Nicotto Town



みちのく「よもやよもや」の旅(1日目の21)

今朝は暖かかった。
なんと二桁の気温です。

予報を信じて昨日はエアプランツを
外に出して雨ざらししました。

最低気温が二桁なら
外に出しても問題なかろう(どきどき

朝、どっぷりと水につかった入れ物のやつや
木の枝ぶら下げタイプにしてあるやつを
みると実に機嫌よさげです(笑)

ここしばらく室内で水やってなかったしなー。

下手に水やると寒くてダメになりそうなんで
寒くなって室内に取り込んだら水はやらない。

で、昼間の雨の時だけの雨ざらしの予定だったんですけどね。
夜の雨は冷えてしまいそうで怖いものですから・・・

さすがに最低気温が二桁ということなら
夜の雨ざらしも平気だろうと♪

午後になってから室内に取り込みまーすヽ(^o^)丿

閑話休題

ロイヤルミルクティを飲んで水も飲んで。

水分補給をしましたが、まだ時間があるようなので
ちょっとトイレに行ってきますヽ(^o^)丿

お店から出て見回すとトイレのマークを発見。

あっちだな。
よし。

歩いていくものの意外と遠かった(^▽^;)
途中の店なんかもちょっと覚えておく。

えーと、ここを右か・・・
あんまり複雑な経路だと困るけどなあ。

真っすぐ行けばトイレかと思えば
ちょっと違った。

トイレの直前で右折です。

右に曲がったらすぐトイレだったからよかったけど。
ありゃ、お掃除中かな。なんか清掃のおねえさんがいる。

あのー、使ってもよろしい?(^▽^;)
「ああ、どうぞどうぞ」
ありがとー♪

カメ、こういうところの清掃の人にはできるだけ
敬意を表すことにしてます(笑)

だって大変なお仕事ですもんねー。
清掃やごみ関係って。

でも無いと困るお仕事だしー。

おかげさまで無事に用を足しまして
出てきたときにも、おねえさんがいましたので
大変綺麗で素晴らしいとほめていった気がする。

ええ、まあ記憶上では(笑)

人を見たらほめる。
できるだけ。

絶対に楽しいですよーほめるの。

まあねー通りすがりに近い関係の人ほど
やりやすいっていう面がありますが(笑)

普段いる人には、なかなかほめるタイミングが難しい。
あんまりやりすぎてもいけないしー。

一番楽なのは「ありがとう」かな(笑)

で、トイレから出てコーヒーショップに戻るのですがぁ
記憶に頼らねばなりません。

左右を見て来た方向を確認して進む。
歩きながら、さっき通った時に見た店なんかも
確認しつつ進みます。なにしろ思ったより遠かったし(^▽^;)

なんとかたどり着きました。
よし、ちゃんと戻ってこれた、えらいぞ私っっ。

あ、ほめるのは自分にも有効です。
もぉこれはありとあらゆることで誉めましょう。

自分をほめるのに遠慮はいりません(笑)

出かけるときに忘れ物を思い出した→えらいぞ思い出してっっ。
失敗して人に謝る→えらいぞっっ、謝った私っっ。
今日はなにもなかった→無事で素晴らしいっっすごいぞ私っっ

まあとにもかくにも自分は褒めちぎりましょう。

朝起きたところから誉めましょう(笑)
えらいぞ、寒い中ストーブつけに行く私っっ。

ぜひぜひお試しください。

そんなこんなで、コーヒーショップに
たどり着いた私を心の中でほめちぎりながら
第一秘書と夫君のところに戻ります。

さあて、次は駅弁を買いに行くんですよね?ヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
さんま御殿、どっかのケンミンショ〇みたい(笑)
あとはマツコみてました。かぼちゃ、おいしそう♪

さあ今日の一冊
「ずかん 落ち葉の下の生き物 と そのなかま」技術評論社
足のないのや足がいっぱいあるのが苦手な人には
おススメしませんが、怖くないですからー(笑)



アバター
2021/12/02 07:33
タイガース柄のシーチキンっっ(笑)
それは珍しいーー♪
アバター
2021/12/01 22:11
140gの缶が24個ですから、内容量だけで3360g、約4kgですね。箱がしっかりしていましたので軽かったですよ~ ちなみに値段は1個180円ほど(計4320円か)これメチャクチャ安いですよ!

それもそのはず、今年優勝を逃した阪神タイガースの柄でした。
アバター
2021/12/01 17:47
え、シーチキン24個って相当重いですよね(そこ?
アバター
2021/12/01 17:41
さっき買い物から帰ってきました。小雨で目茶苦茶寒かったです。
私の買い物ではない家族の買い物で、タバコ2カートン(=20箱)、おやつのカール4つ、特売品で極めつけはシーチキン140g缶を24個も買いました!
アバター
2021/12/01 17:19
あ、もぉひとえに自分のためですって(笑)
超自己中なんでーヽ(^o^)丿
アバター
2021/12/01 17:02
畑仕事をしている時に「精が出ますね~」と声をかけてくる独り言風の挨拶より
かめさんの挨拶は丁寧な気がする。人によってはかまって欲しくないケースも
あるだろうに、そんな事はお構いなし。全ては自分のためですから!ガッテン!
コミニュケーションを円滑にしたいとか、そういう目的があるでもなく、
お互い気持ちいいでしょ?楽でしょ?という心理ですね~ 納得。
アバター
2021/12/01 16:14
らんなーさん>気分が良くなるのが分かってるのでやるだけです。
       無駄にイライラしたり腹を立てるよりは楽だし(笑)
       自分が楽で楽しい状態を保つためには惜しまない方がいいと思います♪
       
