Nicotto Town



新しい絵日記帳を作りました ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/11/21
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 3
ニコット山 6

4択 イチゴ ☆


一昨日で前に作ったスケッチ帳が終わったので、
新しいものを製本しました。

https://30d.jp/ucici/55/photo/1

今回は大量にある水彩用ハガキを綴じてラミネートコーティングした
表紙をつけたもので前のものより小ぶり・・

パンチ穴をつけるかどうか迷いましたが
ハガキサイズで小さいので背をボンドで閉じるだけにしました。

でも、40枚あるので厚みが結構あります。

前回はピーターラビットの表紙にしてリボン綴じにしたのですが
せっかくつけたのに全くリボンは使わなかったので、
今回はリボンをつけてません。

必要があればリボンは後からでもつけられるので・・

以前メモ用に作成したブルーのダマスク(写真左上のパンチのもの)
がプリントしたら発色が良かったので
今回は同じブルーダマスクの表紙にしてみました。

右上は少し前に作成した布製ブックカバー・・
ダマスクと黒の2色を縫い合わせてしおりはスエード紐に
天使の羽の金具をくくりつけてあります。

こうして比べてみると、ハガキサイズってほぼ文庫本サイズと一緒かも?

昨日描いた、新しいスケッチブックの最初の絵は猫のイラストでしたw

アバター
2021/11/22 08:08
遅れてきた猫☆ さん
子供の頃から作るのが好きで
木をのこぎりでひいて青いペンキを塗って自家製の簡単な机や台なども
作ってましたw
製本、最初はうまくできなかったのですけど、
イメージした通りに綺麗に仕上がると嬉しいですね^^

布製ブックカバー、布が足りずツートンにしてみたのですけど
意外にいい感じにできて気に入ってます^^
アバター
2021/11/22 00:32
絵日記帳いいですね^^
自分で作るのは楽しそうです♪
布製ブックカバーも素敵ですね☆
アバター
2021/11/21 21:55
✨キラキラ✨P✨ さん
製本が好きなので表紙のデザインや綴じ方など考える過程が好きかも^^

前回作った絵日記帳は余った大量のスケッチ用紙を裁断したものに表紙をつけたので
A5サイズ程度あったのですが、今回はハガキを綴じたのでちょっと小さめ・・
でも前のは余白を埋めるのに苦労したのでハガキサイズの方が描きやすいかも^^;

肋間神経痛・・
以前やらかしたことがあって、その時は両親のことやら色々面倒ごとが続いて
その影響もあったようですね><

今回もおやっ・・?
この痛みって前にも経験したような・・?
で思い出したら肋間神経痛、と思い当たりました^^;

脱臼の痛さが神経にきてそこから誘発されたのかも?
今日1日安静にして痛み止めも半分の量にしたら随分落ち着いたようなので
数日中には治るのかも?

ひどい時は本当に痛いですよね><;
お互いストレスをためずに自分の体をいたわって大事にしせねば、ですね^^
アバター
2021/11/21 21:36
シシルさん♬コンバンワデゴジャル(*бoб)ノ

(✪▽✪)すっごーい!P絵心無いから水彩画とか描ける人ヾ(スゴ゚Д゚イネ)ノ尊敬ダョ★

その日あった事を絵日記帳に付けてるんだね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
過去の絵日記帳を見るのも面白そうだね(*´pq`*)ムフッ

所でシシルさん♬肋間神経痛を誘発∑(ёロё)ホエー!!
Pも偶に疲れとストレスがピークに達した時に成る時があるぞ(*σ>∀<)σョッ♪

子供の頃は余りの痛さに心臓病かと思ったほどじゃ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

色々シシルさん♬も疲れが溜まっているのかな?
無理しないで過ごしてね( ๑>ω•́ )ﻭ✧ ブイ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.