おみくろん
- カテゴリ:日記
- 2021/11/28 02:38:47
オ・ミクローンでオメガの対なんだとか。
日本語だとあまり聞かない語感かも?
ニューとクサイを飛ばしたのは
newと混同する。
xiは習の英語表記がXiだから忖度した?
日本語で 臭い下部 てのもイヤかなw
日本シリィズはヤクルトが制す。
報道でしか知らないけど白熱してた模様。
最終回
「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」 テレ東
渡辺いっけいのムダ遣い、いや丁度好いくらいなのかにゃ^^?
安田顕が熱血単細胞刑事、も個人的にはピンと来なかった。
全7話てのもハンパ。
>nekoyamaさま ギリシャ文字の次は星座だとか。
ウィルスは最終的には致死率の低いモノが生き残るんですよね?
ただ、現在の世界だとヤバいのが一気に広まる危険もありそう><
もしかしたら新たに別の生き物からヒト感染が起こったのかもと、想像しちゃいます。
地域ごとの差は、感染力の強いものが蔓延すると、違いが無くなっていく傾向がある様におもいます。
複数の変異株に感染するとー、一番感染力が強いものに置き換わっていくみたい…
変異株同士で宿主を奪い合うのかな?
ギリシャ文字が足りなくなる・・・?
nekoyama様の示された系統樹を見ると、興味深い~☆
初期の頃に流行ったアルファ株、ベータ株、ガンマ株は変異が乏しくなって絶滅中みたい。
デルタ株は欧米や豪州を中心に、世界で蔓延中だから更に変異増えそう。
中南米は感染力低いラムダ株が増えてる~。これは何かの兆候?
興味深い、か知らん^^;
時系列でアニメーション化したら
この先のシミュレーションも出来たりして。
https://nextstrain.org/ncov/gisaid/global
(こーゆーの見るの好きなんです〜、笑)
左上の樹形図を眺めてると、
遺伝子変異の振れ幅はデルタのバリエーションがすごいですね。
後から出てきたオミクロンはまだ幅がありませんけれど、
今後の変異がどれくらい幅が出てくるのか、
楽しみと言うか、(不謹慎?苦笑) コワイと言うか…
オリックスとヤクルト、試合おもしろかった様ですよ〜