Nicotto Town



長い夜を~ (下)

飛行機に雷が落ちるのは、珍しいことではない。飛行機自体が雷の発生を促し、アメリカだと飛行機一機あたり、年に一回は雷が落ちる。日本付近は、ヨーロッパ、北米東部と並ぶ雷銀座だ。冬の雷は、夏の数百倍の電荷エネルギーを持ち上向きに放電する。機体に損傷は生じたはずだが、飛行に問題がないように航空機には、二重、三重の雷対策がされている。

もう少しで、巡行高度に達する直前で、また、閃光が走り、機体に振動を感じた。落雷センサーだけでなく、コクピット前面のマルチパネルや点滅し、警告音が鳴り響いている。左エンジンの推力が低下している。加速度センサーも点滅し、エンジンが振動していた。片桐は、左エンジン停止を副機長に命じた。

飛行中のデータは、リアルタイムで衛星を通じ、シアトルにあるボーイングに送られている。ボーイングは、着陸後直ぐに修理ができるように、交換部品や修理方法をエアラインのオペレーションセンターに連絡する。その情報が、航空無線を通じて報告された。

一度目の雷撃で、スパークをしないように部材の空隙を埋めている充填材が破損。二回目の雷撃で、スパークが生じ、タービンブレードにわずかなひずみが発生し、冷却空気が後方に送られなくなり、エンジン内温度が1200度に達したため、自動で推力を絞る操作が行われた。2005年Jalウエイズは、エンジンを稼動し続けたため、エンジンから出火した。

片桐は、左エンジンを停めた判断は正しかったと確信していたが、右エンジンだけでは、高度を維持できない。エンジンが1基止まっても安全に飛行できるが、空気の薄い航空では揚力に見合う推力を得ることが出来ない。高度を落とすと(ドリフトダウン)、揚力は得られるが空気抵抗が増し燃費が悪くなる。雷のせいで、機長としての評価が下がる。片桐の気分は、また、落ち込み始めた。

CAの斎藤悦子が、珈琲を持ってきてくれれば、また、テンションが上がるのだが、911テロ以降、安全管理が徹底され、飛行中に操縦席とキャビンの間の扉が開くことはない。片桐は、キャリーバックの中にしまっている『すすきの通信』を思い出した。

そうだ、今夜は、ススキノのキャバクラに行こう。六本木の半額くらいなのに、かわいい子ばかりだ。それに、おっぱいも大きい。北海道はでっかいどう。片桐は、思わず口ずさんだ。
『とれとれ ぴちぴち かに料理~』

青森上空で高度を下げようとしたとき、航空管制官から新千歳空港閉鎖のノータムが発せられた。羽田に戻るかダイバードするか判断しなければいけない。ドリフトダウンした状態では、羽田までは燃料がもたない。航空管制官から、函館、旭川も吹雪のため閉鎖され、稚内に向かうように指示が出た。

難しい着陸になる。左エンジンが停止しているため、ヨーイングにより機体が傾いていることに注意しながら着陸姿勢に入る。着陸は、副操縦士の村沢に任せる。操縦が上手だから機長になるのではない。機長に必要な能力は、マネジメント能力とメンタルコントロールだ。

見惚れるくらい上手な機体コントロールだ。機種を上げメインギアを滑走路に力強く接地させた。乗客は、ドスンと着陸したら下手なパイロットだと思うが、滑らかな着陸ではなく、ドスンと落とすように着陸するのが正しい着陸だ。

オーバーランしないように、機体を滑走路に押し付ける必要があり、雨や雪の日は、滑らかな着地だとハイドロプレ―ニングでオーバーランする恐れもある。着陸した瞬間にフラップが持ち上がり、揚力を消しエンジンを逆噴射させ速度を抑える。エプロンに停止させると、整備士たちが慌ただしく、左エンジンに近づいてきた。

