Nicotto Town



クロネコヤマトの新サービス

仕事から帰ってくつろいでいると呼鈴が鳴った

素早く二連打された直後に郵便受けを漁る音がする
だいたいの察しはついたが玄関に出て郵便受けを確認する
クロネコヤマトの不在票が入っていた

その不在票には宅配ロッカーに配達済みへのチェックがある
置き配に使う物置を開けた音がしなかったので疑問に思い物置も確認してみる
するとやはり何もない

すぐにドライバー直通番号に電話をしたら留守電になった
とりあえず状況説明を求めるメッセージを残す
その数分後に再び電話をすると本日の受付は終了したとアナウンスされた

おそらくはこういうことだろう
はなから配達をするつもりはなく置き配をして済ませるつもりだった
それで形式上呼鈴を鳴らしたが誰も出てこなかったとして、郵便受けに不在票を入れて指定場所に荷物を投げ込んで配達を片付ける
そのつもりだったのだが荷物を入れ忘れたのだろう

状況としては配達をするつもりもなく、呼鈴をならすだけでただ不在票を郵便受けに放り込んでそのまま引き上げたとなってしまった
配達をせずに不在票を配って回るというクロネコヤマトの新サービスなのかと思える
中には呼鈴さえ鳴らさずに初めから置き配をして不在票を放り込んでいく配達員もいる

突然、物置を漁る音がするのでわかるのだが、こちらも注文をしているので察しがつく
特に最近は配達が乱暴になっている気がする




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.