンの灯篭

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌ะ ア

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th]

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

 

2564

仏暦の今年、ブッタの没年を0年と数えるタイでは西洋の暦も使うが

仏暦が正式文書に書かれている。仏暦から543年を減ずると西暦になります。

 

ในกรุงเทพฯ

ナイ クルンテープマハナコーン

バンコク都内の

 

ใน

ナイ

内の、~の中に、~の範囲で

น หนู no nu 鼠の[n] ไ◌ アイ

 

กรุงเทพฯ

クルンテープマハナコーン

バンコク (地名)天使の都 

 

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌ ุ ウッ

ง งู ngo ngu 蛇の[ng]

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th] เ◌ エー

พ พาน pho phan 食台の[ph]

ฯ (省略の記号 ไปยาลน้อย:以下省略…)パイヤーン ノーイ

 

สนุกและปลอดภัยในรูปแบบ 

サヌック レ プロートパイ ナイ ループペープ

~のスタイルで楽しく、そして安全に

 

สนุก

サヌック

~を楽しむ、面白い、楽しい

ส เสือ so suea 虎の[s]

น หนู no nu 鼠の[n] ◌ ุ ウッ

ก ไก่ ko kai 鶏の[k]

 

และ

And、~そして

ล ลิง lo ling 猿の[L] แ◌ะ エ

 

ปลอดภัย

プロートパイ

安全な

 

ปลอด

プロート

~の無い

ป ปลา po pla 魚の[p]

ล ลิง lo ling 猿の[L] ◌อ オー

ด เด็ก do dek 子供の[d]

 

ภัย

パイ

危険

ภ สำเภา pho sam-phao ジャンク船の[ph] ◌ ั- アッ

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

ใน

ナイ

内の、~の中に、~の範囲で

น หนู no nu 鼠の[n] ไ◌ アイ

 

รูปแบบ

ループペープ

形式、形態、特徴

ร เรือ ro ruea 船の[r] ◌ ู ウー

ป ปลา po pla 魚の[p]

บ ใบไม้ bo baimai 葉の[b] แ◌ エー

บ ใบไม้ bo baimai 葉の[b]

 

New Normal

新しい状態、コロナ禍を抜けた後の経済活動、日常生活

 

 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ローイクラトン

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69432205 

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ロイクラトン踊り

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=69435588


----------------------------------------------------


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ語は母音 สระ (サラ)と

子音字 พยัญชนะ (パヤンチャナ)の組み合わせ

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く

(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)

タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう

アバター
2021/11/24 09:22
くまじさん、ʕ-ܫ-ʔ コンコンおは~

きつね家でYouTube観てるとお知らせでオススメ上位に上がってるよ。
グランツーリスモSPORTしてるんですね。
アバター
2021/11/23 23:04
モンハン配信してるよ~v( ̄ー ̄)v
他のゲームも買ったんだけどね、まったくやってない。。モンハンが慣れちゃうとそっちばっかりやっちゃうのよね。マルチでみんなでやれる話題性のあるコンテンツってこれくらいだし。マイクラもやってみたいなっておもうけど。なかなか。

アバター
2021/11/21 09:27
かすみそうさん、コンコ~ン ʕ-ܫ-ʔ

きつねじゃんぷ、家から出るのが億劫な冬の季節になりました。
出かけるのは日が昇って暖かい時間だけだな~
そんなこと考えること無い南の国は最高ですね。
バンコクは曇りでも28度あるよ~

「ホテル泊まるんじゃなくて1ヶ月くらい東京に住みたいな~」言ってた
知り合いの方と勤労感謝の日の前後で旅行に行きました。
六本木ヒルズとかお台場、秋葉原、湘南、鎌倉、横浜中華街に行きました。今ほどタワーマンションは無かったですね。
コンラッド東京は出来てたよな~宿泊したのは千葉の幕張にある現APAホテルだけど
その頃はプリンスだったよ。家の近所のきつね市のモノレールの駅から伊丹まで乗って
皆で飛行機で羽田まで~良い職場でした~ ʕ-ܫ-ʔ

コロナで宿泊費が安いとか思ってたのに燃油サーチャージ高いのですね。残念…ʕ-ܫ-ʔ

タイのロイクラトンは川に燈籠を流すけど川の女神に感謝する信仰から来てるので
なんか明るい感じがしますよね
アバター
2021/11/21 08:31
ご無沙汰しております♪

ローイクラトンのお祭りは
KBリゾートで教えていただきましたね^^

コロナが落ち着いたら、すぐにでも海外っ!と思っていたら、
ここ最近の新(?)石油ショックで、
オイルサーチャージが高騰してしまい、ショックです(>_<)

って、なかなか行けそうにないのですが。。"(-""-)"




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.