フライト終了後のミーティングは、飛行状況を報告しなければならず、普段より長引いた。消費燃料を確認した時、片桐は泣きそうな表情になっていた。ミーティングの間中、片桐は早く終われ、早く終われと思っていいた。ミーティングが早く終わらないと、斎藤悦子がホテルに戻り、夕飯に誘えなくなってしまう。ラッキーなことに、機体の修理と点検に時間がかかり、明日のフライトは午後になるとの報告だった。稚内の夜は長くなりそうだ。思わず、口ずさんでしまった。
「とれとれ ぴちぴち カニ料理~」

早足で、スタッフルームからエアラインのカウンターに向かと、斎藤悦子と副操縦士の村沢がタクシーに乗り込むところが見えた。落ち込んでいる場合ではない。機長はメンタルコントロールにすぐれている。片桐は、タクシーに乗り込んだ。

「運転手さん、カニの美味しいお店までお願いします。」
「お客さん、もう10時過ぎているから、カニ料理の店は閉まってますね。」

「そしたら、キャバクラにお願いします。」
「キャバクラだと、旭川まで行かないとないですね。」

「どれくらいかかります。」
「4時間くらいですかね。着いたら、店閉まってますね。」

「そしたら、ローソンかセブンに寄ってホテルに行ってください。」
「稚内には、ローソンもセブンもないんですよ。セイコーマートでいいですか。」

稚内の夜は、長くなりそうだ。片桐は、思わず口ずさんだ。
「なが~いよる~を~ 飛び越えて~ みた~い~」
片桐は、長い夜をススキノ通信を読んで過ごすことにした。

アバター
2021/12/11 20:29
ありすさん
連番10枚です。日本の累計コロナ感染者数が173万人なので、コロナになる確率は1.4%。宝くじの1等があたる確率は、0.0001%。コロナに1万回感染すれば、1等があたるかもしれません。

mさん
さすが生協、良心的ですね。私は毎回、レジでポイントカードはいいですか聞かれますが、作っていません。4年も通っているので損した気分になっていますが、カードで財布が厚くなるのが嫌なのです。是非、スマホでポイントを貯められるようにしてください。
アバター
2021/12/11 20:25
そうそう今加入してる生協が新しい生協になるんですが「65歳以上の世帯」配達料が無料~今は一回110円の配達料が来年4月から無料に~~~その実家に移動するのきっと65歳になってからでしょう~~~配達料無料の筈(^^♪

ところで、92歳の私の母(一人暮らし)会うたび「介護保険と生協」言ってるのに→ええわと断られ
・・・ついに、「母を訪問したけど、訪問介護に入って貰えば・・・」と親戚のおばさんから電話がかかってきちゃった(-.-)(-.-)(-.-)
アバター
2021/12/11 20:10
面白かったよ。笑ってはいけないけれど。
トホホというのが、いいね。
宝くじ買ったんだね。
いくら分くらい買ったのかな?
私はバラと連番をひとつずつ買ったよ。
アバター
2021/12/10 22:13
mさん
今日の新聞で目に入ったのは、スーパーが宅配事業に力を入れていること。都会では、ウーバーイーツのように、自転車で30分以内に配達してくれるサービスや外資系がどんどん参入している。地方部でも、1回の買い物が5000円以上だった宅配料無料というサービスも。自治体が支援しているのか、高齢者は宅配料無料というサービスもありました。私は安心して、スーパーのない実家で余生を過ごすことができます。
アバター
2021/12/10 21:28
自給自足・・・和歌山県古座川出身の友人は、害獣が出て母はもう畑は無理←そんなこと言ってますが
害獣の心配はありませんか?