じりじりさん>たしか京都にメンテナンスに行ってたんでしたっけ
       ナナちゃんって。
アバター
2021/12/01 16:09
常に自分を褒めたり、激励したり、公共の場でお仕事中の人も励ましたり
褒めたり… めっちゃ忙しいやん? と感じたです。w
特に自分を褒めるのはかなりエネルギーを使うと思うし、そうしないと
あるいは自分がとんでもない状態になるのかは知りませんが、大変な作業…
あ、と思ったのはさんまさんが休みなく話し続けるのと同じ状態?
そうしないと居られないみたいですからねぇ…(´ω`) ンー…
アバター
2021/12/01 16:06
ナナちゃん人形が帰ってきた~!ってw
アバター
2021/12/01 15:38
成功かどうかは、無事に冬越えしてみないとねー(笑)
特にここ2年ほどの感染症の蔓延している中での清掃はハイリスクですし(^▽^;)
まず朝起きたらほめる。環境が許せば声に出して誉めましょう♪
ありますよねー貸した本が返ってこないって・・・。
私も何冊もあります。そして貸した相手は聖職者だったりするので余計モヤモヤ・・・
アバター
2021/12/01 15:16
エアープランツさん達、雨ざらしに成功したんですね。
寒くなくて良かったですね!

清掃のお仕事は本当に大変だと思います。

自分を褒める・・・しているんですが
時々忘れるので何もなくても褒めて行きますね!

貸した本もあげたと思う方が良いですね。
返ってこない本は結構いつまでも覚えていて
ずっと思っていることがあります。;;
アバター
2021/12/01 14:07
らんなーさん>え、「忙しい」ってナンデスカー?
       ああ、ローソンでブラックサンダーのラムレーズン買いにいったり
       まんじゅう買いに行ったりすることかなー?(笑)

いつえさん>自分は誉めてほめてホメ倒す―ヽ(^o^)丿
アバター
2021/12/01 13:56
こっちは寒い嵐だというのに、2桁台って~ヽ(`Д´)ノ
不思議すぎるぞー長野県(爆
ヒトは汚す生き物なので、トイレとか下水を綺麗にするほど
実は生活が向上し、経済も発展して、しいては国が良くなると
渋沢栄一が言ってました。なるほど!と思いましたよ。深すぎる。

かめさんはあれこれ忙しい人なんだなぁ…(=゜ω゜)ボー…と思う。
息切れしないようにエネルギー補給しなくちゃいけない。精神的にも肉体的にも…
おつかれさまです~
アバター
2021/12/01 13:42
>朝起きたところから誉めましょう
これを見て、思わず笑いがこぼれてしまいました(笑)
早速実践してみようと思います(*´ω`*)♬
アバター
2021/12/01 12:37
少し風が強くなってきたのでエアプランツ達が
転がったりどっかに飛んでいかないうちに
さっき取り込んできました(笑)
こちらは風向きによっては3000メートル級の
衝立があるものですから、あまり風が吹かないことがあります。
台風は南の海上で発生しますので、日本国内が多少寒くても関係ないのかも?
アバター
2021/12/01 12:28
昨夜は、大雨というか、嵐でしたよ((( ;゚Д゚)))
竜巻注意報も出ましたし、予報でヒョウがふるとか雷にも注意とかw
更に台風が発生したみたいですねw
どうなってんの?
アバター
2021/12/01 10:44
こちらも「大雨になる可能性」はあったのですが
我が家のあたりは雨も風も、さほどではなかったようです。
先ほどから陽があたり始めてますが、予報通り寒さがしみ込んできてますー(^▽^;)
アバター
2021/12/01 10:41
昨夜のルーラの住んでいるところは警報が出るほどの大雨だったのですが^^
カメさんのところはお花を外に出しておいても平気なくらいだったんですか^^^^
アバター
2021/12/01 10:39
ふふふ。
小学生にとっては「今が最高」っていう意味なのかも、大丈夫♪
お母様にしてみたら「早く帰ってご飯の支度をして、あれもしてこれもして」
っていう時間ですからイライラしてたでしょうけどねー(^▽^;)
言葉と笑顔はタダヽ(^o^)丿
アバター
2021/12/01 10:33
おはようございます^^
午前中は雨の予報で、かなり暖かでした。明日から一気に寒くなるみたいですね。
うちの犬の小学2年生のお友だちは「動物園の動物で何がいちばん好き?」って聞かれて即答で「犬」って答えるくらい犬好きですが、昨日の夕方、犬3匹と遊んでテンションが上がりすぎて。お母さんに「帰るよ」って10回以上言われていたのにそのたびに「大丈夫」って。何が大丈夫なのでしょうね。雷落ちなきゃいいけど。
自分を褒めるのはいいですよね。私も編集部の新人のときによくやってました。
スーパーやコンビニのレジでも絶対に「ありがとうございます」って言うようにしているし、お店では「ごちそうさま」って言っています。あとはできるだけ笑顔でいたいけれど、それは難しいことも。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.