自給自足+ネットで通販+生協で暮らせるとは思いますが「散髪」は?
近所の30年引きこもってた・・・たしか今年47歳(男)ぐらいかな・・・多分ネットで見つけた26歳ぐらいの嫁さんと、免許持ってないので・・・コンビニまで歩いて行って、溶けるからアイス舐め舐め仲良く歩いてるけど・・・「ちょんまげ」です(-.-)
アバター
2021/12/09 08:48
寧々こさん
私は書いましたが、クリスマスくらいまでは、大丈夫です。10億稼いで
豪遊しましょう。
アバター
2021/12/09 00:18
宝くじ買わないと!
アバター
2021/12/08 22:31
リンゴさん
カニ料理屋さんに一度も行ったことがありません。毛蟹が美味しいそうですが、食べるのが面倒なので、タラバが一番好きです。一度、ズワイの足を氷水につけて、プチプチになっているのをつるりと食べてみたいです。
アバター
2021/12/08 21:47
上下ともにじっくりと読みましたが、
あらゆるところに物凄く詳しいですね。
詳細に説明がなされている部分などいつもお見事だなって思います♪
カニ料理~食べさせてあげたかったなぁ^^
せめてものご褒美を~片桐さーん☆
アバター
2021/12/08 21:24
mさん
おぼろな記憶だと、2025年には高速道路での自動運転が出来るロードマップになっていたと思いますが、一般道は、もう少し時間がかかると思います。買い物難民が、これからの課題で、実家に帰ったら、近くにスーパーがないので、自給自足を目指そうと思っています。

寧々こさん
冬に行くなら、寒さや雪を楽しんだ方がいいですね。ニセコのパウダースノーで滑っちゃいましょう。ニセコ町は、外国人が増えたので、字を変えて、〇丁目のように分かりやすくするらしいです。メゾネットで30億円とかのマンションがバカ売れ中です。

アバター
2021/12/08 20:43
冬の北海道は計画的に観光しないと楽しめないね
いきたいなー北海道
アバター
2021/12/08 20:22
そうなの?ソウ?飛ぶ車ってドローンの上に車をくっつけたようなので・・・ドローンドローンと簡単にみんな言ってるからエネルギー効率なんて考えもしなかった(-.-)

まぁ飛ばなくて良いから、目的地まで自動運転してくれる車が出ないかなぁ~~~でないと、運転できなくなったら便利なマンションに引っ越すとか・・・色々考えることがある(-.-)

生協の注文のやり方さえ覚えとけば、なんとか生活できるかなぁと思って注文してもしなくてもとにかく生協はやめないでいます。

読書だって「一生続けられる」趣味かと思ってたけど~目の前がかすんできて、無理かな?
もう小さい字はカンベンって感じです(-.-)
アバター
2021/12/07 19:17
ろくさん
そんなことをしてはいけないのです。冒頭8割は、無くてもいい部分だ。読んだら損することが、あからさまになってしまいます。作者も、途中で何を書いていたか分からなくなることが、よくあるのです。

涼華さん
北の大地といえば、松山千春です。歌を聴くとシチューを食べたくなります。今の若者にとっては、GLAYでしょうか。毎晩、ウインターアゲインとhoweverを聴いてから寝てます。今度、カラオケで絶叫してきます。

スズランさん
カニ道楽のCMが幼き頃に、テレビから流れていたかどうか定かではないのです。難波の店を四国でPRする必要はないと思うのですが、その部分だけは頭にに残っています。新喜劇の影響でしょうか。

mさん
2000円以上になったら、源泉徴収の義務が生じるのでしょうか。さすれば、確定申告をしなければいけませんが、お上も、その程度なら、目溢しをしてくれるでしょう。職場で、空飛ぶ車の話になりましたが、エネルギー効率が悪く、金持ちの道楽にしかならないとの結論に達しました。
アバター
2021/12/07 17:55
2025年ですか・・・今乗ってるトヨタ、アクアから乗り換えたい(*´Д`)まぁ金額的に無理でしょうが、いくらでしょうねぇ「介護保険使えばレンタル電動車いす(何て名前かな?)」1割払えば使えるけど、何か良い手があってレンタル料が1割にならないかなぁ~~~~~グーグルアース的なのポチっと設定すれば、運転せず連れて行ってくれるんでしょう~♪

日曜日の有償ボランティア、クオカード2000円が2枚→領収書も二枚?
別の名前を書いてください。旧姓でも・・・と言う事で1枚は「佐藤」と書いてきました。
何?大学の研究の協力者への「礼」2000円の制限かかってる?
アバター
2021/12/07 15:54
後半は専門用語が並んでとても迫力ありました!
「とれとれ ぴちぴち~♪」はフラグでしたね~
安定のオチはやはり落ち着きます笑。
アバター
2021/12/07 14:38
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ

最後は、松山千春で終わりましたねw

長い夜を楽しんでください (*≧m≦*)
アバター
2021/12/07 09:14
沖人さんの小説は結末から読む癖がついた私です。なるほど!となってからゆっくり丁寧に読み進めるのが面白いのです。
アバター
2021/12/07 08:55
るるもさん
セブンがなくても道内コンビニセコマが有れば大丈夫です。セブンやローソンは、物流がネックになり、稚内に進出出来ませんが、自社物流を構築しているセコマには可能です。コンビニ業界は下請けに厳しいですが、セコマは、道が混んでいたら、ちょっとくらい遅れていいよとか、正月は休みにしようねと優しい企業です。普段は従業員に優しくても、地震でブラックアウトしたときでも、お客さんが困っているから営業するんだと、地域にも優しく、不可欠な存在になりました。是非、セコマお勧めの羊蹄山の湧水で作った水出しコーヒーをお買い求め下さい。
アバター
2021/12/06 22:55
ついにパイロットが主人公!!
すごいです。尊敬してしまいます。

でも、最後はカニは食べられず、キャバクラも行けない、セブンにも
行けない悲しい結末ですね^^;
アバター
2021/12/06 20:49
たまちゃん
中島みゆきの歌によると、北海道の女性は自立していますので、シングル率も高そうです。今回の話では、稚内市民の怒りを買ったのではないかという懸念があり、稚内のアピールをしないといけません。稚内名物は、タコしゃぶです。透き通ったタコの切り身を、お湯にさっとくぐらすと白くなり、紅葉おろしの入ったポン酢につけて食べると、コリコリとして、噛むほどに甘みが滲みだしてきます。まだ、食べたことがありませんが、きっと、そんな感じです。
アバター
2021/12/06 19:54
あら~かっこいいパイロットさんなのに、
やはり結末はそう来ましたかっ!さすがです沖人先生。ファンの期待を裏切りませんっ!
最後に飛行機に乗ったのはいつだっけ・・・
きっと北海道に行ったときだと思うので、友達の結婚式のときかな。
でもその子は離婚しちゃってシングルマザーになって随分経つな・・・
とにかく飛行機には全然乗ってないことが自分でもよくわかりましたw
アバター
2021/12/06 19:27
wineさん
昨夜は、カレーの味変のために、生協の惣菜の豚カツを買ってきて、カツカレーにしました。前回の失敗を活かし、温めてからカレーに乗せました。カニは、高級すぎて食べられません。
アバター
2021/12/06 17:54
雷対策されてても、怖いです。
カニが食べたくなりました。晩御飯はトンカツです。
アバター
2021/12/06 08:59
あずさちゃん
パイロットの視力は分かりませんが、管制官は視力1.8が必要です。寝る前に、ぽよんぽよんのYouTubeを見過ぎて、視力が落ちている気がします。パイロットにはなれませんが、飛行機に屋台が出せるようになったら、うどん屋で貢献します。

mさん
政府の戦略では、2025に空飛ぶ車の実用化が目標だったと思います。3、4年生きれば間に合います。今のお元気さなら、間違いなく、空飛ぶ車で、ぶゆんぶゆん出来ます。最大のメリットは、雪道でも安心です。
アバター
2021/12/06 07:17
来年(北海道)雪まつりはあるんでしたっけ?
新型コロナで無しかな?

空飛ぶ自動車~私が生きてるうちに乗れるかなぁ~
日本以外は自動車扱い
日本は飛行機扱い~規制が厳しすぎて、海外で空飛ぶ自動車乗れる日が来るかなぁ~どうかなぁ~?
アバター
2021/12/06 06:56
う~~ん、限りなく実話っぽい




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.